おっさんです。
例年通り梅雨明けから雨本番なのでちょっと気合いを入れて生活しています。
さて春頃にTwitter等で駆け抜けた新型IQOSのモニターは参加者さんの意見を組み適切なデバイスとして発売されるでしょう。シェアが多いだけにIQOSの不調は加熱式タバコ全体の数字の傾きに繋がります。
気になるのはモニター品が配布されて4ヶ月そこからピタッと音沙汰が止まってしまいました。ただモニターは絶賛続いていますが、今回韓国メディアで新型IQOSの商標出願内容と韓国のフィリップモリス代表が日本でも年内にIQOSの新機種を発売すると述べたと報道されました。
IQOSバージョンアップの歴史
いわゆる名古屋モデルという名古屋テスト販売版から日本のIQOSはスタートします。
-
名古屋で限定発売されてた名古屋限定IQOS(アイコス)を頂いたのでレビューします。
おっさんです。こんにちは。関東地方は最近雨続きです。そんな中またしてもIQOSのチャージャーが壊れてしまいました。製品としてはかなりいいのにこのチャージャーの壊れやすさは残念です。 さて最近知り合った ...
続きを見る
このIQOSは後に名古屋モデルと呼ばれ赤いIQOSことボルドーレッド同じくらいの幻の製品になります。
その後2015/9に都市圏で発売されたIQOSとは素材が金属からプラスチックに変更
ホルダーの形状も星型から丸形に変更されています。金属なので温度の上がりと維持が高く喫煙感は名古屋モデルがいいと言うかきつく感じる程度に強いです。ホルダーを持つと熱くなったりするのでプラスチックに変されたのかもしれません。
2015/9に都市圏で発売されたIQOSが初期型IQOSなります。その後IQOSはIQOS2.4とサイレントバージョンアップされます。型で言えばピンクのIQOSがそれでサファイアブルーは旧型とIQOS2.4が混在しています。IQOSとIQOS2.4は何が変わったかというと当時のIQOSの故障のワーストを締めていたのがIQOSポケットチャージャーの蓋の爪が折れて蓋ができなくなる不具合と今も内包するホルダーの赤ランプでした。IQOS2.4は細かい変更はあるのですが、一番は爪の変更による折れ対策です。
IQOS→IQOS2.4→IQOS2.4Plusへバージョンアップ
そして2017年3月にIQOSはIQOS2.4Plusへ大型バージョンアップを行います。
-
6日使って分かったIQOSと新型IQOS2.4Plusの違い!新型と新フレーバーコンビニ販売の時期
おっさんです。深夜にくしゃみが40連発でで被ダメ率85%です。 3/2に全国のIQOSストアで販売が開始された新型IQOS2.4Plusは好評の様でEPARKによる予約も瞬殺されているよ ...
続きを見る
大きな変更点はブレードの強化による吸いカスの付着を減らす、クリーニングを楽にする
ホルダー電源オン時にと喫煙終了前のバイブでお知らせ
ホルダーの充電時間短縮
が大きな変更点です。IQOS2.4Plusの発売から一年半近く経ち欲しいユーザーにまで行き届いた結果IQOSの売上は鈍化するまでに至っています。実のところオーナー的にはIQOS2.4Plusでいいかなと思っている人も多く、これに寒さ対策を施して故障率さえ下がればIQOS2.4Plusでいいという意見が多いでしょう。しかしこれから加熱式タバコは広がるという時にIQOSの売上に陰りが見え始めました。
-
IQOSの売り上げが日本で鈍化、変わって韓国での勢いが凄い!
おっさんです。 コンビニって覚える事が超多くて激務なんだから時給2000円ぐらいが適切だと思います。 そんなコンビニ店員にPTSDを与えたのが昨年のフィリップモリスの加熱式タバコIQOSです。遊び人か ...
続きを見る
さて加熱式タバコを販売する各社は高齢者の取り込みに苦労しています。本気で爺さん婆さんのオーナーが欲しいなら操作の簡便化とクリーニングの簡素化は命題になりますしIQOSのサイトもIQOSストアも高齢者向きではありません。ただラウンジやパックコードのサービスも込でIQOSはあの価格に設定されています。
現状出ているIQOS2.4Plusモニター品のまとめ
2018/3に新型IQOSのモニターが開始されました。守秘義務もなんのその送られたモニター品が届いたその日から情報がリークされるパンチでデードみたいなことになっています。その後極端にリークが減りましたがモニターは現在も続いています。
-
IQOS好きのおっさんが集まってお酒を飲んでみたら新型IQOS2.4Plusの事や過去のイベントのことも知れた
おっさんです。 昨夜仕事帰りに新橋に寄ったのですが他でもないブログの読者さんでありTwitterのフォロワーさんと飲み会を行ったからです。 基本的におっさんは会う会うというのを剥き出しするほどネットの ...
