おっさんです。
小池都知事が受動喫煙対策を最大の政策と発表しました。豊洲、満員電車、家庭、オリンピック問題とすべて問題提起しては放置するその卓越された政治スタイルなのであんまり深刻に考えなくていいと思います。
受動喫煙対策にはもちろん話題の加熱式タバコIQOS、プルームテック、gloが取り沙汰されっていうかこっちがメインでしょうね。焼かれた煙と蒸気の違いをちゃんと学んで物を言って欲しいんですが中々そうはいかなそうです。
さてそんな話題の3大加熱式タバコですがすべて特色が変わってきています。今回はIQOS、プルームテック、gloを比較してみました。
<
この記事の目次
IQOS、プルームテック、gloの大きな違い
まず3つの加熱式タバコの大きな違いを見ていきましょう。
(ちょっと見にくいけど表は→スクロールします)
価格 | 専用タバコ | 充電時間/使用 | メンテナンス | 満足感/品質 | |
IQOS | ▲IQOS2.4Plus(10980円)旧型(9980円)初回クーポン使用で3000円オフ 全国のIQOSストアやコンビニで購入出来る | 6種 レギュラー バランスドレギュラー メンソール ミント スムースレギュラー パープルメンソール 各460円20本入り 全国のコンビニで買えるために利便性が高い | IQOSポケットチャージャー約90分 IQOSホルダー約5分 IQOSホルダー一回でヒートスティック14回または6分喫煙が可能 チェーンスモークは出来ない | IQOSヒートスティック20本に一回クリーニングする必要がある
| タバコを吸っている満足度はかなり高い IQOSの方がきつく感じる人も多い 故障率が高く、品質は良くない またヒートスティックもムラがある サポートは交換は早いが対応は受け付ける相手による部分が大きい 電話が繋がりにくい |
プルームテック | ○プルームテックスターターキット(4000円) 現在福岡市のプルームテック専門店かコンビニで購入可能 6月より都内一部のプルームテック専門店かタバコ店とオンラインショップで買える様に | 3種類 Mebius Cooler Purple for Ploom TECH Mebius Cooler Green for Ploom TECH Mebius Regular for Ploom TECH 各460円5本入り 現在はオンラインショップのみで全国発送 | 約1時間程度(充電中は使用不可) たばこカプセル50パフでLEDが点滅して交換をお知らせしてくれる チェーンスモーク可能 | クリーニングなし | 吸った感じは非常に軽いがほぼ無臭なので気兼ねなく吸える 壊れにくい サポートは親切で迅速 たばこカプセルを買うのに送料がかかる |
glo | ▲スターターキット(8000円)初回キャンペーン価格(4980円) 現在仙台市在住在勤者のみ仙台市で購入可能 | 3種類 ケントネオスティックブライトタバコ ケントネオスティックミックスフレッシュ ケントネオスティックインテンスリーフレッシュ 各430円20本入り 仙台のgloストアまたはコンビニでしか買えない | 約3時間(充電中は使用不可) ネオスティック1本約3:30秒喫煙可能 1回の充電で30本喫煙が可能 チェーンスモーク可能 | ネオスティック20本使用で専用ブラシを使った簡単なクリーニング | 1番タバコに近い味がする 吸ってる結構早い段階でフレーバーが消える 故障はボタンが多い サポートは本来仙台市限定販売なのでストアに持ち込むことが前提
|
以上をズラッと表にしてみました。
全国のコンビニで買えるIQOSがダントツに有利な状況ですがプルームテックも6月より都内の一部とオンラインショップで販売開始。gloも7月より都内と大阪で購入出来るようになるという話もあります。
IQOSはまた専用タバコのヒートスティックが近くのコンビニで買えるので切らせる事がない強みがあります。
プルームテックは今現時点では福岡市で少量が販売されていますがたばこカプセル自体はオンラインショップで購入出来ます。送料がかかるのと配送日数を計算する必要があります。
gloは仙台在住者は使用する分にはIQOSと変わりませんが仙台以外で利用すると全く不便になります。
IQOSのメリット・デメリットと購入方法。プルームテック、gloとの違い、徹底比較
IQOSは2014/11月に名古屋でテスト販売が開始されました。そのご2015/9に主要都市での先行販売を経て2016/4に全国販売が開始されました。2017/3には新型であるIQOS2.4Plusが販売開始されました。
