おっさんです。
結構前ですがgloが新フレーバーを販売しました。結構前ってか3/18に発売されて数日後には買ったのですが記事を書き忘れるという痛恨のミス。
しかもちょいちょい吸っていたにも関わらずずっと忘れ続けるという塩梅でございました。そして今回晴れて記事化されるのですが、今回はBATの頑張りを感ることになりました。これは新しくなったジェットフィルターがいいのか葉たばこが抜本的に改革されたのか。美味しい作りになっています。
glo新ネオスティック【リッチ タバコ エックス】と【ミント ブースト エックス】はフィルターや重量が変わった
IQOS3やIQOS3マルチやプルームテックプラス、Ploom Sといった新デバイスがたくさん発売されている中BATのgloは新製品の噂すらありません。
力を入れている新フレーバーも昨年の12/10からしばらく空いてしまう状況に。最近ではデバイスの出荷台数でプルームテックに抜かされて最下位に転じる憂き目にあっています。これはBATが弱かった、gloがだめだったというよりプルームテックの在庫に余裕が出ればJTが国内では強かったという話でしょう。
-
glo新フレーバー続々と、12/10からneo、クリーミーとトロピカル発売!その後もラッシュで発売される
おっさんです。 最近は大人しめな印象のBATですが、以前からちょいちょい加熱式タバコのやる気がないんではないかと言う様に感じることがあります。 かと思えば実質980円販売してみたり、銀座で限定カラーの ...
続きを見る
またgloと加熱方式が同じJTのPloom Sが発売されてさらなる苦境に立たされていく可能性が高くなります。BAT自体がgloは完成されたデバイスと言ってますし新デバイスも大きく変化はしないと考えられます。
しかしBATは虎視眈々と新フレーバーを用意していました。3大加熱式タバコでは最多のフレーバーを有するgloは、途中でブーストにしたりネオで葉たばこを根本的な改良を加えたり進化を遂げてきましたが今回はジェットフィルター、パーラメントでお馴染みの窪んだリセスドフィルターの新シリーズエックスレンジを発売しました。
以前の千葉のHUBで先駆けてお試しした製品です。
-
3/19発売!glo、新ネオスティック【ケント ・ミント ブースト エックス】を吸ってきたー
おっさんです。 最近おごそかにgloのネオスティックの新製品の発売が近づいています。3/19に発売される予定なのが、gloネオスティック【リッチ・タバコ・エックス】と【ミント・ブースト・エックス】の2 ...
続きを見る
なにが変わったかというとまずは今回の目玉であるジェットフィルターです。
結構深く窪んでいます。さてフィルターを窪ませてなんの効果があるのかって言うと煙を冷ます効果があります。gloを吸うと毎回口腔内を火傷しそうな熱い熱気が攻撃してきたので、その対策がメインと考えられます。
BAT的にはジェットフォルターにした事で紙巻きタバコに近い味わいになるとの事です。また独自の葉たばこで吸いごたえとより深い味わいになるとの書かれています。
またジェットフィルターになったことで重量に変更があります。
10.1gから5.4gと軽くなっています。いや持った感じでわかる変更でもありませんけど。と思っていたらTwitterで指摘がありました。重量の表示基準の変更によって葉たばこの重量のみに変更されたことでした。
ジェットフィルターになったgloケントネオスティック、【リッチ タバコ エックス】【ミント ブースト エックス】の感想
それでは早速吸ってみた感想です。
glo新フレーバー、ネオスティック【リッチ タバコ エックス】
パッケージがかっこよくなりましたね。サイバーっぽいというか化粧品というかこういう色使いはかなり好きです。
吸った感想ですがかなりコクを感じました。水入れすぎたシチューにコンソメを足しすぎたんちゃうかっていうくらいのコクを感じます。gloのレギュラーフレーバーは苦手なのですが、これは案外吸えたりします。なにげに香ばしさもアップ。もちろんリッチタバコのテイストも残っています。
おっさんの個人的な懸念であるgloのエグい味はかなり減っていました。
glo新フレーバー、ネオスティック【ミント ブースト エックス】
さてこちらは夏物のファンデーションみたいになったgloネオスティックのミント ブースト エックスです。
ミント ブーストも甘味を感じたのですが、エックスになって更にはっきりと甘味が分かるようになりました。香ばしさはこちらもアップ。吸いごたえと深い味わいというのは間違いありません。タバコのフレーバーが全面に出るようになって、多少ミントの清涼感が減った気がしますがこれはこれで美味しいです。
4月中旬以降ネオスティックで8つのフレーバーがジェットフィルターに変更!しかし廃盤になる銘柄も
以上が今回発売されたエックスレンジ2種の感想です。多分というか間違いなくおっさんはgloの吸い方が下手です。フレーバーが最後まで持つこともあれば早々に消え去ることもありました。
またBATは今後、
ブライト タバコ
スムース フレッシュ
シトラス フレッシュ
ベリー ブースト
ベリー ブースト
インテンスリー フレッシュ
ミント ブースト
スパーク フレッシュ
ダーク フレッシュ
上記8フレーバーをジェットフィルターに変更することになっています。
そして残念なことにリッチ タバコとフレッシュ ミックスが廃盤になります。特におっさんは吸うならフレッシュミックスだったので非常に残念です。
この数多くのネオスティックのテコ入れから新型gloは当分なさそうですね。もう520円くらいになってもいいからギチギチに葉を詰めたフレーバーも出して欲しいのですが、落ち着きつつ成長が鈍化している加熱式タバコ市場で下手に動けなくなってしまっているのでしょうか?
最近ではめっきり影が薄くなった印象で人気の980円でgloスターターキットが買えるリサイクルキャンペーンも3月一杯で終了となっています。glo シリーズ2やglo シリーズ2miniの大幅値下げの前兆かもしれませんが、売りのネオスティックを廃盤にする判断力もあるし、BATの撤退は当分なさそうで安心です。
CEOが以前のインタビューで加熱式タバコも紙巻きタバコも同じ様に注力していくと言っていましたしBATの方針は変わらないままなんでしょうね。
後はJTのPloom Sが全国発売された時にgloはどういう評価になるかですね。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。