おっさんです。
数年前からうっすら気づいていたのですが、花粉症というものが酷くてなにもする気が起きませんねー。
まあそんなところで鼻水が多少楽な今ワンチャンとばかりに執筆開始です。
加熱式タバコ系ブログなんて運営していると、入ってくる情報を捌くので手一杯で中々俯瞰で見ることが出来ません。そんな状況で役に立つのがTwitterやInstagramといったSNSの活用です。
案外マメに出没しているので色んな情報が垣間見る事が出来ます。最近気になるのはIQOS3とIQOS3マルチの限定カラー、ラディアンレッドが空港の免税店で販売されている事です。
更には未確認ですがブラックも出ていると言う話があります。
IQOS恒例のリミテッド・エディション、IQOS3とIQOS3マルチでそろそろ出るか?
IQOSと言えば限定カラーというのがお約束になっています。出川のリアクション、鶴太郎のおでん、キムタクのチョットマテヨぐらいのお約束でこれがかなり早いサイクルで発売されます。
新型IQOSを買って一息ついた途端にリミテッド・エディションの発売は毎度お馴染みのパターンであって、中にはもう限定ですか?って意見もありますが、最初のIQOSリミテッド・エディションのボルドーレッドも9月のIQOS発売から3ヶ月で発売されています。
まあなんとも初々しい記事で数年前の記事を持ってくるのにためらいがありますが、この頃はブログの方向性やらなんや模索していて、雑記ブログ寄りだったのでご勘弁をお願い致します。
IQOS2.4Plusでは半年以上かけてリミテッド・エディションが発売されましたが、この当時のIQOSはリミテッド・ブーストをかけなくても勝手に売れ倒した時期でした。
ツートンカラーのダークレッドを皮切りに、サファイアブルー、ブラックのモーターエディションと発売を重ねてIQOS市場盛大な汚点となったnigo for IQOSがやや割高で発売されました。
nigo for IQOSはデバイスの満足度はいいのですが、お値段とnigoとのコラボとそこまでのブランディングと発売まで待たせ過ぎたのが敗因だったでしょう。
なんかもう記憶があやふやですが、マリアージュやらnigoや職人やデザイナーの動画を見てポイントゲット→限定ケースやサコッシュがもらえる抽選があったような気がします。
なにもかもが懐かしい。そんなnigo for IQOSもいよいよ保証切れで自宅にあるIQOS2.4Plusはすべて保証期間が過ぎました。
2017年に一気にリミテッド・エディションブーストをかけてきた時点で色々お察しな事情を見てしまう事になるのですが、限定カラーの発売もあってなんとか2017年を乗り切った感じがありました。
2018/11にフィリップモリスは新型IQOSである、IQOS3とIQOS3マルチを発売しました。最初から4カラーでの発売でしたが礼の免税店発売方式でラディアンレッドが販売されています。
IQOS3に2つのリミテッド・エディション?ラディアンレッドとブラック
11/15も発売から4ヶ月近く経つIQOS3とIQOS3マルチですが、少し前から空港の免税店でレッドが販売されていると言う話がありました。
IQOS2.4Plusのサファイアブルーも空港免税店から販売がスタートしています。
免税店と言っても出国・帰国手続きをして買えるので国内では買えません。販売しているのは国内なんだけど一旦海外に出ないとだめです。
Instagramのフォロワーさんの情報によると、価格は13330円が定価だそうで、免税店なのでそこからマイナス税で12660円だったそうです。
レッドと言えば幻の限定カラー、ボルドーレッドを連想させるので、これは売れるでしょうね。IQOS2.4Plusの保証が全滅した事もあって、最近ヨロっと予備のIQOS3を買おうかと思ったのですが、免税店で販売されている以上、国内販売も近いと思って待ちに入りました。
また詳細は一切不明ですがIQOS3のブラックの画像が流れています。
現在発売されている黒っぽいのはベルベットグレーなのでこちらはもっと深い黒って感じでモーターエディションの後継になりそうです。
上記の情報はInstagramのkndt1995さんの情報です。記事掲載に当たりご快諾頂きましてありがとうございます。
今後もIQOS3とIQOS3マルチのリミテッド・エディションは続々発売される?
フィリップモリスはこと日本国内に関してIQOSに入れる力は相当であって、タバコ屋界隈ではマルボロの紙巻き銘柄は売り上げがかなり減っていて、マルボロに使っていたキャンペーンのリソースもIQOSにつぎ込んでいます。
だからといってIQOSも頭打ちから脱却出来ない状況の様で必死にデバイスを売ることに躍起になっています。
そう言いた状況では新型や限定カラーは一時的なブーストになるので、今後も続々と発売される事になると思います。困ったのは免税店先行発売が増えている事です。ピンクやシルバー、ツートンカラーでの発売も考えられます。
IQOS2.4Plusは話題でかなりロングランで売れましたが、IQOS3とIQOS3マルチの売り上げ次第では新型投入も短いスパンで行われる可能性があります。
今後よほど大きな訴求がない限りIQOS2.4Plusの人気を再現させるのは難しいのは確実です。IQOSファンとしては違うカラーで満足感が得られますがやることはヒートスティックを吸うことなので、今後音楽が聴けるIQOSやおサイフIQOSや、タッチパネル式とかデバイスに付加機能をつけるしかありません。
一番欲しいのはオンラインアップデート的なフィリップモリスのサーバーに接続することでバグフィックスが出来たり、人為的に高温でクリーニング加熱出来る機能がある方がいいのですが。
またIQOS3マルチでのブレード折れ頻発で大きな修正も余儀なくされています。
分かってはいるけどリミテッド・エディションを買ってしまうのはファンであり、コレクターなので仕方がありません。2、3000円割高ならやはり買ってしまうでしょうし。
こうやって話題になってくると気になりますね。ラディアンレッドは近い内に販売開始な気がします。
そんなにたくさんあってもIQOS2.4Plusで使っているのはほぼサファイアブルーでnigo for IQOSなんか寝まくってます。今回はIQOS3とIQOS3マルチのダブルで販売される極悪コンポなので出費もきついですね。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。