おっさんです。趣味コストが減りません。
さて相変わらず売り切れ真っ最中で大人気のIQOS。まるで平成コメ騒動を思わせます。だからといってタイ米でもいいよーって言う対案がないのが困ります。既にIQOSオーナーな方は今どういう気持をお持ちでしょうか?
おっさんは思ったより安くならないな。です。
この記事の目次
IQOSの費用
IQOSはまずスターターキットを買うのにクーポン利用でも5380円かかります。これは本体セットのみの価格で更に消費税とヒートスティックのお金もかかります。
関連記事

更に460円のヒートスティックを買うと5840円になります。最近ではタバコ税増税に対策された安い紙巻きタバコの銘柄が結構増えていてこのヒートスティック、ーの値段は紙巻きのメインストリームの価格帯となんら差異がありません。
吸い方にもよりますがネットで見るところによるとIQOSはすぐ吸い終わるという意見が多く散見されます。おっさんは時間いっぱい吸えますがそれでもホルダーの清掃状況やヒートスティックのコンディションによって満足度が大きく左右されます。
大体箱単位で良くないがあり、ハズレのヒートスティックはなんの抵抗もなく軽く簡単にブレードに刺さり途中で唇について抜けそうになるぐらいゆるゆるなヒートスティックです。
この系は吸った感じも軽くあーもすーもなく終わっていまします。逆にブレードにささりにくヒートスティックは案外ヘビーに吸えます。一応ハズレヒートスティックの対策はなくはないんですが一応それを紹介します。
IQOSのハズレヒートスティックに対する対策
サクっとなんの抵抗もなく軽く刺さったヒートスティックを一度引き抜き両方の先端に口をつけて息を吹き込みます。
いわゆるIQOSで満足感を最大限にする方法の基本である息加湿です。
さらにですがここからヒートスティックを軽く揉んで葉を簡単に揃えて刺すと案外マシになります。
IQOSで満足しても吸えても本数が増える
それとは逆に美味しかった。吸いごたえがあったって時も実は本数が美味しくて増えます。ホルダーの予備がない人でもある人でもなんですが紙巻きの様に口に残る感じがなくまた欲する、またはサイクルが短くなってる気がします。
その辺一本吸って充電待ちの必要があるのはいいのかもしれませんね。
IQOSを満足して吸う方法
そこでもっとIQOSを満足いく吸い方ができれば本数が減るかもしれません。ということでここでいくつかのご提案です。
IQOSはいいんだけどもっと安くなんないかなって言うおっさんみたいなワープアも金持ってるけど安くあげたいぞみたいな人もIQOSオーナー全般におすすめします。
IQOSのヒートスティックを常に湿気させておく
この梅雨時期や雨の日なんかはIQOSの吸いごたえを感じる人が多いかもしれませんね。理由はIQOSは加熱式タバコだからある程度湿気てるほうが美味しく吸えます。パイプでも葉巻でもそうですしIQOSは現にパイプタバコという扱いですから。なのでジップロックに入れておくとか小さなタッパに入れておく様なパイプで行われている保存方式です。
実はヴェポライザーの様な加熱式電子タバコで使う巻きタバコの葉、いわゆるシャグも乾燥させないようにするのが基本です。
いやいやそれでも物足りない。IQOSを美味しくしたい
ただ上記の方法は単にIQOSをベストの方法にした程度でもっと革命的に美味しくしたいというレボリューショナリーな方には
ヒュミドールという葉巻を加湿しておくアイテムですがこれをそのまま使わずラム酒を垂らして風味をつけて吸います。IQOSオーナー的には評判のいい保存方法。IQOSは地方に行くとまだまだコンビニでも品薄な地域があるらしく、ある時に大量買いした時の保存方法にベストだと思います。
今後IQOSきっかけでヴェポライザー等の本格的加熱式電子タバコを考えてる人にもいいアイテムです。
ヴェポライザーに使うシャグは中々なくならず、元々のパックを気をつけて閉じてもすぐにパラパラするので
いっそ本格的なこういうセットで買ってしますのもいいかもしれません。
いっそIQOSとヴェポライザーを併用する
これはさすがに躊躇する人も多いと思いますがおっさんはヴェポライザーを7買って良かったです。少なくとも月間でヒートスティックを買う費用が7箱分は減りそうです。
おっさんんが買ったのはHerbStickECOというヴェポライザーですが
入門編として安さを追求していて買ったのですがこれでもIQOSの何倍も自分好みの設定が可能です。
おっさんはこれにチェやコルツなんかのシャグを入れて吸っていますが、最初は紙巻きライクな吸いごたえにびっくりしました。
しかし昨日私用で新宿に行きその際専門店で実物を触って一気に欲しくなったのが
実は最初これも買う候補としては最有力だったのですが当時はAmazonでも楽天でも売り切れだったためにAlieExpressで買うことにしたんですが、なるべくリスクヘッジを考えてHerbStickECOを選んだ次第です。
ヴェポライザーはIQOS同様良く壊れます。やはり価格は高いほうが壊れにくいっていうのが顕著にありますので購入の際は十分吟味してくださいね。
なおタバコは20歳から。タバコに纏わるお金、健康状態を再優先に。