おっさんです。お疲れ様です。遂にといいますかやっとと言いますか昨日6/10で当ブログは一周年を迎えました。
以前は毎月月初に運営報告などして先月のPVや収益をご報告しておりましたがいつのまにやらしなくなっています。
広告を貼って運営するサイトをやる際、運営報告は絶対してみたい要素でした。
ただ良く考えると他人のブログの運営報告も殆ど読まないうえになんだよ嘘くせえと思ってたのですがこう言うブログをやると各数字のインフレと膠着が凄いのと案外運営報告を書くのって楽しくないなと言う思いがありましたしそれはきっちりPVにも現れていました。
この記事の目次
個人ブログ【おっさんの挑戦状】はなぜ生まれてどこへいくのか
さて当ブログおっさんの挑戦状(@jyugeru_09)は昨年6月に底辺からの脱出を試みてアフィリエイト独立を目指すと言う事でスタートしてその所感も記事に致した次第でありますがなんとその記事はWordPressの事をなんも知らなかった雑魚がイキってfunction.phpを弄ってWordPressを真っ白にしてしまい解決出来ないままWordPressをアンインストールした挙句素知らぬ顔して新ブログ的に振る舞うと言う
あるまじき行為を行っていたのです
まあ人はだれでも未経験から成長するのさってな感じです。それは割りと長期的な展望でアフィリエイト収入でタバコ銭をカバーできたらいいかなぐらいのモチベーションではないんですがなんせスタートから3ヶ月は鳴かず飛ばずでおっさんも泣きたいのですが泣く間もなく日々21時頃まで残業して最低でも1日1更新を心がけていました。
WordPressで黙々と更新していると初期の頃は本当にアクセスもなく、非常に厳しい毎日が続くのですがそれもそのはずで初期はどんなことでも貪欲に書いていこうと時事ネタから政治ネタからガジェットに至るまで雑多すぎるぐらいの雑多ブログで方向性ってなにみたいな勢いでした。
昨年7月のPVが721。開設50日ですね。
もちろん広告クリックされたなんて奇跡でたまにこれ誤クリックなんじゃないの?って感じでした。
こんな掃いて捨てるほどあちこちに散らかってイキって会社に着ていったカーディガンの袖についてるカチカチのごはん粒ぐらい良くある話です。
7月にはこんな記事もポストしたりしてます。

おっさんは割りと信憑性はともかく陰謀論っていうのが好きなんで結構こういうのも書いてましたが上記記事は清原が覚醒剤で逮捕された際思わぬPVを稼ぎました。
9月にはそろそろ方向性を固めなきゃなあなんて考えながらも日々派遣の仕事に忙殺されて練ってる暇がないっていうかこの時点で仕事しながら記事を書くと言う事を侮っていました。まあ書いて記事が増えればなんとかなるさぐらいの考えを質すこともしないといけない。そんな中この記事がミドルヒット

今まで1日70PVが一杯一杯だった当ブログで7000PVくらい叩き出しやっぱり即効性のある記事は強いとまざまざと実感したなんて分析は今だからできるのであり当初はどっかで晒されたぐらいの勢いでアクセス解析のリファラチェックに血眼になってましたよ
IQOS(アイコス)が方向性を決めた
同月、当ブログ名物として今も君臨するIQOS(アイコス)について書いた記事がヒット。書くIQOS(アイコス)記事はすべてPVを稼ぐ結果になり世間は新しいタバコと言うものに大きな関心を持っていることに気づきました。

最初期に書いたIQOS(アイコス)記事はただただ気になって書いたのですが同じ気持ちの人が以外にも多くそのままIQOS(アイコス)記事が定着して続くプルームテックやCOREメンソールも含めて加熱式タバコは当ブログでは今や看板コンテンツになりました。
2015/8の月間PV
この月はAndroidの有効期限詐欺記事とIQOS(アイコス)があり33264PVと一気に跳ね上がりましたが前月がなんと1518PV。
運営報告しててこんな数字のインフレはやはり伝えにくいんですよね。凄く伝えにくい。
昨年中にはそこそこのヒットブログにのし上がる
昨年内には月間10万PVを突破して昨年だけでのPVは368423になり思った以上の成績でした。
このブログにアクセスするユーザ層は?
当ブログにアクセスするユーザ層的には
今年2月ぐらいまでは圧倒的に35~44歳の当ブログの名前に相応いい変態紳士が多かったのですがIQOS(アイコス)のアメトークヒット以降ユーザ数に大きな変化があり25~30の男性が一番多いという最新の結果です。
また男女比も以前は女性アクセスが全体の7%と言うオッスオッスな兄貴ブログと言う残当なものでした。
まあやっぱネットでなんか発信する側としてはちょっとは黄色い歓声を浴びたい。誰しも抱える心のファンキー加藤は包み隠せないのですが女性アクセスが21%ほどの上昇しています。
まあだからと言って非常にヤニ臭い場末の天王寺MIOとは反対側の駅前の喫煙所チックな当ブログでおっさんが全くオフ的な話題を出さない以上出会える確率なんて未来人が地震予知を当てるより低い確率ですが。
今年の当ブログと今後の当ブログ
今年の当ブログはアメトークご祝儀で先月は100万PV近くになり今年上半期現時点で200万PVは超えているみたいですが、しょっちゅうこのWordPressのアクセス解析プラグインのjetpackを以前のさくらサーバにいた頃は軽くしようと外したり、Analyticsもテーマ変更の際にトラッキングIDが外れたままだったりであまり正確ではありません。
今後当ブログはこのコンビニで買える新型タバコを中心に最新記事に加えそれに纏わるエトセトラでまあ蟹たべいこう張り切っていこうみたいな所存でございますがコンビニで買えない製品、特に最近取り上げ気味なヴェポライザーなんかについては新ブログが着々と進行中なのでお見せ出来る状態に仕上がれば当ブログでも告知させて頂きます。
一年前と比べておっさんは
さてブログは大幅に進歩したものの書いてるおっさんはと言うと最近は当ブログを開設した時のモチベーションを取り戻しつつありますが、なにか成長したってのはないですね。まあブログ収益も大きくなってきて残業少なめの仕事も視野に入ったのは大きいこと。
ブログももっと練って練って練り練って書きたいとこなんですが最近はあんまりブログネタ収集の為のネットはしておらず、まあガツガツブログの為のネットするよりは書きたい気持ちが高まってから書くほうが書きやすくなっております。
それと当ブログを始めた頃からSNSをやる規模は縮小気味でしたが、今やTwitterと画像保管用のInstagramぐらいになりました。まあなんてかSNSって単に面倒だし善人ぶるのも長続きしなしブログで思った以上に承認欲求も満たされてるけどFacebook。あれはあかん。やってるなら即退会すべきなレベルです。
こんな時期に天使のミクさん限定版PS4が出た為になんとか御慈悲で三木谷さんが出してくれた楽天カード

のエリート枠である50000円の大半を使い切りしかも一括の為に決済までまっているという
なんぼなんでもおっさんコンフォートゾーン一気にセルフ制裁しすぎやろ
というにっちもさっちもいかない状態でしかもここんとこゲーム記事も買いてないし、来たところでPS NEOの発売をSONYが認めた今中々思い切ってしまった感があります。
特別まとめる事もない記事ですが長い枕でも読んだつもりで最後までお付き合いいただきありがとうございます。