売り文句は有害物質90%カット、煙の出ない、火を使わない、灰が出ないクリーンなタバコですが有害物質90%カットは今もフィリップモリスがデータを取っています。
おっさんは2016/9組で最初は紙巻きタバコと併用していましたが次第に紙巻きタバコが減りIQOSに移行していきました。今は仕事の休憩が短てIQOSでは時間が足りないのでそこだけ紙巻きタバコを利用しています。
IQOSの加熱の仕組み
IQOSはヒートコントロール™テクノロジーと呼ばれる技術で加熱しています。これ以前はヒートテクノロジーだけだったのになんかゼムスがゼロムスになったみたいに格好良くなってますね。
IQOSホルダーのスイッチを押すと加熱が始まりホルダー内部のブレードに刺さったヒートスティックが200℃前後の加熱によりニコチンを気化させて喫煙するって事で、平たく言えばヴェポライザーなんですよ。
ただこのブレードは金とプラチナ素材をセラミックでコーティングしています。このセラミックは陶磁器で強引に言うと陶器です。陶器は非常に物質の吸収がいいってことでここにIQOSの真髄があります。
IQOSにするメリット
臭いが少ないので気兼ねなく吸えるメリットがあります。また火災の心配からも逃れられます。おっさんは深夜の早朝覚醒で必ずタバコを吸う癖がありますが火を使う紙巻きタバコで何度も床やカーペットや布団を焦がしていますがその心配がなくなりました。
またホルダー充電の時間があるのでチェーンスモークが出来ないのも都合がいいです。口臭も紙巻きタバコ独特の嫌な臭いがしにくいのです。
車や賃貸でも安心して吸えますよね。
有害物質90%カットは実際のところどうか分かりませんが朝の歯磨きのからえずきがなくなり、持久力が幾分回復しました。出来るなら15年前に出てほしかった。
タールが少ないので舌の味蕾を覆うタールが減っていき味覚がアップするのもメリットです。非喫煙者の横でも紙巻きタバコほど嫌がられなくなりましたね。
ここから個人的な話ですが以前からタバコを吸いながら携帯を触ったり、ゲームしてたんですが指にタバコを挟んだままだと詰めがヤニで黄色くなって非常に格好悪い。昭和の中央公園で昼間からダラダラとタバコ吸ってるワンカッパーのおっさんみたいな感じでしたがそういう事もなくなりました。ガキの使いのイッツジーショッピングでも扱えそう。
IQOSのデメリット
おっさんはIQOSのことをブログの記事にする事が多いのですが単なる1オーナーでありフィリップモリスがギャラをくれたりなんかくれたりする訳ではありません。なのでいいことばっかり書く必要もないのでデメリットを書きますがその製品価格に対する安定した商品ではないと言うことですね。
簡単に言うと故障・不具合が多すぎます。
-
IQOS(アイコス)を買った人の為の公式に乗ってない、これ不具合?なQ&A
おっさんです。コミュニケーションが苦手な友達が多目でてんてこ舞いです。 IQOS(アイコス)が全国発売されて2日経ちますが当ブログのアクセスが凄いことになっております。皆様ありがとうございます。現在の ...
考えてみるとリチウムイオンバッテリーは熱に弱くスマートフォンの手帳型ケースなんて排熱の観点から劣化を促進すると専門家が烈火の如く指摘しています。これがIQOSの場合200℃近い高熱のが近くにあるので故障が増えます。これは仕方ないから1年保証で随時修理ではなく交換対応になっています。しかしポケットチャージャーの蓋パカなんてものは明らかな設計ミスですし充電不良も多すぎな気がします。
臭いが少ないのはありますがそれは紙巻きタバコの刺激臭に対して臭いが少ないと言う話でIQOS特有の臭いはあります。またIQOSの吸い殻を部屋に置いてくと紙巻きタバコと同じ臭いがします。
こんなに故障しやすいのにいつも品切れですぐに買えないのも問題ですね。
もっともIQOSのデメリットなのはクリーニングが非常に面倒なうえに次第に汚れが落ちにくくなっていくことです。IQOS公式推奨のクリーニング方法である自動クリーニングの後にIQOSクリーニングブラシをかける程度では追いつかずIQOSオーナーが考え出した、綿棒に無水エタノールをつけてクリーニングする方法がメジャーになっています。
-
【動画】IQOS(アイコス)をとことん掃除する
おっさんです。お疲れ様です。ようやく色々な目処が立ち始め長かったあ。まだ分かりませんが落ち着けるのはいい事だー。 そんな訳で本日久しぶり買ったプルームテックのたばこカプセルが届きました。 でも今日はプ ...
