おっさんです。
最近めっきり新機種ラッシュです。
iPhoneも新型を発売しましたが、なんて言うかイマイチ盛り上げってないような気がします。
まあこういうのはおっさんが興味ないだけで、Xs Maxを使っているからそこまで買い替え欲が湧き上がりません。
おっさんの最大の興味は、glo™sensから始まった秋の加熱式タバコ新機種ラッシュです。
gloが低温加熱式タバコの、glo™sensを発売したかと思った瞬間、後継機であるglo pro、glo nanoを一気に発表しました。
それに呼応するかの様にIQOSが新デバイスである、IQOS 3 DUOを発売しました。
発表から発売まで電光石火すぎて驚くのですが、IQOS史上最大の名機になるかも知れません。
新型IQOS、【IQOS 3 DUO】はどこで買える?
電光石火どころかInstagramでアナウンスされた日に発売という勢いですが、当ブログはいち早くIQOS 3 DUOの情報をキャッチしていました。
-
新型プルームテック、Ver1.5で秋限定たばこカプセル【バニラ・アロマ】【ブルーベリー・ヨーグルト】を一足お先に体験!
おっさんです。 最近も書きましたが、絶賛転職活動中です。数軒応募しましたが帰りねえなあなんて思っていたら、3連休じゃないですかー。 目標は通勤時間の大幅短縮です。 現在平均往復通勤時間3時間ですし、こ ...
続きを見る
現在IQOS 3 DUOを購入出来るのはIQOSオンラインショップ
IQOSオンラインショップでは9/25から発売。
IQOSストアでは9/26から。
IQOSショップ/IQOSコーナー(一部ヤマダ電機内、ドン・キホーテ内)は10/14から発売です。
価格は9980円とIQOS3発売時より安く販売されます。
カラーは
ウォームホワイト
ブリリアントゴールド
ステラブルー
ベルベットグレー
ウォームカッパー
ウォームカッパーが追加されて全5色。
カッパーは画像のカラーで銅という意味ですが、キャップやドアカバーではすでに発売されているカラーです。
IQOS 3とIQOS 3 DUOの違いを画像で解説
さて新発売のIQOS 3 DUOはIQOS 3となにが違うのか?ですが、
一回のホルダー充電でヒートスティックを2本連続吸い可能が最大のウリですが、ホルダー充電時間が大幅に早くなっています。
IQOS3 ホルダー充電時間 3分30秒
IQOS 3 DUO ホルダー 充電時間 1分50秒(1本分)
とほぼ倍速で充電出来ます。
このIQOS 3 DUO ホルダーのマッハ充電ですが、IQOS3チャージャーでも同じ早さで充電出来ます。
ただし、ヒートスティックを2本連続で吸ってホルダーの充電が空になった場合、5分15秒と驚きの時間になってしまうので注意です。
元々IQOS3はヒートスティックを2本連続吸い構想があったのです。
バッテリーが大型化することでIQOS 3でヒートスティックの連続吸いを断念、IQOS 3 Multiという別機種を提供することとなったのですが、その設計はIQOS3に盛り込まれています。
つまりIQOS3はIQOS 3 DUOが本命デバイスということでしょうか?
フィリップモリスは10ヶ月でIQOS3ホルダーの形のままヒートスティックを2本連続吸い出来る様に改良したことになります。
画像で見るIQOS 3 DUO
それでは早速IQOS 3 DUOを開封しましょう。
今回はIQOS 3 DUOスターターキットと新カラーのドアカバー、メタルドアカバーのグレーを入手。
カラーはステラブルーですが、新色のウォームカッパーは超おすすめ!欲しい方は早めの購入がいいと思います。
セット内容はこちら。
IQOS 3 DUO ポケットチャージャー
IQOS 3 DUO ホルダー
AC]アダプタ
USB TypeCケーブル
IQOSクリーニングツール
IQOSクリーニングスティック
オーナーズマニュアル
インサーター各紙
デザインはIQOS3と全く同じです。
-
先行販売のIQOS3が到着で速攻レビュー!IQOS3マルチやIQOS2.4Plusとに違いは?
おっさんです。 10/30のLINEのお知らせによるIQOS3とIQOS3マルチの先行販売で購入した製品が早くも届きました。思ったより早い到着と受け取った日が休みで非常に助かります。 その後もIQOS ...
続きを見る
違いはIQOS 3 DUOポケットチャージャーにもホルダーにもLEDランプが2つ、ついています。
IQOS 3 DUOホルダーの2個ランプの一つが消えたら連続吸いの1本目が終了、そのまま2本目の喫煙に移行出来ます。
IQOS 3 DUOポケットチャージャーの2個のLEDは2つ光ってヒートスティック2本喫煙可能。一つで1本喫煙可能です。
IQOS 3 DUOポケットチャージャーもそのままIQOS3です。
ドアカバーもそのままIQOS3のものを使えます。
IQOS3とIQOS 3 DUOのポケットチャージャーを並べてみましょう。
ホルダー充電LEDが増えています。
チャージャーはちょっと三白眼的な印象です。
おっさんはもろに三白眼なので非常に親近感を持ちました。
ホルダー満充電時のIQOS 3 DUOポケットチャージャーのLED。
1本吸った後の充電。
ホルダーの重さはも手では違いが分かりませんでした。
今現在IQOS 3 Multiをメインに使っている理由がIQOS 3 DUOで解決する
この様に単純に一回のホルダー充電でヒートスティックを2本吸えるアップデートということではありません。
IQOS3との互換性というかIQOS3のまま、ヒートスティックの2本連続吸いに対応しつつホルダー充電時間の大幅短縮に成功しています。
ある意味夢のIQOSであり、願望がほぼ詰まったIQOSといえるでしょう。
おっさんは今、IQOS 3 MultiをメインにIQOSを利用しています。
理由は短い休憩時間にホルダーが充電されてない不具合に遭遇して、イライラしながら充電を待って、ダッシュで吸うという局面に遭遇したからです。
IQOS 3 DUOはヒートスティックの2本吸いで保険がかかっただけでなく、2分を切るタイムでホルダーを充電してくれるので、上記の様な場面でも大幅な安心感と時短が見込めます。
また、通常のIQOS3でも時短充電が嬉しいところ。
ただしIQOS2.4PlusのポケットチャージャーでIQOS 3 DUOのホルダーは充電出来ません。
しかしIQOS 3 DUOの完成度が高すぎてIQOS3とIQOS 3 Multiが霞んでしまうのがもったいない。
はじめIQOS 3 DUOの話を聞いた時は、それなんか意味あるかあ?って感じでしたが非常に使い勝手がいいです。
IQOS 3 Multiで吸うとIQOS2.4PlusやIQOS3ほど喫煙感を感じないという方には、かなりおすすめ。まだIQOS3デビューしていない方にはもっとおすすめ。
1年もせずここまで進化させたIQOS 3 DUOですが、IQOS3形式(IQOS2.4Plus)で今後は10本とか吸える様になると嬉しいですねえ。
IQOS3はIQOS 3 DUOまで販売を待った方が良かった様な気もしますが。IQOS3を経てこそ開発出来たデバイスといえるでしょうね。
間もなくヒートスティックのマルボロが520円に値上げされるこの時期に、こんなチェーンスモークが捗るデバイスが発売されるなんて、フィリップモリスはんは殺生でんなあ。
おっさんは当分、IQOS 3 DUOがメインとなりそうです。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。