おっさんです。健康はほどほどに気をつける派です。
さて昨年9月からのIQOS半額キャンペーンも今月一杯で延長はなさそうです。
本来延長はもっと早めにアナウンスされるのですが今回は表示に変更がありません。これはPM社の予定の販売台数に達したということでしょうか?
当ブログもIQOSの普及に努めた自負はございますが、このIQOSの売り切れ、品切れ続きで残念な事です。
この記事の目次
IQOS半額キャンペーン今月で終了か?急げ!
昨年9月から延々と延長されてきたIQOSの半額クーポンキャンペーンですが7/31で打ち止めビッグシューター化しそうです。
おっさんは当時はビッグシューターよりマジカペやモンキータクシーが好きでした。
予定販売台数に達したのかこれ以上の普及はヒートスティックの在庫切れを招くと判断したのかは分かりませんが、買うなら今月中でしょうね。
ないないと言われがちなIQOSですが千葉はここ2週間普通に陳列されている様子なんですよね。詳しく書くと転売屋に協力するので言いませんが。
ちな中央区です。
ただコンビニってのはそもそもの流通量が少なめな上にアメトークショックの様な事案が発生するとストア中心に流すためにやはりIQOSストアに行くのがいいみたいで原宿IQOSストアなら今8時30分に間に合えば土日でもなんとかなるみたいです。
土日のIQOSストアに並ぶなら顔を隠そう
なんせ加工せずにそのままTwitterにPostする輩が多いのでタバコを買いに原宿でおっさんがならんでるなんて大問題です。なので暑いから熱中症対策の帽子を被りつつサングラスにマスクも必携です。
明日原宿IQOSストアに並ぶならマスク&サングラスは必携ですよ
無修正であなたの顔がTwitterデビューしちまいますぜ— おっさんの挑戦状 (@jyugeru_09) July 2, 2016
行けるなら平日行くのがベストっぽいですが半額クーポンの延長を願いつつ探し求めましょう。
IQOSによる歯茎、下痢、眠気の根っこは同じか?
ここのところIQOSによる体の不具合を書いています。
関連記事

関連記事

関連記事

関連記事

いづれもIQOSにしてから訴える多くの症状の代表例です。ここで勘違いして頂きたくないのはIQOSは危険な商品であるという啓蒙をしているわけではありません。むしろ人生を半分経過するころにこんな素晴らしいタバコにで出会えるとは思ってもなかったです。
IQOSにしてもプルームテックにしても紙巻きにしてもvapeにヴェポライザーにしても嗜好品を嗜む代償として少量の不健康成分を引き換えていると考えています。
よく酒飲みがあのチューハイは人工甘味料を使ってるから体に悪いとか言ってますがアルコール摂取してる時点でなに言ってんのって思っちゃうわけでIQOSやアメスピユーザに多い特権意識や選民意識は苦笑の域でしかありません。
IQOSがいくら紙巻きより有害成分90%カットしたところでタバコはタバコなのであり、少なからずの健康への影響を念頭に入れて向き合えばいいのであってなにかあってから
「IQOSは害がないと聞いてたのに騙された」なんて言う人間になりたくはありません。
IQOSやプルームテック、ヴェポライザーも同じかもしれない
ニコチンを摂取している時点でビタミンは損なわれています。正しく言うとビタミンCです。ビタミンというのは人間には必須栄養素ですが、リミットがあり多く摂ればいいという類のものでもなく摂り過ぎると排出されます。
それがなぜニコチンで欠損するのか?
例えばあなたが出張で2時間飛行機に乗っていたら1時間もしたら吸えない環境もあってタバコを吸いたくなってきます。2時間だと結構ストレスでイライラしてきます。
ビタミンCというのは喜怒哀楽には必須のビタミンで良く笑い怒り泣く人は多く消費します。
上記の例で言うと機内でタバコが吸いたくてイライラしていて空港についてやっと吸ったあなたはリラックスします。ここでニコチンによるビタミンCは消費されます。
1日一箱でタバコを吸わない人より20回ビタミンCを消費することになりこれは結構な消費量になります。
禁煙太り=ビタミンが通常になったことです
上記の理由から禁煙すると太るのは正常にビタミンが体内に流れていることですがリラックスの仕方を長年の喫煙で脳、体共にタバコで記憶されて禁煙ストレスや禁煙鬱を招くわけです。
世間ではこれを好転症状や禁煙鬱などいいます。これに関しては人間の脳はルーティン化されたことほど刷り込まれます。
なのでIQOSやプルームテックの様にニコチンを摂れても極端にタールや煙が減るとこの禁煙好転症状が出ます。
要は長年慣れ親しんだ紙巻きの臭い、煙、タールが揃って脳は喫煙と認めてリラックス信号またはドーパミンを出すのでIQOS初期は体に弊害が出やすいという事になります。
IQOS結構長いのに体調が良くならない
割りとIQOSに慣れてきたら上記不調が消える人は脳がIQOSをタバコまたはそれに準ずるものと認定した事になります。厄介なのはニコチンもタールも脳にダイレクトに作用する成分なので切り替えが出来ない方も結構いて、そういう方がIQOSで体調を崩している事になります。
脳が薬品で覚えた快楽やリラックスは二度と忘れないから禁煙、禁酒は難しいんです。
まあおっさんは酒はやめちゃったしもう飲むことはないけどね。
最近ではIQOSの素晴らしさをネットで説く人が多いですが、だがちょっと待って欲しい
IQOSで体調不良を訴えている人の意見にも耳を傾けるべきではないか?
IQOSによるビタミンの枯渇
先頭でも言いましたがビタミンCと言うものは体内に取り込めるリミッターがあるわけで過剰摂取によるキープが難しい。それに野菜果物でリミッターまで摂取するのは洗わずそのまま食べる前提でとんでもない量でコスパ的にもいいとは言えません。やはりサプリになりますが。
まずマルチビタミンはIQOSだろうが、紙巻きだろうが喫煙者には必ず必要なアイテムです。竜王の城に行くのにたいまつやレミーラがいるのと同じく必須です。国内生産のマルチビタミンは有効成分が少なめな為にお手軽に買いたいならネイチャーメイドですが
アナバイトのストリート用マルチビタミン。ただ有効成分を多く取れたとしてもそれは持ち越せません。日本キャリアのパケットの様に。
そこで
これも海外産ですがビタミンB5です。ビタミンB5にはニコチン排出作用があるために体内にあるビタミンを持続させてくれます。
せっかくのIQOSだから
IQOSに出会い慣れて気に入ったなら気兼ねなく愛用した気持ちがあります。そのための余計な不安とかなるべく払拭したいので効率的にやや気持ち健康に配慮出来るような記事を今後も書いていきたいと考えています。
なおタバコは20歳から。健康には配慮して節煙、禁煙を目指しましょう。