それでもブレードの焦げと根っこのクリーニングは控えた方が良さそうです。
旧型IQOSとIQOS2.4Plusの違い
IQOSは2017/3にIQOS2.4Plusと言う新型の発売が始まり旧型IQOSの販売は在庫限りになります。旧型IQOSとIQOS2.4Plusの違いは大きく分けると
IQOSホルダー充電時間の短縮旧型5分→4分
ホルダーのスイッチを入れた時と旧型で言うオレンジランプのタイミングでバイブが振動
大きなメリットはこの2点ですが改悪部分もあります。
クリーニングボタンの廃止により好きな時に自動クリーニングが出来なくなった
IQOSポケットチャージャーのバッテリー持ちが悪くなった
この2点は大きな改悪になります。自動クリーニングを連続してかける事でIQOSヒートスティックの汚れが浮き立ちクリーニングしやすくすることができなくなっています。
その自動クリーニングは20本ヒートスティックを吸うと自動で一度だけ始まります。その事でIQOSポケットチャージャーのバッテリー消費が激しくなりました。
-
新旧IQOS対決!本当にIQOS2.4Plusはバッテリー持ちが悪いのか検証した
おっさんです。 さて発売されて2ヶ月が経過した新型IQOSのIQOS2.4Plusですがここのところオンラインショッピングで大量に放出された為に買い替えや併用と言った用途で買った人は多い ...
しかしIQOS2.4Plusはホルダーの充電時間短縮や汚れがつきにく新コーティングは素晴らしいです。今買うならIQOS2.4Plusだと思いますがジャンクで旧型IQOSのポケットチャージャーを入手しておく事をおすすめします。
IQOSの購入方法
デメリットで結構ダメ出しはしましたがIQOSは特に紙巻きタバコユーザーからすると革命とも言える商品です。口にする部分がタバコと同じなので違和感がありません。1本ごとにヒートスティックを変えるので人にも勧めやすいです。
電子タバコやvapeは吸い口部分がその場では交換しにくく間接的なキス気にする方には勧められません。
この素晴らしいIQOSですが在庫がなくて品薄が1年以上続いています。
以前IQOSの購入と言えばIQOSストアの朝からの行列が名物でしたがIQOS2.4Plusの発売と同時に予約制に移行しました。
-
新型IQOS2.4Plusを予約で購入!その方法と新フレーバーパープルの感想
おっさんです。中途覚醒が増えた単なるおっさんです。 さて話題に事欠かないIQOSですが新型のIQOS2.4Plusの販売を開始して4日経ちます。世間はあっという間にIQOS2.4Plus ...
