おっさんです。
タバコが格別に美味しい時間はなんでしょう。1日に数回訪れるタバコボーナスステージは寝起き、食後、仕事終わりの3回という方が多いのではないでしょうか?この3つは何かが終わった節目に喫煙するもので、開放感から格別の美味しさを感じます。
中でも食後の一服のダントツの美味さは筆舌に尽くし難いものがあります。
昭和の家庭では食後に母ちゃんが淹れてくれたコーヒーを飲みながら、家族で談笑しつつ父ちゃんは食後の一服を嗜むなんて光景は良くありました。
時代は代わり現在では喫煙者は家族に配慮する必要があり、父は家族団らんから一端離席してベランダなり、換気扇の下で一服入れてから食卓に戻るという味気ない行動を取ることになります。
オフィス、街中でも表面的に清潔感を押し付けられた結果、ここ10年では自ら喫煙所の近くに行かない限りタバコの臭いから離れることが出来ます。
おっさんは街中で仕事する手前、同じ様に毎日見かける方とは顔見知りになりますが、近頃は喫煙が終わっても、臭いが体から消える数分は居間に戻らない様に言われたとある職員さんがいました。
最近そのおじさんと再会したので今までの顛末を聞くことが出来たのです。
食後の一服はなぜもあんなに美味いのか?これが原因で紙巻きタバコもIQOSもやめられない
そもそもそのおじさんはとある職員さんで1日数回駅前の広報活動で、通行人に声がけをしにきていました。気さくなおじさんで喫煙所でばったり出会ったのでした。
毎日の様に喫煙所で話すようになったのですが、おじさんはハイライトを吸う根っからのヘビーなタバコ好き。2年前に自宅を購入したの同時に、喫煙者の長男が就職で一人暮らしをしたのを契機に家庭内は洗濯物のないベランダと、換気扇の下以外は禁煙化されました。
数十年後の自宅のリセールバリューも考えると自宅内禁煙も止むなしでしょう。斯くして新居は非喫煙者の奥様と大学に進学したばかりの長女で構成され、喫煙おじさんは隅へ追いやられる結果になります。
普段は別にベランダでも、換気扇でもいいけど夕食後の家族団らんで一端離席するのが寂しくてと漏らしたおじさんは家族の時間が凄く大事なのでしょう。
しかし喫煙者に取って食後の一服を我慢するのは、そのまま禁煙出来るレベルの難易度です。食後の一服のために喫煙しているとも言えますし、食後の一服で禁煙に踏み切れない方が多いハズです。
なぜ食後の一服はあんなに美味いのかと言うと、食事を終えると血液が消化の為に胃に集中します。逆に言うと脳の血液が不足します。この事で頭がぼーっとします。これはタバコを吸うメカニズムに似ていて、食後は喫煙したのと同様の状態になっています。
ニコチンがないのにタバコを吸った様な疑似状態になっているのでニコチンを求める。という事です。もちろんタバコを吸っていないなら知る由もないことですが、タバコを吸った状態に近いのにニコチンがない。そこでタバコを吸ってブーストさせると食後にタバコがないと居ても立ってもいられないとなります。
更に紙巻きタバコにはペリルアルデヒドという甘味料が含有されているので、辛いものや脂っこいものを食べた舌に甘味料の味が心地よく、一層美味しく感じるというダブルチャンスで食後を彩るのです。
なので食後の一服さえ攻略できれば禁煙は間近とも言えます。
どうしても夕食後に家族団らんをしたいおじさんにIQOSを勧める
割と手前味噌で申し訳ありませんが、IQOS発売の2015から今までおっさんはIQOS普及に微力ながら力を入れています。
保証の切れたIQOSを譲ったり、吸ってもらったりで少しづつ広げています。このブログも広義ではIQOSやプルームテック、gloを紙巻きタバコに取って代わるものですよと言ってきています。
-
加熱式タバコデビュー!一度も加熱式タバコを吸ったことがない人はIQOS、プルームテック、gloどれを選ぶのか?
おっさんです。 周囲の大半が加熱式タバコの導入に踏み切っています。多いのは圧倒的にIQOSですが、おっさんは保証期間の切れたデバイスをプレゼントして日夜布教に勤しんでいます。 それで一番多いのは壊れた ...
