おっさんです。
昨今IQOSのホルダー値下げに始まり、プルームテックバッテリーのプレゼントキャンペーンやgloのキャッシュバックによる値下げと、加熱式タバコの値下げが相次いでいます。
まあ正直元値が高いところもあって一巡した加熱式タバコの買い替えや買い増しを狙うには価格がネックになってきます。IQOSを沢山持てば持つほど複数所持する意味は希薄になってきます。まあ旧型IQOSポケットチャージャーとホルダー2本もあれば本来は十分なんですね。壊れたところで今やコンビニで簡単に買える時代になっています。
ただ焦点になるのはやはり保証切れでの買い替えでそこを見込んで各社値下げに踏みったのと今までのビジネスモデルでは売れなくなってしまった問題に到達しているようです。
そんな中IQOSが宮城限定でとんでもないキャンペーンを開始しました。
この記事の目次
加熱式タバコのブランド崩壊で相次ぐ値下げ合戦
2015年より話題を独走してきたIQOSは2016年から品薄もあって転売価格が一時期は3倍を超えたり、限定カラーに関しては10万以上の価格を付けるものがありました。2017年秋以降品薄は徐々にっていうか一気に解消されコンビニのレジ後ろにかなりの台数が置かれているのが日常になっています。
フィリップモリスがIQOSを一気に販売した背景にはgloの全国発売が大きく関係しているのは言わずもがなですが、やっと全国販売に踏み切った製品でも完全にロックオンして対抗する妥協なきビジネスが海外企業の凄さと言えます。同時によちよち歩きのプルームテックが一部都市圏で販売を開始した時期と重なってもいます。
しかしあれだけみんなが浴していたIQOSの在庫が流れると常にコンビニで販売される様になったのは興味深いところで、本来なら流通が正常化された後もIQOSは売れ続けたはずです。実は品薄で騒がれた時期になんだかんだで行き渡っていたのではないかとおっさんは見ています。
あれから半年近く経ち販売の勢いが戻らずついにはIQOS王国日本に於いて鈍化が顕著に認められることになってしまいました。
-
フィリップモリスの決算で露呈、IQOSブームの終わり
おっさんです。 なにやら忙しいのですが社会に重用されてる時はありがたく仕事入れることにしています。 2015年秋の登場以来常に話題の先端になっていたのがフィリップモリスの加熱式タバコIQOSです。僅か ...
欲しい人に行き渡ったのもありますが保証切れの買い替えがうまくいっていない内情もあります。新規開拓は当然ですが、既存客を掴みリピーターにしないといけません。iPhoneが毎年売れるのは背景に携帯電話と言う生活に密接したインフラが関係していますが、加熱式タバコは嗜好品で使い手がよく考えたら高いし損だよな…と思うとリピートが減る結果になります。
初回のクーポンを使うと後は10980円出さないとヒートスティックが吸えないのは痛い出費になります。そこでIQOSはホルダー単品販売とホルダーの値下げを敢行しています。
1年前の技術やパーツが今も同じ値段と言うことはありえませんが今までそれで売れてきたフィリップモリスにすると大きな英断になりました。自ら安売りしないイメージ戦略を瓦解させる方向へ舵を切ったのです。
安くないIQOSを品薄でも買って事をドヤる意識高い系喫煙者の逃げられる可能性もあるのに。です。
しかし今回宮城の読者から頂いた情報はなんとか新規オーナーを開拓しようと言う涙ぐましいキャンペーンです。いつも情報提供ありがとうございます。
IQOS買ったら全額返金キャンペーン!宮城限定で開始
gloの価格調整に見る加熱式タバコの価格設定は難しいんだろうなと考えざるを得ません。結局の所iPhone Xは世界では類を見ない大ヒットにも関わらず日本では失敗したと言う報道しかありません。
価格が高すぎてキャリアの割賦が通らない人が続出したのと高すぎて最初から選択肢に入れなかった人が多かったから。食べ物でも値上げしたものが露骨に売れなくなっていて、ポテチなんかも結局値下げ&増量しないと値上げした製品のイメージが払拭出来なくなっています。
そんな中ある程度の金額が必要な加熱式タバコのスターターキットに如何に触れて貰おうかの一環に値下げがありますが、gloはレンタルというものを展開していました。
昨日(5/15)に宮城の読者様からIQOSが宮城限定で凄いことをしている。とチンコロがありました。奈美悦子が芸能人の私生活を新伍にタッチで明かすようなタレコミを紹介致します。
なんとIQOSを買った金額を全額キャッシュバックすると言うバラマキキャンペーンが開始。全額ですよ全額。駅前でモデムばらまいてたSoftBank再びじゃないですか。
IQOS全額返金キャンペーンの詳細がこちら。
IQOSプロモーションキットなる物を購入
↓
Webから申請
↓
IQOSを返却したら全額返金
というただのレンタルじゃないですかー!ツタヤで2ヶ月ミナミの帝王と雀鬼を延滞したおっさんには不向きなキャンペーンですが、gloはクレジット情報を人質にしていましたが、今回のIQOSはお金先付けになっています。流石に各地で展開しているIQOSスポットでのお試しではIQOSが伝わりにくいのかいい事だとは思いますがこれまた返金で一悶着がありそうです。
かつてはプレゼントホルダーも該当者に送らずに大揉めしていますし。よく見ずにIQOSただやん!こうたろみたいな人も少なからずいると思います。本当に説明聞かない人がどれだけ多いことか。
IQOS(加熱式タバコ)に興味を示す人の天井に到達したのか?
どの世界でも新規、新規です。携帯、コンタクト、飲み屋。新規がもたらす経済効果は高いのですがやはり集客止まってしまいます。先細って行くタバコ市場で紙巻きタバコ以外に興味を示す更に少ないシェアですし特にIQOSは代名詞になってしまったので逆にぜってえ使わねえ。俺IQOSぜってえ使わねえみたいな大きな鼻糞ならはみ出しそうな小さなトートバックもってピッチピチのスキニーを履いて蛍光スニーカーを履いて駅前で女の子にナイトワークのお誘いをしてる若者もいることでしょう。
新型の噂も近い事ですし、
-
新型IQOS2.4Plusは5月?IQOSヒートスティック新フレーバー3種は確実に近日中に販売される
おっさんです。 2018年のIQOSのタイムテーブルは2017年より全体的に遅めになっています。2017年3月はIQOS2.4Plusが発売されて、スムースレギュラーやパープルメンソールが追加されて大 ...
IQOS2.4Plusの大幅値下げも近いのかもしれません。色んなキャンペーンに心血を注ぐ費用を故障対策とサポートの強化に当ててくれると評判はもっと良くなりますが。ただ値下げはオーナーにはメリットしかありませんからなにかとセット購入ではなく、IQOSスターターキットで行われるともっと嬉しいですが。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。