IQOS公式サイトに会員登録するのはもちろんEPARKと言うネット予約サイトの登録も必要です。このEPARKによる予約が今難しく予約出来ない問題が発生しています。
IQOSを通販で購入する方法
この予約や店頭受け取りの手間を省くのがネットで非公式業者からIQOSを買う方法です。
ネット通販でIQOSを買う注意点。
IQOSは買った製品をデバイス登録することで交換保証が1年になります。しかし今公式オンラインショップで買ったIQOSについてはデバイス登録済みで発送されます。ほとんどのIQOSが購入時点でストアでデバイス登録することになります。故にデバイス登録が終わってない製品は少なく、最初に買ったオーナーにデバイス登録を外してもらっても半年保証しかありません。
大半がデバイス登録が出来ず故障や不具合に終わったら交換出来ません。
また公式価格よりかなり高額になっています。その点を踏まえた上で利用してください。
【在庫あり】【新型iQOS】【新品/正規品】iQOS2.4plus 本体キット【ネイビー】【より大きな満足感のために進化したiQOS】★アイコスプラス NAVY 電子タバコ |
Amazonで楽天で25000円くらい。
公式より15000円ほど高くなっていることにも注意してください。
IQOS専用タバコヒートスティックのフレーバー
IQOSは専用タバコヒートスティックのフレーバーを楽しむ専用喫煙具です。ヒートスティックは加熱を助ける為の技術があって中にコーンスターチで出来た軸や見た目に短く万遍なく加熱させるサイズになっています。
-
フレーバー6種類+パーラメント2種+HEETS4種!IQOS(アイコス)のヒートスティック、どれが一番おいしいか
表参道のiqosストアに行った時ストア付近では流石に数名のiqosユーザを目撃しました。 久しぶりにこの記事の手直しをしますがこの記事15/10/15日に書いたんですね。出たばっかで色ん ...
どれが1番いいかは計6種類あるヒートスティックを試して好きなフレーバーを愛用してください。紙巻きタバコでは途中で薄くなりがちなですが最後まで楽しるメンソールをおっさんは愛飲しています。
吸える時間が短いとか軽いっていう問題はゆっくり吸うことで大半が解決すると思います。
プルームテックのメリット・デメリットと購入方法。IQOS、gloとの違い、徹底比較
現在国内の加熱式タバコはIQOS一強と言ってもいいです。街中至るところにIQOSオーナーがいます。それを迎撃して対抗するのが国内タバコ事業者の雄JTのプルームテックです。
プルームテックはIQOSの先行販売から遅れること半年、プルームテックをオンラインショップ限定で予約販売と福岡市でのテスト販売を開始しました。予約販売開始から僅か5日で在庫もサーバーもパンクして福岡市で細々と売られていました。タバコ自体世を憚る物かもしれませんがセルフ自粛している感じです。
このプルームテックの製品技術自体は古い電子タバコの技術に50パフで交換お知らせ機能を付けた物ですから量産は簡単だと思います。問題は既存のタバコ製造が応用出来ない特殊なたばこカプセルの生産が追いつかないからプルームテックスターターキットの販売を控えているとまことしやかにささやかれています。
この形状から紙を一切使っていないので全くと言っていいほど臭いません。
そんな流通していないプルームテックは2016/6に予約販売を期間限定で行い、その予約での発送を半年にかけると言う慎重ぶりでした。おっさんは初回予約販売とこの6月の予約販売で2回買いましたがそこから中々続報がありませんでした。
先般プルームテックの都内販売とオンラインショップ抽選予約の発表があったところです。
プルームテック加熱の仕組み
プルームテックはIQOSやgloと違って吸うと自動加熱されるので時間制限がありません。ここがIQOSやgloと明らかに違う部分です。構造的にはそんなに難しいものではなく吸うと加熱が始まりカートリッジの内部のリキッドを気化させてたばこカプセルを撫でて行くって感じですかね。
カートリッジの中は図解した様になっていてコットンのところにリキッド(プルームテックの場合はグリセリン、プロピレングリコール、JT秘伝のタレ)が染み込んでいます。ニコチン自体はたばこカプセルに入っているので気化したリキッドの熱風で運んでくる情熱☆熱風☽せれなーで方式です。
この構造自体JTが開発したものではなく汎用的な技術ですので一時は市場から消えた808Dと言う化石みたいな電子タバコがプルームテック互換品として販売され売れている状況です。
プルームテックにするメリット
IQOS、gloが紙巻きタバコを焼かずに蒸して安全面にプロセスするのとプルームテックは違ってプルームテックは現状vapeと呼ばれる液体リキッドを気化吸収する製品よりな為に驚くほど臭いません。クリアに喫煙が楽しめます。
またスイッチを入れてIQOSの6分、gloの3:30みたいな時間制限がなく縛らずに吸えます。前者が60分1本勝負とすればプルームテックは猪木VSマサ斉藤の巌流島対決みたいなものですね。
プルームテックのたばこカプセルは一箱5本しか入っていませんが1カプセル50パフ出来るので従来の紙巻きタバコ30本分としています。
またIQOSみたいなクリーニングの必要がないのは大きなメリットです。
更にプルームテックにはカスタマイズ出来る楽しみがあります。先程も記述した通りプルームテックは昔の電子タバコなので互換品が沢山あります。
-
純正と遜色なし!最新プルームテック互換バッテリー
おっさんです。今日の千葉は雪予報です。昨日は暑いくらいの中ディズニーランドに行ってきました。空いていたので1日でほぼ主要なアトラクションを体験できました。 仙 ...
