おっさんです。CocoPPaとか言うアプリが抹殺できません。
さていよいよ今月23日にプルームテックの再販の予約が始まりますがそれに先駆けてかプルームテックのアプリが始まりました。
この記事の目次
プルームテックアプリが始まった
プルームテックのアプリが始まった事自体遅すぎでしょうね。実感としては。IQOS(アイコス)に関して言うとおっさんが買った9/13にはアプリがスタートしてました。

だいたいどこの企業も新製品の発売に合わせてアプリをリリースすることで製品への力の入れ加減を誇示します。
しかしプルームテックは発売から3ヶ月でアプリがリリースとなりました。
しかしこれは年内の可能性と言う噂の域を出ない全国発売への布石と取っても良いと思います。
ダウンロードはこちら。
上記URLからダウンロードしてください。
さくさく軽快プルームテックアプリ
IQOS(アイコス)のアプリの惨状を見てかプルームテックのアプリはキビキビと軽快にレスポンスします。
結構金がかかってるって言うか個人レベルのアプリでもIQOS(アイコス)アプリほど最近は酷くないっての。
アイコンはこれ。案外プルームテックのデザインは好きなんですよね。逆にIQOS(アイコス)のブルー背景にQはそんなにいいとは思いません。(個人の感想です)
まあWeb版と遜色ないというかそのまま移植した感じですが、そもそもタバコサイトにそんなに多くを求めてないからこれで個人的にはOK
起動してID、パスを入力するとパスコードの設定を求められるので設定します。
IQOS(アイコス)も同じですが成年コンテンツなので認証は多めなのは仕方ないです。
はやる気持ちを抑えてDMMにログインしようとすると青龍、朱雀の様に年齢認証させるあれもそうです。
次にいつもの年齢認証画面が出てきますがアプリ版がブラウザ版より便利なのが公式恒例の年齢認証地獄がこれ一度だけです。
これでオンラインショップも認証できます。
プルームテック公式アプリで出来ること
基本的にブラウザやPCで出来ることはすべて出来ました。
オンラインショップで買うことも出来ます
とかなり便利なうえに現時点ではオンラインストアへの画面読み込みが結構時間かかるなあって以外はサクサクでした。
PloomアプリでPloom point始まる
プルームテックのPloomアプリの画面にはオンラインショップ以外画面の下の方に色んなアイコンがあります。そのなかにQR Codeと書かれたカメラアイコンがありますが実はプルームテックでもIQOS(アイコス)のパックコード同様のキャンペーンが6/13から始まります。
Ploom Owner's Clubのデバイス登録者限定Ploomポイントプログラム“Your Moment Collection -2016/SUMMER ed.-”が、6月13日からスタート。3つあるコースの商品が毎月変わり、Ploomのある暮らしを彩るアイテムが続々登場します。メビウス・フォー・プルーム・テックに同梱されたカードのシリアルポイント“QR” を読み取り、Ploom Pointを貯めてご応募ください。シリアルポイント“QR”の読み取りは、Ploom TECHアプリ、又はその他のQRコード読み込みアプリをご利用ください。フィーチャーフォンをお使いの方は、端末のQRコードリーダーをご利用いただけます。
Your Moment Collection -2016/SUMMER ed.
プルームテックのたばこカプセルに入ってる紙
に記載されているQRコードをPloomアプリのカメラアイコンで読み込むだけ
これはおっさんが既にポイントチャージ済みのコードですんで悪しからず。
っていうかこんなんの毎回綺麗に捨てちゃってたよ。箱は電子禁煙パイポで再利用するたばこカプセルを入れたり使い終わったカートリッジを入れて置いたりしてるけどこの紙だけ捨ててたわ。
紙記載のQRコードを読み込むとチャージ確認画面で既にコードは入力済みなのでIQOS(アイコス)のパックコードより楽です。
チャージを決めると参加するキャンペーンを選択ってかYour Moment Collectionしかないからそれを選択してチャージ完了。
凄く簡単です。
これに加えスムーズな再販予約と今後の全国展開&たばこカプセルのコンビニ販売に期待してます。
まとめ
今現在のプルームテックユーザは二分化してしまったと思います。今現在メインで愛用してるか要所要所の利用
もう一つが全く使ってないユーザ。
だからプルームテックの再販前に勢いがある程度沈静化してしまいましたがまた話題が出来て再燃して欲しいところ。
なおタバコは20歳から