おっさんです。
先般ご紹介いたしました新型IQOS3マルチの画像は大反響を呼ぶことになりました。実に発売が楽しみなのですが実際のところはデザイン以外に詳しい事が分かっていないのが実情です。
韓国のフィリップモリスのえらいさんが発表したので、韓国先行または日韓同時発売がいいところかなあなんて思っています。
IQOSの全国発売からわずか10ヶ月ほどでIQOS2.4Plusを発売したのに対して、IQOS2.4Plusは発売されてもう1年半以上絶ちます。特に問題はありませんがそろそろクリーニングを楽にしたり、故障率を下げたり、寒くても据えるようなバグフィックス版の必要性も感じます。
そこで期待が高まるIQOS3マルチの情報に合わせてフィリップモリスジャパンが10/23に大掛かりな発表を行うことが分かりました。
IQOS3マルチは韓国先行?韓国では日本先行と聞いている
IQOS3マルチに関する情報は今のところ韓国から流れてくる情報をうまくキャッチする必要があります。そもそもIQOS2.4Plusに変わる次期IQOSはIQOS3マルチであると発表したのがフィリップモリスコリアでした。
-
新型IQOSは【IQOS 3 マルチ】【IQOSマルチ】フィリップモリススイスは米国と韓国で商標出願!日本は年内に発売か?
おっさんです。 例年通り梅雨明けから雨本番なのでちょっと気合いを入れて生活しています。 さて春頃にTwitter等で駆け抜けた新型IQOSのモニターは参加者さんの意見を組み適切なデバイスとして発売され ...
続きを見る
フィリップモリスコリア代表は韓国と同じ時期に日本でも衝撃的な新製品を投入すると発表しています。ここ1年近くは限定カラーのIQOSリミテッド エディションにしてもアクセサリにしてもほとんど韓国が先行で発売されています。
韓国の喫煙率は日本と同程度に高いようですが、加熱式タバコの伸び代として韓国の方が高いと判断した時期がフィリップモリスにはありました。
世界で言えばIQOSの先行国が日本で間違いありませんが、日本の次は韓国、そのまま東南アジアでのシェアに拡大を目指しているのは一目瞭然で、IQOS売り上げの鈍化を東南アジアの紙巻きタバコの売り上げで埋めたとまで言われています。今後東南アジアは加熱式タバコも紙巻きタバコも合わせたタバコ戦力国家になることでしょう。
そんなことで韓国での先行発売とばかり思い込んでいたIQOS3マルチですが、韓国でお仕事をなさっているTwitterフォロワーさんが記事を読んだ感想では、その後韓国でIQOS3マルチに関する続報は止まり、日本先行という話が出ているとのことでした。
これは韓国ではIQOS3マルチに関する情報はほぼありませんよということでフィリップモリスコリア代表が言及した国はあと一つ日本しかありません。
そんな中10/15と10/23にフィリップモリスは大きな会議と発表を行うという話が入ってきました。
10/15全国のIQOS営業を集めて大会議!10/23にIQOS3マルチお披露目イベントか?価格は15000円程度
ここ4.5日謎の重い頭痛を抱えていて帰宅したら横になるって感じだったのですがTwitterやInstagramのDMでIQOSに関する2件の情報を教えて頂きました。一つは10/15(月曜)東京のフィリップモリスジャパン本社で幹部及び全国の営業を集めた会議があるとのことです。
内容は新型IQOSであるIQOS3マルチの発売時期や販売方法の決定だそうで否が応でも期待が高まります。
この会議に関してはフィリップモリス内部の話なので全容を知る術は我々にはありません。ただフィリップモリスは決定が下ると展開まで早いのは確かな事です。IQOS2.4Plusもお披露目から発売まで瞬間的でした。
-
3/2、IQOSから重大発表!新型IQOSか?IQOSヒートスティックに新フレーバー!
おっさんです。月に7回は病院に行っています。 さて混乱をきたしまくってるIQOS公式Instagramですが、おっさんは日曜早々に承認されてIQOSの更新を閲覧出来る状態ですが明日なにや ...
続きを見る
この会議が関係あるのかないのかはともかく10/23にIQOSphereのイベントが東京港区で行わます。
毎度選ばれし民はご参加どうですか?というメールが届いているのですが、おっさんのところには届いておりません。そのメールのスクショを拝見させて頂きましたが、
「この秋、IQOSから新たな革新が始まります
その世界に向けての発表をここ日本で行うことになりました」
と書かれていました。なにか大掛かりな発表があるのですが、ここまで上げといて新型スキンシールの新作発表なわけがありません。9月のアップル製品発表会で新型Apple Pencilを発表するようなものですし。
10/23にすべて発表出来るように10/15に大きな会議があるというリークも間違いなさそうです。気になるIQOS3マルチの価格はこれもソースはありませんが15000円程度という話が出ているそうで。
いやこれ高くない?強気過ぎない?もう加熱式タバコのデバイスに10000円以上出すっていう感覚がなくなっているところにこの価格ですか。
当ブログでお伝えしている画像がIQOS3マルチであるのならデザイン等が刷新されているので、値上げは必至ですがIQOS2.4Plusで不満がなくまたIQOSの売り上げ低迷が顕な昨今どうなることでしょう。おっさんはほしいですけどね。
間もなく詳細が明らかになる新型IQOSはIQOS3マルチなのかBluetooth搭載式IQOS2.4Plusなのか?
さて気になるのが初夏くらいからモニターを募って送られているBluetooth実装のIQOS2.4Plusなのですが、これはもうIQOS2.4Plusで封印されたBluetooth機能を開放したってだけのモデルです。ペアリング先もLINE上のソフトウエアなんですが、App Storeではタバココンテンツの取り締まりが厳しくてすぐにサスペンドされるのでLINEなのですが、LINEとF1推しは実際やめて欲しいんですよね。少なくともIQOSphere上でWEBコンテンツとしてBluetoothをペアリングさせるくらいならまだしもLINEという他のプラットフォームですし。
-
IQOS好きのおっさんが集まってお酒を飲んでみたら新型IQOS2.4Plusの事や過去のイベントのことも知れた
おっさんです。 昨夜仕事帰りに新橋に寄ったのですが他でもないブログの読者さんでありTwitterのフォロワーさんと飲み会を行ったからです。 基本的におっさんは会う会うというのを剥き出しするほどネットの ...
続きを見る
韓国でIQOS3マルチの情報が出回るや新型IQOSの話題はIQOS3マルチ一色になっていますが、このモニター品のIQOS2.4Plusの扱いはどうなんでしょう?無線LAN規格のIEEE802.11nドラフトみたいになかったことになるんでしょうか?
まあ流石にBluetooth開放版IQOS2.4Plusでは新型としてはかなり弱いですよね。今のIQOS2.4PlusでもBluetoothは開放出来ましす。
10/23に発表される事がモニター品のIQOS2.4Plusでは無いことを祈りたいのですが、日本から世界へ新たな革新と銘打ったイベントなので刷新されたIQOS3マルチである可能性が高いと見ていますが正式発表まであと僅かなのでワクワクしながら待ちましょう。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。