続きを見る
おじさんと知り合ったのは2016年の終わりぐらいでした。兄さんは自宅でタバコはどうしているの?と聞かれて、賃貸なので臭いのきつい紙巻きタバコは吸ってなくてIQOSってのを吸っています。と答えたら異様な食いつき。撒き餌に群がるブラックバス的に口をパクパクしてIQOSの事を聞いて来たのです。
火を使わない、臭いが少ないのバーターで本体が高い、クリーニングが必要というデメリットも交えて軽く説明しました。
百聞は一見に如かずでおっさんの持ってるIQOSを体験してもらえばいいのですが、おじさんはハイライトでメンソールを吸うと吐きそうになるとの事で、メンソール吸いのおっさんではお試しに向かないのです。
しかし程なく後輩がレギュラーでIQOSデビューしたのでそれを体験してもらう事にします。
吸いながら見る見る険しく顔になり、眉間のシワも次第に大きな小槍が出来て、今にも誰かがアルペン踊りをしそうなくらい深く刻まれていきます。そして軽いえずき。
ファーストコンタクトで二人の出会いは最悪なものだった様です。IQOSなクリアさって美味しいとかって話ではなく吸いやすいってだけで味の機微ってもんはありません。
-
苦労して買ったのにIQOSまずい
おっさんです。昨日仕事中に上着のポケットに入れていたARCUSを落下させてアトマイザーが割れてしまいました。 幸いバッテリーには問題がないからアトマイザーだけ買い直します。 ARCUSは予備にもう1台 ...
続きを見る
それでもヴェポライザーからしたらヒートスティックは吸いやすく魔改造されています。正直ヴェポライザーでシャグ吸っても美味しく感じません。でもヴェポライザーで解したヒートスティックを吸うと味は感じます。
長年ハイライトで親しんだ舌にはIQOSは中々合わず、初回でおじさんとIQOSは織田裕二と鈴木保奈美にはなれませんでした。
ハイライトおじさんがIQOS購入を決意する
IQOSは初回でうんOK的なものではなくじっくり吸って、最低でも1ヶ月は無理に使うものですよなんて励ましました。しかしハイライト一筋のおじさんにはライターで火を点ける以外のタバコがあって、それが知らない間に勢力を伸ばしていることをここで初めて知って、大きなカルチャーショックを受ける事になります。
2016年も押し迫った頃おじさんは「兄さんのそれ、買おうと思うんだ」と聞いて来ました。
はてさてここからが困った事です。若者相手ならサクッと説明すればIQOSの会員登録を済ませたり買いに行くのですが。いかんせん20年以上のハイライターです。平日の昼間から公園で飲んでるワンカッパーなおっさんにレモンサングリアを勧めるような話ですから。
そして一番の難題がこの時期一番IQOSが品薄だった頃で、まずブツがないという事態になっています。ブツさえあれば原宿なり銀座なりに行ってもらって買えれば会員登録はIQOSストアスタッフがやってくれます。
しかし品切れで販売自体されてないような時期。
-
IQOSが買えない
おっさんです。vape関連を買うようになって通販ばかりなので自宅で買ったのがバレバレです。 さて一時期は少し緩和されたIQOSが買えない状況ですが、ここ最近また悪化しているようです。 & ...
続きを見る
体験したIQOSは愛煙のハイライトとはかけ離れた物とは言え、おじさんも変わらなければ家族も変わらないという考えに変わっていました。おっさんは買えるまでという約束で予備のIQOSをおじさんに貸すことにしたのです。
ハイライトからIQOSに変えたおじさんの突然の転勤
おじさんにIQOSを貸すとおっさんはすぐに年末年始の休暇に入ります。おじさんも同じ様に休暇に入っていたと思います。
月間で祝日分も休まず純粋に週休2日しか休まないおっさんは年末年始と帰省する時大掛かりに休むから正月休みもロングランで、休暇明けIQOSを貸したおじさんは喫煙離席せずIQOSで夕食後の家族団らんを堪能したのか聞いてみたかったところです。
おじさんがIQOS導入を急いでいたのも、正月休暇があったからでしょうし。しかし正月明けからおじさんに会うことが出来ません。長い休暇なのか疑問に思っていましたが違う人が声がけに駅前に来ています。
そこでその人に以前駅前に出てきた職員さんはどうされているのか聞いたところ転勤したと教えられました。
何分転勤の多い仕事で長くても3年で役職付きなら転勤があるそうです。非常に残念ですがそれ以上は聞けません。おじさんは立場のある身ですが、当時のおっさんはグレーな感じの仕事なので踏み入った仲だと思われることは謹んでおきました。
残念なのはIQOSで家族の団らんはどう変わったか聞けないことでした。もちろん連絡先もなにも知りません。特にIQOSを借りパクされたとは思いませんけど。
使いもしないIQOSを3台.4台所持しているより有効な貸し方をしたと、今でも思っています。その後おっさんもその仕事がなくなり、更に二度ほど会社を移りハイライトおじさんと会った駅前に行くこと自体なくなりました。
IQOSで家族の団らんをしたいおじさんと再会!
