おっさんです。
今日本の大基幹会社とも言える会社の関連企業で勤務していますが、笑えないほどにコロナショックの影響を受けています。
検査しなければ患者は増えないと言う、喧嘩しないから喧嘩無敗的な謎理論が余計に見えない敵を作る悪循環にはまっていると言えます。
我々に関連してくるのはタバコは新型コロナウイルスの影響を受けやすいか否かですが、肺にタールバリアを張ってウイルスの侵入を抑制している説と喉を傷めているから罹患しやすい説があるようです。
毎朝のめざましテレビの星占い的な気持ちで、使い分けるといいでしょう。
さて本題ですが、IQOSストアやIQOSショップ、IQOSコーナーやオンラインショップで既に販売が開始されている、IQOSのHEETSの新フレーバーを試してみました。
安くて人気のIQOSヒートスティック、HEETSに初のフレーバースティック【フレッシュ パープル】と【シトラス グリーン】が登場
昨年10月のタバコ増税以後、520円となってしまったIQOSヒートスティックのマルボロ銘柄ですが、流石にタバコ一箱のワンコインオーバーは躊躇するところがあります。
今はキャッシュレスポイント還元で、タバコは2%割引で大体のコンビニで購入出来ます。
クレジット等の利用に抵抗があるなら、現金チャージのPayPayがおすすめです。
iPhoneはこちら
Androidはこちら
タバコなんて毎日買うものなので、できるだけ出費を抑える方法は常に模索した方がいいことです。
増税後に人気となったのがIQOSヒートスティックのHEETS銘柄で、こちらは470円で20本入。マルボロより50円も安いので、月間でも違ってきます。
既に数種販売されているのですが、単調なプレーンフレーバーの味の強弱や喫煙感の違い、メンソールの強さの違いしかなく、飽きられやすいのが欠点です。
しかし今回フレッシュ パープルとシトラス グリーンが発売になって、全国のIQOSストア、IQOSショップ(一部ヤマダ電機内)IQOSコーナー(一部ドン・キホーテ内)オンラインショップでの販売となっています。
実はおっさんの会社は3月半ばから、大掛かりなシステム変更があるために、今実はめっちゃきつい状況ではありますが、休日に千葉から銀座まで出るよりは帰りに寄る方が楽と買ってきました。
それでは実際に吸ってみましょう。
IQOSヒートスティック、HEETS【フレッシュ パープル】の評価と感想
IQOSヒートスティックのマルボロで初めて発売されたフレーバー付き、ヒートスティックがパープル メンソールでした。
-
IQOS公式サイトで買える新フレーバーIQOSパープルメンソールを吸うには配慮が必要
おっさんです。昼から夜まで屋外で仕事をしているのでこの季節、適切な服装がありません。 さて最近になっておっさんのとこにも一足お先に新フレーバーを体験しませんか?と言うオファーメールがきま ...
続きを見る
期待された革新的なフレーバーではありましたが、とにかく臭いがきつくて、愛用者には肩身の狭いフレーバーとなっています。
今でも販売が続いているところから、売れ行きは悪くなさそうで、たまに会社や街中で吸ってる人も見かけます。
臭わないを売りに人気が出たIQOSの思想と正反対のフレーバーですが、今回はそのHEETS版が発売されました。
HEETS フレッシュ パープル。
さっそく吸ってみましょう。
味はHEETS独特の葉の味はしますが、パープルメンソールに近い仕上がりになっています。
気になるパープルの香りの飛び散り感もかなり控えめ。トレードでメンソールも弱めですが、ちょっと吸いやすいなあなんて思っています。
これぐらいの香料であれば、マルボロのパープル メンソールの評価も変わっていたかもしれません。
IQOSヒートスティック、HEETS【シトラス グリーン】の評価と感想
これはあれです。マルボロのイエロー メンソールのHEETS版です。
グリーンメンソール自体は余り買いませんが、ストアでは必ずフリーで吸えるイエロー メンソールを吸っています。
-
IQOSからイエローメンソールのサンプルが届く!軒のみ高評価のヒートスティック新フレーバーをレビュー!
おっさんです。 6/1から3日まで旅行のために不在です。福島に行くのですが向こうのタバコ事情なんかしれたらなあなんて思っています。 波状攻撃を仕掛けているIQOSですが500万オーナー突破企画の一角で ...
続きを見る
清涼感のあるシトラスのフレーバーとメンソールのコンピレーション。
吸ってみましょう。
吸いやすいですなあ。
マルボロのイエローメンソールを完コピではありますが、下地にはしっかりとHEETSの葉の臭いがあります。
このHEETSの葉の味がダメな方は今後、どのHEETSもダメでしょう。
しかしシトラス グリーンは今までのHEETSでも一番HEETSの味が打ち消えていると思います。
メンソールはやや弱めで喫煙感はちょっと高めでおっさんとしては結構イケます。
充実してきた、IQOSヒートスティック、HEETSブランド
そんなところで、少ない少ないと言われてきた、HEETSもこの新フレーバーを合わせると8種になりました。
それぞれに香り、コク、メンソールの強さを一覧出来る様に公式見られるようになっています。
上記のリンクを基準に好きなフレーバーを探すのもありですが、やはりここはすべて試してみるのも悪くありません。
HEETSはマルボロと違って葉たばこが独特の風味でこれが受け入れられるなら、なんせ470円なので移行もありだと思います。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。