おっさんです。
人生で絶対に行くことがなさそうな代官山に行ってきました。駅前のカフェなんかは明らかにさんまや大竹しのぶ、手塚理美や山下真司や貞九郎がいそうな雰囲気。夏秋、役名がごっちゃなのに意図はありません。
よほどのようがないと二度と行くことはないでしょう。
なぜ千葉から超絶アクセスの悪い代官山に行ったかというとgloのイベントに当選したからです。単にDJが回して酒が飲めるようなイベントなら二の足を踏みますがなんと言っても新フレーバーgloネオスティック【スムース・ミックス】が体験出来るので仕事も1時間繰り上げて行ってきました。
この記事の目次
台風で電車遅延の中約2時間かけて代官山のgloのイベント会場に到着
さてさて千葉に移り住んで3年が過ぎました。これでいつでも都内に出られるぜーとイキってみても行先は固定されていて、銀座周辺、新宿、池袋、仕事で錦糸町と言ったところでしょうか。銀座に行けばIQOSストアもPloom Shopもありますから加熱式タバコ系の用事は一気に済みます。しかしgloは青山にあるし原宿IQOSストアはからは無理くり歩いていけなくはない距離です。
gloの店頭予約を引き取りに青山に行ったのが初めてででした。バブルの頃、ホットドッグプレスで青山はいいように書かれていて夢見る街でしたが今になるgloストアでなにかない限り行くことはなさそうです。
そんなgloが代官山でイベントを行いますよーって募集に軽い気持ちでタップしてスヌースしたら当選してしましました。
この当選LINE&メールは応募して2日ぐらいで届きました。でイベントが9/1なので非常にタイトです。スピード展開すぎてフィッシングメールを疑うレベルでした。いつも現場が錦糸町なので1時間あればいけるだろうと思っていたらこんな日に限って津田沼で仕事でした。愛用のYahoo!路線案内アプリで調べるときっかり1時間。これは間に合わないと判断してgloに遅刻しても入場できますか?と電話で聞いたらなんと当日その場じゃないとわからないというイベント主催者にはあるまじき返答だったので、仕事を1時間早く終わるように頼み込んで17:30分頃津田沼を出発。
台風で遅延しているなか新橋からメトロに乗り換え。圧死されそうな混み具合。閉まろうにも無理くり乗り込もうとする乗客が各駅で発生して6分遅延で渋谷に到着。東急東横線に乗り換えてようやく代官山へ。
六本木もですが東京駅から2回乗り換えが必要な場所へは出にくい。代官山の駅から徒歩7分程度で代官山TSITE GARDEN Galleryに到着です。この時点で18:50くらい。津田沼から2時間近くかかっています。
ここで行われますが待ってる方は20人くらいいましたね。19時スタートのイベントの会場が19時という凄さですが入り口で当選メールと身分証を提示していざ入場です。
会場内は立食パーティー形式で入場時にプレゼントのスッテカーをもらいます。ステッカーは2種類です。
そこはかとなく漂う昭和感。アーバンなロココ調のデザインです。それともう一つ番号の書かれた札をもらいます。
おっさんと相方に付与された番号は20、21。これがgloプレミアムモデルCarbonの抽選番号になります。入場者に対してハコとテーブルが全然あってなくて全盛期のマハラジャみたいな過密状態に。
テーブルなんて全然足りなくて一つのテーブルに5人くらい集まるのですがこれはドリンクが振る舞われるから片手に持ちっぱとはいかないから。ちなみに同伴者がglo未所持の場合はglo本体がレンタルされます。
ここに入るとglo縛りの2時間なので入場前に紙巻きタバコを吸っておきたかったですが時間がなかったです。
入るといきなりネオスティック新フレーバースムース・ミックスの洗礼を受けます。
その感想は後ほど。
会場にはドリンクバーとステージとDJブースがあってステージには楽器を模した絵がありました。
この絵の楽器を叩くと楽器の音が出るという結構なびっくりギミックなのですが、いちいち説明しないと伝わらないので通る人に片っ端からスタッフが説明していました。