あらから2年半経ち、そんな事も完全に忘れていました。おっさんもハイライトおじさんも日々の仕事と生活に忙殺されていたのは間違いがありません。
おっさんはあれから都内で仕事するようになって、今の現場では話相手も結構出来ました。
駅前・繁華街で仕事するのでハイライトおじさんのしていた仕事の人と仲良くなる機会も多いです。この4月春の異動があって役職付きが何人か異動する事になったようです。その現場の責任者的な方が3月末に、ここにきて1年ですが異動する事になりました。とおっさんに伝えてきたのです。
そして4月に異動が行われて異動してきた中にハイライトおじさんがいました。いやーエライ再会ですよ。遅効性のウルルン滞在記みたいなもんです。お互い顔を合わせた時はお口あんぐりしましたから。
色々聞きたい事はあるのですが、ハイライトおじさんも異動してきてやることが多いでしょうし、顔を合わせる時だけ軽く世間話をする程度でした。
以前と違っておっさんはグレーではない仕事をしているので、堂々と話は出来ます。ある日ハイライトおじさんに昼の休憩時間を聞かれ2人でランチに行くことにしました。
ハイライトおじさん的にもタバコが吸えるお店を知りたいというのもあったでしょう。
2年半ぶりに再会したハイライトおじさんとランチに行くことになりました。
ハイライトおじさんの努力と家族の理解で離席せず、喫煙しながら夕食後家族団らんを楽しんでいた
おじさんはあの時は悪かったね…。借りたままになっちゃっててと謝罪を述べましたが、おじさんに貸した時点で1年以上使ったIQOS2.4。更に2年以上の歳月で3年超過の年代物。当然バッテリーも老朽化していて使える代物とは到底思えません。
借りたIQOSは程なく寿命を迎えおじさんは照れながらグレーのIQOS2.4Plusをカバンから出したんです。
あれだけ神妙な顔つきで気持ち悪いと言っていたハイライトおじさんは、すっかりアイコサーになっていました。ただハイライトおじさんがIQOSに完全移行するのは簡単ではなかった様です。
当面は自宅ではIQOS、外では紙巻きタバコという飽くまで紙巻きタバコの代替品という形でIQOSを使っていた様です。
家族も愉悦の表情でハイライトを吸っていたおじさんが微妙な顔つきでIQOSを吸う姿に反応もしにくかったでしょう。
たまには換気扇の下でハイライトを吸いつつも、これならハイライトみたいな臭いしないだろ?と家族の理解を得つつIQOSを吸うハイライトおじさんを容認してIQOSなら自宅で吸ってもいいとOKが出て、以来もっとIQOSに慣れねばと外でもIQOSに変えていったそうです。
家族としてもどうせ長くは続かない、すぐにIQOSをその辺にほったらかして換気扇の下で背中を丸めてハイライトを吸うだろうと踏んでいたのですが、ハイライトおじさんはなんとかIQOSに移行出来たようです。ハイライトおじさんの努力と家族の理解でおじさんはIQOSを吸いながら夕食後の家族団らんを今も楽しんでいます。
長男が家を出た時に大きな寂しさがあって、長女が大学を出て自活するまで残された家族の時間を大事にしたいのでIQOSには本当に助けられたと言っていました。
IQOSも臭いはあるけどそこは家族も許容は出来るとの事で。
ハイライトおじさんは今でもIQOSは美味しいとは思いません。あれから色んな物も試しましたがタバコ吸った気になれたのがIQOSだけだった。今はもうIQOSに慣れてしまったけどそれでも美味しくなないですね。だけどハイライトにも戻ろうとは思いませんとも言っていました。
そこまでするならいっそタバコやめたら?とは言わずにおじさんの楽しみを奪わなかった家族も素晴らしいのですが。それ以前にハイライトおじさんはいいお父さんなんでしょうね。
晴れてIQOSおじさんになった元ハイライトおじさん、動機はどうあれここまで出来るなら禁煙も出来そうなのですがそれとこれとは別だそうで。プルームテックプラスに完全移行したおっさんのうちの人も、タバコ感から離れていても禁煙はまた話が違うといつも言っています。
元ハイライトおじさんの目的が達成出来た事を2年越しに知れてよかったです。IQOSが繋ぐ縁というものは確かにあります。
-
IQOS CELEBRATION NIGHTと、IQOS3とマルチ祝賀モデル詳細リポート!
おっさんです。 寝不足です。と言うのも4/19に東京銀座でIQOSのイベント、CELEBRATION NIGHTが行われ目出度く抽選に当選して参加してきました。IQOSのイベントという事もあって遠路は ...
続きを見る
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。