おっさんです。こんにちは。巷ではベッキー一色で久々にワイドショーは当分ネタに困らなそうです。
この歳になると他人の色恋沙汰ほど気が遠くなるほどどうでもいい話なんですが。
前回からお送りしています

IQOS非公式マニュアル。非公式とは名乗りつつマニュアルを踏襲しつつ個人的な用法やNGな行為をまとめております。
タバコは二十歳から。また節煙を心がけていつかは禁煙出来るようにと言うのが当ブログでのIQOSの利用方法です。
IQOSとWeb
IQOSで検索して当ブログに辿り着いた方は少なくともIQOS所持者、または関心が高い方でらっしゃると前回書きましたが、全くの喫煙歴がない方はガジェットに惹かれて購入意欲を唆られているならオススメはしません。
やはりタバコである以上健康被害は元より、肩身の狭い思いもしなくてはならないですし、手元にあるって事は興味から喫煙しちゃう可能性が高まることでもあります。
デバイスとしては確かに唆られるんですよね。
そうなんです。IQOSはガジェットなんです。おっさんがタバコ以上に欲しくなったのはそこです。
ぱっと見これがタバコとは思えないかっこよさ。報道でもIQOSをガジェットと報道してるところは少なくないしIQOS公式でも機器登録をデバイス登録と表記しています。
特にチャージャーはiPhoneを意識してるのは間違いないでしょう。
IQOSはデバイスです。デバイスだからWebは必須です。
どうでしょう。この綺麗な三段活用。
サンキュー、チョロQ、おにぎりQを上回るような。
しかしですねこのIQOS公式がとんでもない無能なんですよ。
今もアクセスしたらこんな表示が出てるくらい
ご利用のお客様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
この公式実用に耐えないレベルで重く、繋がらない、落ちる。ベンダーどこなんだろう。富士通って噂が強いけど納得しちゃうよね。
ちなみにアプリはもっと使い物にならなくて、android端末だと毎回IDとパスとアクセスコード2回の入力を求められる上にしょっちゅう更新ファイルを適用しています。
なんか使わせるつもりないぞー感がハンパない。
おっさんは初めてクーポンを取る時も苦労しましたが
それでも数回のチャレンジで取れました。今はヒートスティックのパスコードの入力さえ厳しい環境でおっさんも貯まりまくってます。
キャリングケース欲しさに貯めてたけどもう手に入ったからこれだけ入力すんのも面倒だし使わないんじゃないかなと思ってます。
Tips
それでも深夜、早朝、昼間などは若干繋がり易い気がします。気がしますってだけでそれは森公美子が5kg痩せったって話で体感で分かるかどうか。
IQOSはこのWebを早急中の早急になんとかしないと今でも大きな機会損失のなっているとは思いますね。
それはもうIQOSストアのスッタフがネタにしてるぐらい。
おっさんとしては早くIQOS情報を知りたいので繋がらないとイライラします。
IQOS導入後の紙巻きとの付き合い
IQOSオーナーになると良くこう言う意見を聞きます。
「紙巻きに戻れない」「紙巻きが臭い」
後者に関しては禿げ上がるほど同意します。
おっさんがIQOSを買って1ヶ月遅れで同居人はIQOSを買ったんですが、そのデュレイの間同居人は紙巻きで寝起きの一服の匂いがきつかった。
思うに巻いてる紙と燃焼剤の匂いが臭く感じる要素なんだけど、買って1ヶ月であんだけ愛好してた紙巻き臭いってどんだけ浮気者なんだよと。
一途じゃなかったのかと。上沼恵美子がえみちゃんねるで「結婚相手の好きやったとこから嫌いになるわ」ってのは至極名言で、紙巻きにもキッチリ当てはまるのでした。
しかし人によっては20年とか好んで嗜んでたんでしょう?なんかヤバい成分でも入ってんじゃないの?
マカとかすっぽんエキスとかオットセイエキスとかさ。
「紙巻きに戻れない」って言うのはどうかなあ…。一時期IQOSは喫味が足りないなんて思って紙巻きが欲しい時期がありました。
IQOSに一本化した昨年12月の半ばぐらい。でも一本化してIQOSを使ってるとちゃんと喫味があるのが分かる。
でもここが罠なんだよなあ。
にほんブログ村
マナーを守るIQOSライフをどうぞ