続きを見る
ここでモニターをお持ちの方とお会いして見せて頂きましたがIQOS2.4Plusでは封印されていたBluetoothが漸く日の目を見てスマホとペアリングが出来てLINEに提供しているソフトウェアでバッテリー残量が確認出来る程度の進歩だと言うのは以前にリークされていました。
しかし今回韓国のasiae.co.krが新型IQOS【IQOSマルチ】について言及しています。
バッテリー容量拡大、ヒートスティック連続10本喫煙可能IQOS 3マルチとは?
フィリップモリスのスイス本社が韓国に提出した商標出願の一部から新型IQOSについていくつか判明しました。
[단독]아이코스 新제품 '아이코스 멀티' 나온다…1회 충전시 10개 연속 흡연([単独]アイコース新製品「アイコースマルチ」出てくる... 1回の充電で10個の連続喫煙)
上記URLはハングル語です。自動翻訳のあるChromeブラウザから閲覧ください。7/3にバッテリーに関する特許と連続喫煙に関する多数の商標出願を出願したとのことです「IQOS 3 MULTI FLEXIBLE&CONVENIENT IQOS MULTI HEAT CONTROL TECHNOLOGY 10 CONSECUTIVE MOMENTS」
商品名はIQOS 3 マルチ。大型化されて一回の充電でヒートスティックを10本吸える性能アップが図られているとのことです。バッテリーの大型化は現行IQOS2.4Plusの寒さに弱いも対策出来る可能性を秘めています。
フィリップモリスは韓国とアメリカの特許庁に商標出願しています。
ご覧のように上記で並べられIQOSのうち一番右のネイビーのIQOS2.4Plusがモニター品ですが見た目に差異はありません。報道によると大型化されるとのことですがこのままでは単なるIQOS2.4Plus Bluetooth開放版でしかありません。また以前フォロワーさんが見かけたYouTubeにアップされていた新型IQOSとも違っています。
NEW IQOS COMINGhttps://t.co/MBkYiZUZNA pic.twitter.com/6eSGGatul9
— 子茶 (@cochaz2000) May 16, 2018
上記のURLは削除されています。どうも違反報告でアップされた当日の夜には消えた様です。またモニター品に太くて曲がったタイプのものもあるとかないとかで話が錯綜としています。
日本国内での新型IQOSは2018年内に発売とフィリップモリス韓国代表が言及
Bluetooth開放版IQOSだけではあまりにも弱く昨今の加熱式タバコの低迷も考慮して大きく路線変更も十分ありえます。ただ気になるのはやはり発売時期ですが、フィリップモリス韓国代表は韓国でIQOS 3 マルチを発売する似た時期にIQOSを初めて日本で発表したときの様に新製品を発表してそれは適切な製品になると述べています。
もしIQOS2.4Plusからの大幅変更でリニューアルならこの発言もありですが、現状のモニター品ならIQOS2.4PlusのBluetoothを闇開放すればペアリング出来るので新型とは言え」新型ですがソフトウェア・アップデートレベルのバージョンアップになってしまいます。
いずれにしても今回の報道で分かるのは新型IQOSの日本での発売は2018年内。
フィリップモリスはバッテリーの大型化とチェーンスモーキング出来る機能 のあるIQOSを米国と韓国で商標出願したことですが、同時にIQOS 3 マルチと同時期にIQOS メッシュも商標出願されていてそれがIQOSマルチに変更されたことが濃厚みたいです。
もちろん限定カラーも嬉しいのですが上記新機能に加えて故障しにくくクリーニングも楽になり、寒くても使えるIQOSなら早く販売されて欲しいと願うばかりですが、最後のフィリップモリスコリア代表の話し方では判断しかねるところも多いです。
新型のIQOSは2018年内これだけは確実なのでそこまでにIQOS2.4Plus限定カラーが目白押しになるかもしれません
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。