おっさんです。正月ムードも今日までですかね。最大。来年も少ないようなので悲しいですが、来年には独立できてると思うんですよね(皮算用)
おっさんは今メインに使ってるのはLGV31なのですがiPhoneも常に持ち歩いています。
iPhone商法って言うのはOSのアップデートで旧機種を重くして買い替えを促す商法です。事実おっさんのiPhone5cはもっさりで文字入力の際とくにもったもたで入力が始まったと思ったら文字がだあああああと一気に入ります。
この文字だあああああさえなければいいんですけどね。
旧機種iPhoneを軽くする隠しコマンド
2日ほど前、Twitterを見てたらiPhoneを軽くする隠しコマンド発見的なツイートを見つけました。
どんなiPhoneの動きでも軽くする隠しコマンドが発見される
やってみたけど実感出来るのは何時頃だろう https://t.co/qx3bEfvTyS
— PIKA (@pika_bump) January 2, 2016
これマジなの?なんか落とし穴あるんじゃなかろうかと思いリンク先を辿るとやり方は。
App Storeにアクセス→App Store下部の検索やオススメやコンテンツのタブのアイコンをどれでもいいので素早く10回タップ→画面が白くなればOK
実際やってみたら軽くなった気もする。文字がだあああああは発生しなくなった。
Twitterでも
App Storeを開いて、下のタブのところをどこでもいいので10回タップすると、一瞬画面が真っ白になってまた元に戻った時にはiPhoneが軽くなっています。これはAppleが公式に認めている隠しコマンドです。 pic.twitter.com/kfZxEoFrQ3
— ほぇ〜の人 (@Swarosu) January 2, 2016
だいたい眉唾なんだけどこれは効いた!
【超簡単裏ワザ】どんなiPhoneの動きでも軽くする隠しコマンドが発見される https://t.co/GJiiCfAHEW
— emifuwa(工藤P) (@emifuwa) January 2, 2016
ヤバい!!5sですが、ほんとに早くなった!! ///どんなiPhoneの動きでも軽くする隠しコマンドがある https://t.co/Hn03VRxeNZ
— LivePV (@livepv) January 2, 2016
と覿面のもよう
しかし実は
今日記事にするためにもう一度多方面から検索、おっさんも効果あったら方向したらええやん。
わしTwitterなんかせんから初めて知った。なんて言う御仁もおられるであろう。
御意。
しかし気になる点がある。サブのこのiPhone余り触らないんだけど少しづつ。2日しか経ってないのに軽く文字がだあああああが出てきている。
最初は軽かったさあ。交際を始めた彼女ぐらい軽くなった。そうコマンド使用前は2時の母ぐらいのウエイトはあった。しかし今のおっさんのiPhoneは臨月近いんだよね。
特に文字がだあああああを感じてたのはSafariの検索文字入力の時。それが改善されてた。
Safariのレンダリングが終わるまで他の操作がしにくいのかも知れなかったけどそれが改善されてた。
だからレンダリング時も操作出来るよになったのか先読みしてるのかは不明だけど快適だったのが瞬時に臨月。
臨月も隠しコマンドもときめき返せよみたいな。
iPhone 軽くする コマンド
で検索したら上から5番目(パーソナライズドサーチで個々人違うと思いますが)でこんな記事を見つけた。
>デマにご用心。
単に、AppStoreのキャッシュを消して読みなおしているだけ。
通信量が増えるので気をつけて。
旧型の大きさが好きな方に捧ぐ
おっさんはiスマホは大画面こそ正義厨なのですが、散々貧乏人扱いされてバカにされてた5cはどんどん再評価されて6、6sで高くなった。それはデザインと片手操作可能なユーザビリティ。
しかしiPhone6cの噂は絶えないけど絶望的なニュースしか流れてこない。

しかしここにきて強固な速報が
3Dtouchなし
RAM2GB
価格450ドル
日本円にして5万ぐらいだけど、なんやかんやで6万後半から7万ぐらいかなあ。
また小型iPhoneファンが悲しむ結果にならなきゃいいけど。