おっさんです。
マジでかなり危うい状況になっています。
ただ普段人でごった返すおっさんの職場は自粛で全然人がいないので逆に安全地帯みたいになっています。
問題は通勤ですが、そもそもがオフピーク通勤がデフォだったので、たまに乗る早朝の電車以外はガランガランで、今まで危険とされていた場所が今は安全になっているのは趣があるのではないでしょうか?
大体毎日出勤しているので、休日に自粛する意味もほとんどありませんけど。
そんな期間に東京駅付近の喫煙所がすべて閉鎖されてしまいました。
屋内・屋外すべてです。
最後まで頑張っていた、有楽町方面のフォーシーズンズ横の屋外喫煙所も4/25を最後に締まっています。
東京だけかも知れませんがほぼ吸える場所がなくなりました。
イライラする気持ちは極力喫煙本数を減らしつつ、抑えられる方がいいです。
IQOSもヒートスティックとノンニコチンヒートスティックを併用で本数を減らしていきましょう。
東京駅周辺は喫煙所も店内喫煙も一気に減って吸える場所がない
予告通り、4/1から施行された改正健康促進法で都内は喫煙所が大幅に減ることは決まっていました。
もちろん喫煙できなくしても喫煙者の数が減るわけでもないので、一部喫煙所は残される予定でした。
しかしそれ以前に新型コロナウイルス対策で3月後半に、屋内喫煙所が閉鎖。
4/1以降は今まで喫煙出来た店舗でも殆どが吸えないか、加熱式タバコだけOKか喫煙スペースにての喫煙に変わっていました。
一部個人店では喫煙可能な店もあります。
これは非常に恐ろしい事で一夜にして喫煙できるところが東京駅から消えたことになります。
タバコなので殆どの人が大歓迎なのかもしれませんが、やろうと思えばどんなことでも一斉に規制できることがわかったわけです。
屋外という事で三密の定義には抵触してないだろうと頑張っていた、ホテルフォーシーズンズ丸の内横の木で覆われた喫煙所も4/25でコロナ対策として閉鎖されました。
いやータバコ吸えないって超辛いんですよ。
いつも八重洲地下の丸の内への連絡通路を抜けた喫煙所で一服してから、電車に乗って帰るんですが、それが出来なくなってしまいました。
流石に目立つのので、八重洲中央口辺りでは見ませんが裏道や路地裏、丸の内出口なんて駅前で堂々と路上喫煙が増えています。
当然こうなる結果は見えていましたが、ポイ捨てだけは堪忍して欲しいですね。喫煙者たるものタバコとライター、またはデバイスと必ずセットで携帯灰皿も持って欲しいです。
タバコが吸えなくなったらどうしようもありません。
都内で仕事なら、今までの本数は絶対に吸えなくなってしまいました。
本数を減らすしかありません。
突き詰めて言うと一日のニコチン摂取量を減らす事が楽になる方法です。
そこで以前ご紹介した、ノンニコチンのヒートスティックで馴らすんです。
-
打倒ニコレス!IQOSで吸えるニコチン0のヒートスティック、【ccobato コバト】これが美味しい!禁煙グッズに最適
おっさんです。 なんか趣味があんまりないんですよ。 ゲームは好きなんですが、流石に年齢的に寝食を忘れるほど没頭す事もなくなりました。 楽しみと言えば千葉の知人との飲み会やブログ管理者同士の飲み会です。 ...
続きを見る
以前紹介したノンニコチンヒートスティックは【ccobato(コバト)】でしたが、今回もコバトです。
ccobato コバト グリーンカプセルメンソール IQOS互換機 加熱式 (1カートン (10箱入り))
前回紹介したところ大変反響がありました。
記事にしたら即売り切れたIQOSヒートスティック互換スティック【ccobato(コバト)】
前回記事にしたところ、翌日にはAmazonで売り切れてしまった商品です。
IQOSのノンニコチン、ヒートスティックではニコレスが有名ですが、あれはちょっと癖が強いです。
禁煙するぞーという意思と同時にニコレスに慣れるぞーって覚悟も必要です。
実際コバトもニコレスと同じく、ニコチンを含まない葉という事で茶葉が使われています。
これがそのまま吸うと非常に泥臭い草の臭さなんですが、コバトにはブーストカプセルがあります。
カプセルを潰して吸うとあら不思議。ちょっとクリームソーダっぽいフレーバーで吸いやすくなります。
一箱418円と節煙にはちょうどいい価格になっています。
ノンニコチンヒートスティックの意義は、行動依存によるタバコの本数低下が望めるところです。
口が寂しくや、帰り道のいつものコンビニの灰皿で吸って帰ると言ったルーティーンによる喫煙をコバトに置き換えて節煙していくことです。
もしあなたの喫煙の習性が行動依存ならそのまま禁煙することも可能です。
ニコチンが体内に入ってようやく落ち着くなら本数を減らす役に立つこともあります。
なにが悲しくてニコチンの入ってないIQOSを吸わなあかんねん
そんなもん豚の入ってない酢豚やないかと言われても事実、本数を減らす事を強いられている昨今、自主的に減煙ではなく物理的に吸えないので体を慣らしていくしかありません。
喫煙者のあなたに対して非喫煙者の友人は「タバコくらいいいよねー」と上辺だけの理解を示しますが、内心、喫煙所が減って当然くらいに思っているので喫煙者以外は味方ではありません。
コバトの取り扱いはAmazonでワンカートンから購入出来ます。
ccobato コバト グリーンカプセルメンソール IQOS互換機 加熱式 (1カートン (10箱入り))
お試しにはいい価格だと思います。
あんまり安値で買うと捨てちゃうし、そこそこのコストの対価として元を取る的に吸っている内に本数が減ればシメシメじゃないですか。
IQOSヒートスティック互換スティック【ccobato(コバト)】を2箱セットで10名にプレゼントします
今回は本記事で紹介したノンニコチン、ヒートスティック、コバトを2箱セットで10名の方にプレゼントします。
応募はTwitter(@jyugeru_09)で。
固定ツイートをRTするだけです。
単純にリツイートだけしてください。
コメントをつけてリツイートはカウントされません。また鍵垢もカウント出来ません。
応募は日本国内在住の二十歳以上の方。当然未成年はご応募頂けません。
期間はツイートした直後から5/5まで。
ぜひこの機会にノンニコチン、ヒートスティックデビューしてみませんか?
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。