強く吸いたい時は電圧の高いバッテリーで、カートリッジを節約したい時は弱いバッテリー等使い分けが出来ます。またカートリッジの中のリキッドがなくなるとリキッドを注入して蘇生させる事も出来ます。
-
プルームテックのカートリッジを復活させて節約
おっさんです。カートリッジと言えばファミコン、ゲームボーイ、ポケモンGOという感じですがおっさんとしてはブログネタとしてプレイしたので今は超マイペースでやっております。 おっさんとこには ...
しかしカートリッジのコットン焦げや衛生面からも蘇生は3度までがいいですね。
プルームテックにするデメリット
プルームテックのデメリットはまず買えない事です。JTが慎重なのもありますが出回ってい数があまりにも少なすぎます。次にIQOSやgloと比べると非常に軽いです。新しいカートリッジとたばこカプセルで5パフ程度までは吸った感じがするんですが。
また互換バッテリーの場合純正バッテリーで計算された量のリキッドが不足しがちでカートリッジが間に合わなくなります。
ここがプルームテックの最大の問題ですがたばこカプセルがオンラインショップでしか買えないので切らせたり、送料がかかってくるのも負担です。
プルームテックはIQOSやgloの補助で真価を発揮しているような気がしますが今後のバージョンアップでもっと満足感のあるデバイスになって欲しいところです。
プルームテックの購入方法
今プルームテックを買うには福岡市のコンビニかキャナルシティにある専門店でしか買えません。
しかしJTは6/2より抽選予約を受けると発表。それまでにJTスモーカーズID Plus Ploomの登録とPloomオンラインショップも登録を済ませておきましょう。
プルームテック抽選予約についてはこちらにあります。
-
プルームテック6/2よりオンライン抽選販売開始と6/29より都内で販売開始!7月にgloも動くか?
おっさんです。 JTはやはり脅威でしょうか?日本専売公社時代から日本人好みのタバコを作り続けた実績はνファンネル並に伊達ではありません。長らくの沈黙の後に結構仕掛けてきました。 全国のフェイクプルーム ...
第一回抽選予約には間に合いませんが第二回から応募出来ます。プルームテック第二回抽選予約は7/6~12。
この抽選予約の受付は第八回まであります。またすでにプルームテックスターターキットやプルームテックバッテリーを買った人は応募出来ません。
プルームテック通販で購入する方法
プルームテックも非公式業者がネット通販されていますが定価でも4000円のプルームテックが15000円くらいします。プルームテック公式オンラインショップでたばこカプセルを買って、後は代替品や互換バッテリーで間に合うのですがプルームテックスターターキットが大々的に販売されるまで高値で買う必要はないと思います。
プルームテックのたばこカプセルのフレーバー
プルームテックはその細い形状に合うのが専用タバコのたばこカプセルのみです。これはPloomオンラインショップで買うしかありません。
送料がかかえますが現状これでしか買うことが出来ないのでなくなるタイミングも良く考えて買ってください。
プルームテックを美味しく吸うにはゆっくり吸って感覚をあまり開けない事です。時間が空くと冷めたカートリッジから気化させるので余計に軽くなります。吸う時はまとめて何度か吸ってしばらく休むと効率良く美味しく吸えます。
gloのメリット・デメリットと購入方法、IQOS、プルームテックとの違い、徹底比較
2016年秋に突如発表されたBAT(ブリティッシュアメリカンタバコ)のgloですが当初ニコチンリキッド使用のvape式、(iFUSE)で参入すると噂されましたが加熱式タバコ【glo】が2016/12/12に仙台でテスト販売開始されました。IQOS、プルームテックの人気を察して初日から転売屋がフル稼働で逮捕者まで出る騒ぎにもなりましたが、話題は急速に減り今なお仙台市のみでのテスト販売中です。
話題が急に減ったのは購入出来るのが仙台市民または仙台在勤者ととんでもなくせまい商売をしているからです。
専用タバコネオスティックも仙台でしか買えないために転売価格も急落安定しています。
本体であるタバコヒーターを持っててもタバコが買えないんですから値打ちがありません。そこをなんとかglo本体とネオスティックをゲットしてみました。
-
遂に悲願達成!gloをゲット!どうやって入手したのか?ネオスティックは?おっさんのgloレビュー
おっさんです。明日から実家に帰省するため更新が減る可能性があります。 さてIQOS、プルームテック関連の記事が多い当ブログですがそりゃまあ仙台でしか買えないgloの紹介が出来るわけもなく ...
