おっさんです。
紙巻きタバコ糾弾の手が緩まるまでもなく今や同じ勢いで叩かれているのがIQOSです。確かにIQOSは臭いがあります。しかし紙巻きタバコに比べたらマシじゃないの?
一番売れている加熱式タバコだからってそれは言い過ぎでは?などと訝しんでみても臭う方は臭う様です。
加熱式タバコの臭う順番は頭2つ抜けて全盛期のディープインパクト並みの先行でIQOS、glo、Ploom S、プルームテックプラス、プルームテックというランキングになります。
今回は1/17のプルームテックイベントをきっかけにプルームテックプラスに完全移行した内の人にひっさしぶりにIQOSを吸ってもらいました。
IQOSは加熱式タバコ開始時と吸い終わりに爆裂に臭いタームがある
嫌煙家がタバコを糾弾するのに受動喫煙としきりに叫びます。これはタバコを叩く錦の御旗というものでその根本には臭い問題があります。
ランチで入った店で体調によってはおっさんも酷く臭く煙いと感じる事もあります。横でガラムやブラックジャックはマナー違反とも思います。非喫煙者の多い宴会に参加する時は必ずIQOSを持参しますし、喫煙者でも耐え難い銘柄の臭いもあります。
11/15に発売された人気のIQOS最新機であるIQOS3も一部カラーがコンビニ発売されて、益々普及しているのもIQOSです。
そのIQOSが今かつてない苦境に立たされています。それは健康被害と臭い問題です。フィリップモリスはIQOSの臭い問題を周知しています。
特にIQOSは加熱スタートの時にそこはかとなく漂う屁臭を屁だけに屁て、吸い殻を抜いた時に紙巻きタバコさながらの激臭を放ちます。これがまたIQOS特有の成分も相まってケミカルな吸い殻臭にクラスチェンジしています。
息吹が入った時と最後に輝くなんて神秘的ではありませんか。などと呑気な事を言ってる場合ではありません。おっさんは横でIQOSを吸われてもなんら気になりませんし、横で吸ってもなにか言われた事はありません。
しかし人によってはIQOSの臭いの方が紙巻きタバコより臭いなんて言う方もいます。IQOSをやめると臭い問題、クリーニングの手間から開放されます。
内の人がIQOSとglo、紙巻きタバコを完全にやめてプルームテックプラスに移行したのが1/17でした。今日興味本位でIQOSを吸ってもらった感想を記しておきます。
プルームテックプラスに完全移行してIQOSを吸うと、紙巻きタバコからIQOSに完全移行して紙巻きタバコを吸った感覚に近い
内の人がプルームテックプラスに完全移行したのは臭い問題ではありません。プルームテックプラスの喫味が気に入ったからが一番の理由なのですが、以前から漠然とちょっときつめの加熱式タバコも辞めたい気持ちはありました。
もっと言えば禁煙できたらいいなというものです。なら家にゴロゴロ転がるvapeでニコチンフリーのリキッドを吸う手もありますが、あれは喉が弱い人はむせるのです。だからと言って無印プルームテックは流石に満足感に欠けるので、IQOSを吸っていたという事ですが、プルームテックプラスに切り替える時は決意を示し、持っていた紙巻きタバコを捨てIQOSとgloをおっさんに返納しました。
力士で言う断髪式です。
移行して2週間くらいは物足りなさを訴えていました。プルームテックプラスがいくら無印プルームテックより大幅に満足度が上がったとは言え、フィリップモリスとJTの加熱式タバコはコンセプトの方向性が違いすぎます。
それはもうおすぎとピーコくらい違うってもんです。
タバコよりのIQOSから禁煙パイポよりのプルームテックプラスへ一気に移行する事を決意出来たのは、プルームテックプラスの喉を通るキック間の増加と、かつて加熱式タバコからIQOSに移行出来た経験からです。
一番難関だったのはPloom Shopでのプルームテックプラス専用たばこカプセルの発売まで10日以上ラグがあります。WiMAX回線でPUBGに参加するよりラグっていますが、そこは無印プルームテックのたばこカプセルとプラス専用たばこカプセルを混ぜまぜしつつ凌いだ次第で、本人曰くこの期間が一番きつかった時期です。
プルームテックプラス専用たばこカプセルが買えるようになれば仕事帰りにおっさんが買って帰られるのでそこからは持ち直し、今は2日に1箱で過ごせる様になっています。
充電待ち用のプルームテックプラス2丁拳銃スタイルですが、プルームテックプラスにしてまで外の喫煙所に入りたくない思いから自宅でしか喫煙しなくなり、思わぬ減煙効果もあったようです。
そんな人に思いつきでIQOSを吸ってもらいました。今日(2/24)でプルームテック移行38日となります。
プルームテックプラスに移行するとIQOSでたまに吸う紙巻きタバコと同じ感覚になる
取り敢えず久しぶりのIQOSです。ヒートスティックはずっと吸っていたメンソールですが、プルームテックプラスばかり吸っていてIQOSを吸うと全然美味しくない。あれだけメンソールのスースーも、紙巻きタバコに近い味わいが紙巻きタバコの代替になっていたのも含めて、焦げ臭さや苦さ、またタールっぽい感じ、更にはメンソールも弱く感じたとの報告です。
平たくいえばIQOSをずっと吸っていて、たまにもらって吸った紙巻きタバコの味。それがプルームテックプラスに移行した後に吸ったIQOSの感想でした。
プルームテックプラスに移行するまでは許容出来た加熱式タバコであり、また革新さも認めた上で美味しいと思っていたIQOSが今は全然美味しくなく、今後戻る事はないと断言しています。
IQOSからプルームテックプラスに移行するメリット
内の人がIQOSをやめたかった理由にIQOSを吸うのが下手であると言う認識です。ついついスパスパと吸ってヒートスティックの吸い殻に湿り気もあまりつかない事、またクリーニングの猥雑さもあります。
IQOSの時間制限、パフ制限は人によっては強迫観念の様に吸い切らなきゃとなってしまう事があります。
またクリーニングの手間から開放されたのは本当に大きいです。なんと言ってもおっさんが楽になりました、内の人のIQOSはおっさんがついでにクリーニングしていたのです。
たまに忘れて2ヶ月くらいノンクリーニングと言う事もあって、そんな時のホルダーについたカスは新種の黒いマリモでも発生したのかって感じでしたが、今はクリーニングも考えなくて良くなったと喜んでおります。
特に身体的な変化が出るには時期尚早かもしれませんが。
IQOSからプルームテックプラスに移行するデメリットはプルームテックプラス専用たばこカプセルがPloom Shopでしか買えない事です。今はおっさんが通勤のついでに定期券内で買えますが、そんな好遇にないことを考えるとPloom オンラインショップでのカートンまとめ買いが一番率が良さそうです。
そんな感じでPloomプラスも扱い慣れると連続して、辞め時を見失って延々吸う事例も節度がついてくるようです。
参考までにフレーバーはクリア ミントです。
紙巻きタバコにある辛さ・苦さを継承しているからこそIQOSがいいんだって方にはお勧め出来ませんけどね。なんか色んな意味でプルームテックやプルームテックプラスってごまめ(鬼ごっことかで幼い子どもが参加した場合ルールから除外されるチートの大阪弁)な感じがあって色んな意味でお得な気がします。タバコですけどね。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。