おっさんです。
我々取材班はポンコツな加熱式タバコや電子タバコをgloストアに持ち込めば980円で新しいgloに交換してもらえる。そんな噂を聞きつけ仕事帰りに表参道駅で下車することを試みた。仕事終わりで空腹にも関わらずほうほうの体でgloストア以外なにもない、表参道駅で下車してA5出口より地上に向かいgloストアに向かった。
果たしてそんな話があるであろうか?しかしカバンの中にはかつて充実野菜のスキンシールを施したgloを入れて夜の青山の街を歩いた。
辿り着いたgloストアで見たその光景とは!次回おっさんの挑戦状【肋間神経痛かも知れない】ご期待下さい!
保証切れのgloを持ってgloリサイクルキャンペーンのためにgloストア青山へ
さて前回お伝えしました手持ちの電子・加熱式タバコをgloストアやgloオンラインショップで申請すれば980円で新品のgloスターターキットに交換してもらえるgloリサイクルキャンペーン、昨日始まった時点でサポートに電話で問い合わせましたが今回は実際にリサイクルキャンペーンを利用してみました。
-
gloストアやオンラインに保証の切れたglo、IQOS、プルームテックを持ち込むと980円でgloが買えるキャンペーン開始
おっさんです。 おっさんのタバコデバイスの使用頻度はここ数年決まっていて、一位が不動のIQOSで2位が紙巻きタバコという形で定着しています。旅行や長時間の外出には基本的にIQOSを持って出ないのですが ...
続きを見る
詳細は上記記事に記載していますが交換対象となるのは、
壊れた加熱式タバコや電子タバコですが厳密に言うと、
IQOS
glo
プルームテック
vape
C-Tec的なもの
互換機
という大きく定義して口に加えて蒸気を発するマシーンならなんでもOKです。
ただし壊れたIQOSチャージャーは対象外となります。そんな事でオーソドックスに保証の切れたシルバーのgloを持って仕事にでました。
充実野菜のスキンシールは大きいところは剥がしたんですが小さいところは面倒になってそのままになっています。池袋から表参道の駅は結構出にくくて30分ほどかかります。しかし休日にわざわざ表参道気味の青山まで出るほうが面倒なので山手線に乗って渋谷で乗り換えて表参道駅にに到着。実際ここにはgloストア以外全く用がありません。
日高屋もなければ天狗もない、それどころか飲み物の自販機さえ少ないので非常に不便な街です。
A5出口を出て根津美術館方面へひたすら歩けばOKです。ちなみに根津美術館は8割甚八の肖像画と2割ねづっちの肖像画の美術館だそうです。A5が一番近いととは言え5分程度は歩きます。駅から一番アクセスのいいショップはPloom Shopの新宿三丁目だと思います。
意識高い系のショップが並ぶ界隈の中にぽつねんと現れるのがgloストア青山です。
開業当初なかったことで話題になったラウンジは開業しています。gloのみならず何を吸ってもいいみたいですね。
プルームテックバッテリーチェックが入るPloom Shop銀座の2階、リシンクカフェにプルームテック互換機を純正と思い込んで堂々と見せてコーヒー飲み始めてから互換機に気づいた事がありますがどこでも案外ざるですよ。さて気になるgloリサイクルキャンペーンも掲示されています。
さてそんなことでレッツ入店。
燃え後や行き過ぎた改造以外ならなんでも交換OK!980円でgloが買えました!その条件のまとめ
入店すると受付の女性に要件を聞かれます。昨日リサイクル出来る旨のLINEを見たんですがと伝えるとありがとうございます。と交換に出すものを渡します。このgloは保証が切れていますか?と念を押して聞かれたので相当前のですよーと言うとありがとうございます。と用紙に名前と登録してある電話番号を記載します。
ここでスタッフさんから聞いたことをまとめます。
IQOS、glo、プルームテック加熱式タバコ全般交換対象
vape、C-Tec的なものとスタッフさんが言うにはプルームテックみたいな奴も大丈夫
なので互換機もOK
gloの会員登録必須
デバイス登録は店側で行われる
燃え後がある、原型をとどめていない破損等はNG、IQOSチャージャーもNG
ブレードの折れたIQOSホルダーはOK
個人によるキャンペーン参加回数の制限なし、何度でもOK
これ人によってはちょっとしたわらしべれるんじゃないですか?どんどん持ってきてくださいと言ってましたよ。買ったレシートがこちら。
交換品はgloプレミアムシルバーのみ。価格は2980円で下取りの値引きが2000円なので下取り的にはハナテン中古車センターよりも素晴らしいことになっています。
モデル番号は0004なので0002とかの初期メン的には大きくニンジャからソードマスターになるような感じです。0004はネオスティックを差し込むホールが細くなっているので、刺さりにくい時はねじりながら入れてくださいとちょっとドキドキ発言を聞きながら説明を受けました。
ものによっては査定があるとのことですが一応なんでも持ち込んでみるのもいいと思います。壊れた加熱式タバコを持っていけば実質980円(税込)ですからね。めちゃくちゃ安いですよ。
ただ残念ながらgloをそんなにたくさん必要かって言うと全くそんなことはない上に我が家はモーブピンクとブルーとコンビニ限定カラー各色コンプと5台もあるのでこれ以上必要が全くありませんが。
gloを新しく欲しい、予備が欲しい人には超オススメの980円でgloが買えるリサイクルキャンペーン
実際に体験してみましたが持ち込んだものがgloだったのであっさりといきました。所要時間はデバイス登録も含めて10分程度でした。このキャンペーンが始まっても土曜なのに、gloストアは最後期のタツヤ・カワゴエ並に閑散としていました。水飲んでも800円取られないどころか980円でgloが買えるのに。
キャンペーンは12/31までですが在庫終了次第キャンペーンも終わります。また内容の変更がされることもあるので早めに行ったほうが良さそうです。
今回は980円なのでこのgloスターターキットをプレゼントに出します。要名義変更。
Twitterで該当ツイートをRTするのみ。
締切は8/30日の23:59
鍵垢や引用ツイートは集計出来ませので悪しからず。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。