おっさんです。
最近忙しさの余りgloのことは忘れていました。キャッシュバック名目の値下げがあるところまでは追っていましたが、東京ラブストーリーなら完治がさとみに会うことをリカに黙っている辺りで見るのをやめた感じです。
IQOSの500万人愛用者達成キャンペーンをギリギリ追えてない程度でした。最近は以前のようなバイタリティとファンキーガッツマンが戻ってきたというか体力配分が分かってきました。そこへgloからコンビニ限定カラー発売のお知らせ。
まあおっさんのLINEあんまり鳴らないから気付くのが早かったのですが今回のgloのカラーはかなりいいです。しかもカラーごとに販売するコンビニが違うというこれは全盛期の頃のCXがやっていた夢工場ドキドキパニックみたいな企画です。
この記事の目次
キャッシュバックや新フレーバーとgloも実は攻勢が凄い
3月に一旦キャンペーン価格の廃止を発表して事実上の値上げになったgloですが何枚舌があるのか前の舌をしまう前に今度はキャッシュバックによる値下げを実施しました。キャッシュバックを受けると2980円でgloが買えることになります。
-
gloが価格改定。プレミアムシルバー4980円→5980円。その他カラーモデルは8000円の実質値上げに!買うなら今!
おっさんです。 IQOSのダークレッド、gloのウインターポーラーエディション共に余剰在庫なのか売り切れる気配がありません。ただIQOSのバレンタインセットは限定パッケージ1点を残すのみとなっています ...
まあ高値止まりだったモンスターIQOSが値下げに踏み切るご時勢ですのでこれも致し方ないところだと思います。そもそもgloはデバイスの開発費どころかネオスティックの開発費自体も凄くミニマムに見えますが特に金のかかった話をBATサイドから出てこないので割と図星なのではないでしょうか?
IQOSの健康被害が糾弾される中おそらく成分的にもヒートスティックと同じだろうと思われますが余裕の無風です。怪盗ロワイヤルのイベントで誰にも刺されないでワインをコンプできたような余裕さえ伺えます。
更に現在宮城県でテスト販売されているネオスティックのクールがケントネオスティックミントブーストになり(?)新たにベリーブーストも引き連れて販売されます。 2つとも宮城からなのか一気に全国からなのか分かりませんが東北のタバコ事情的にBATは宮城限定を優先する可能性が高いと考えられます。
-
震災から7年。福島の今とタバコ事情!福島もIQOS一強なのか?意外な結果に
おっさんです。 福島で震災が起きて7年経ちます。おっさんは復興にもボランティアにも関わっていないので福島に行く機会が全くありませんでした。おそらく今回の事がなければ行かずに生涯を終えた可能性が高いです ...
これもIQOSみたいに全国のストアでは買えるようにしてくれたらおっさんも全然用がない青山まで出向いちゃいますけどね。gloはこの辺徹底してて全国発売までは門外不出化しますからね。
ネオスティッククールミントブーストがケントミントブーストならば、お先に頂いたgloネオスティッククールの味は軽めの仕上がりだと思います。
-
gloネオスティック新フレーバー【KOOL ブーストミント】吸った感想
おっさんです。 女性のリクルートスーツ姿が好きなのですが今年は街中の仕事ではなくなりちょっと残念な3月です。 3月と言えば期待の憎いアンチクショウことgloのKOOLが発売されました。今回は宮城の有志 ...
仙台のタバコ屋さんへの入荷は6/15だそうです。
うちには6月15日入荷になるようです。
— 菅原酒店(たばこの方) (@PapalZouave) June 1, 2018
gloスターターキットコンビニ専用カラー発売!カラーはコンビニによって異なります
そして今度はコンビニ限定カラーが発売されます。販売時期や価格は未公表ですが決まっている情報と未確認な情報を添えてみたいと思います。
gloコンビニ限定カラー【ミッドナイトブラック】
セブンイレブン
以前プレミアムカラーで販売したカーボンというブラックを擁するgloですが、今回はどう違って来るのか見ものです。まんまカーボンをコンビニで販売ってのもありっちゃあありなんですがそれじゃあカーボンに16980円も出した人が報われないじゃいなですか?
ただでさえ少し前に8000円で買わされた人は直後に値下げされて今回のコンビニ限定カラーなのですからこれはもうgloからのサイレントボンタン狩りですよ。
gloコンビニ限定カラー【シャンパンレッド】
ファミリーマートサークルケーサンクス。
赤って結構プレミアムカラーというかキラーカラーですよね。モンゴリアンチョップじゃないですよ。IQOSもボルドーレッドを出し惜しみしてるしiPhoneもちょうど曲がり角でレッドを出して来てますか。
おっさん的にはどストライクですし関東はファミマが大増殖してますから買ってみたい気になっています。ただおっさんが赤いデバイスを持つと必ず周囲から「シャアの色だもんね」というケチが付きます。いやこれケチですよ。おっさんそんなガノタじゃないしそもそもシャアもそんなに好きじゃない。「それヤザンの色だもんね」と言われた笑顔になる華の星はありますが。決してガノタではありません。
gloコンビニ限定カラー【スカイブルー】
ローソン。
glo限定カラースカイブルーはローソンで購入できます。
手持ちのミストブルーが若干シルバーに近いのですがこれは明確にブルーです。なんでもブルーはキモヲタブルーと呼ばれ青いデバイスや青い車をキモオタが好むことから危険なカラーなのですがおっさんの場合ヲタではないけどキモいからセーフ。スカイっていうかディープって感じのブルーです。
gloコンビニ限定カラーの発売日や価格は?
まあコンビニをバラした時点で一斉発売もコンビニ別販売も可能になっています。
glo公式自体がコンビニで聞いてこいよというスタンスになっています。この丸投げ感というか一介のコンビニ店員って入荷時期とかわかるんでしょうか?と思いながら帰りに目のつくコンビニでセブンとファミマで聞いてみたところ6月中頃と言っていました。
glo発売日の法則に基づくと月曜販売開始で月曜入荷なしが多いので6/19が多いような気がします。外れてもおっさんを責めないでくださいね。飽く迄予想なので。
価格は5980円説と8000円説が根強い様ですがBAT的にも8000円という数字は苦い数字でしょうからここは5980円を支持したいところです。更にちょっと面倒なキャッシュバックは適応されるのかも気になるところですがIQOSは基本的に限定カラーでもクーポンが使えるのでここも期待したいと思います。
しかしコンビニ専用とはデジキューブを彷彿とさせる販売方式ではありませんか。コンビニといえばインペリアル・タバコのマイブルーもコンビニ販売ですし、販売窓口をコンビニにするのは配送の手間がないので今後主流になっていきそうですね。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。