こちらがDJブースで沖野修也さんのが合間にgloとワインを嗜みながら頑張っておられました。
これはめっちゃかっこよかったです。報道陣もあちこちにいてロフトっぽい上からも撮影される全方位なのでブロックのしようがありません。
みなさんお酒が入って上機嫌でしたね。丘サーファーっぽい人が多かった印象です。
glo代官山イベントの目玉プレミアムモデルglo Carbonは誰の手に
お酒はカクテルとビールとソフトドリンクは烏龍茶だけでした。
おっさんは烏龍茶を飲んでましたが相方は美味しい美味しいと言ってカクテルやビールをガバガバいってましたね。
これがgloイベントオリジナルカクテルでいつも列が出来ていまいした。
クラッシュフルーツのカクテル。フードはミニハンバーガーみたいなのと磯の香りがする煎餅みたいなのとチョコでした。
このgloロゴ入りチョコは美味しかったですよ。
さてこのイベントの最大の山場は16980円のgloプレミアムモデルCarbonの抽選です。
19:50頃にMCのスタッフが出てきて箱の中から番号を取り出す形式でした。思った以上に人がいて多分60人は軽く超えていました。当選番号に80番台がいたからそれくらい入ってたって事?この中から当選は4人。全員女性でおっさんも相方も外れ。思ったより早く抽選が終わり帰る人もいました。
これが抽選箱で当選者はその場で開封させられて登録させられていました。遠巻きにみましたが異様にかっこよかったです。
gloネオスティック新フレーバー【スムース・ミックス】を体験してきた感想と宮城限定新フレーバーの今後
抽選が終わると少しずつ人が減っていきましたがここで誰にが体験出来るgloネオスティックの新フレーバースムース・ミックスですが、いくつかのテーブルにはネオスティックが置かれていて吸い放題でした。
テーブルに配置されていたのは既存gloネオスティックのフレーバーで新フレーバーはスタッフが配っているの頂くか、受付横のカウンターから取ってきます。配置したら箱ごと持って出る人もいますからね。
下段に並んでいるのが期待のgloネオスティック新フレーバー【スムース・ミックス】
公式によりとミントとバニラのメンソールとなっています。
画像は向かって左がインテンスリー・フレッシュのネオスティック、右がフレッシュ・ミックス、真ん中が新フレーバースムース・ミックスです。ネオスティックは見た目で判別がつきにくい。早速吸ってみました。
メンソール感はややきつめ。フレッシュ・ミックスより強く感じました。バニラのフレーバーはほとんど感じませんでしたが、この新フレーバーは今までのネオスティックで散々言われてきたフレーバーがすぐになくなるっていうのが改善されていました。相方も味が長持ちと言ってたのでフレーバーを多く盛り込んでそうです。キックは既存ネオスティックに比べて強く感じなかったので、きついフレーバーというわけではありませんが、おっさんと相方は気に入ってしまってこればっかり吸っていました。
イベント時間中はgloしか吸えませんが、このgloネオスティック新フレーバー【スムース・ミックス】だから乗り切れた感はありますね。他の入場者も概ね好評でおっさんはこのスムース・ミックスが発売と同時にこれにするつもりですが、メンソール苦手な方には辛いかも。
またスタッフに宮城で限定販売される新フレーバーの全国販売はあるのか聞くといつとは言えませんが期待にお答えできるようにしたいと答えてくれましした。テンプレ回答ですが、メンソールが苦手な方はリッチ・タバコ待ちですね。
せっかくきたので約2時間最終まで居座ってみました。
きてた客層も丘サーファー成分やや高めでしたがサラリーマンや外国人も多くてgloをメインで愛用している方の多かったですね。今後gloは宮城限定の新フレーバーの数を見ても、ネオスティックの種類と改善でIQOSといい勝負ができそうな気がします。
今回は内容てんこ盛りなイベントにご招待ありがとうございました。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。