IQOSの喫煙時間は6分、プルームテックは時間制限なし、gloは3:30ですがIQOSの様な6分&14パフと言った時間回数制限の回数制限がありません。3:30の間にすきなだけスパスパ出来ます。
手に取るまではIQOSとプルームテックの間を埋める商品だと思っていましたがgloはタバコ感が強く単独でも使える事が分かりました。
gloの加熱の仕組み
gloの加熱の仕組みは至ってヴェポライザーでHerbstick eco等昔ながらの本体にタバコを差し込みガワで300℃で熱すると言うものです。ヴェポライザーと違うのは好きなタバコ葉を使えるものではなく専用タバコネオスティックを使うことです。
完全に無駄なく熱する為に専用タバコネオスティックはかなり細くなっています。
gloはこの辺の作り込みが実に荒くてネオスティックの細さに対してタバコヒーターの加熱が高すぎるので黒焦げになってしまいます。FMのDJと聞いているのが初老のタクシードライバーくらいの温度差です。
gloにするメリット
gloにするメリットはIQOSは長くて飽きる、プルームテックは軽いと言う方にはちょうどいいと思います。また上記の加熱の強さで実に香ばしくタバコを吸ってる感じになります。
gloは更にメンテナンスフリーと言うかクリーニングが楽です。
専用ブラシを差し込んでゴシゴシするだけですが底にヤニ汁が溜まるのでこれを結構マメにティッシュ等で拭き取る必要があります。
メンテナンスとしてはこれくらいです。また一回の充電でネオスティック30本をチェーンで吸うことも出来ます。
またIQOSヒートスティック、プルームテックたばこカプセルが共に一箱460円なのに対してネオスティックは420円と安いです。
gloのデメリット
gloはまだ仙台でテスト販売中です。前述したように仙台市民でないと買えません。2017/7月より東京、大阪に販売拡大の話もありますがまだglo公式からは発表がありません。またネオスティックも仙台以外では手に入らずどうしても話題に欠けます。
gloはタバコ感が非常に強いのがいいのですが加熱が強すぎるのかフレーバーがすぐになくなります。後半半分はスカスカになった感じです。
3:30と言う喫煙時間も思ったより相当短いです。紙巻きタバコを2分で吸うおっさんでさえ短く感じます。
そんなことより早くオンラインで購入出来るようにしてくれたら1番いいんですが。
gloの購入方法
現状gloを買うには仙台にあるgloストアか仙台市内のコンビニで買うしかありません。gloストアで買う際に身分証の提示が必要ですがその時に仙台在住以外の方は跳ねられます。コンビニで買う場合その限りにありませんがgloをコンビニで買うのは案外至難の様です。
glo公式の会員登録も済ませて置くと購入にスムーズで今後あるであろうgloスターターキットのオンライン購入の時も楽になると思います。
gloを通販で買う方法
gloもIQOSやプルームテックと同じく非公式の業者がネット通販でスターターキットを販売しています。IQOSを通販で買う方法でも触れましたが製品登録済みのgloは保証が受けられません。この辺保証が受けられなくなってもノークレーム・ノーリターンなので注意。
相場的には新型gloで1万円前後ですかね。
こちらのAmazonは価格的に旧型gloですね。
楽天で新型が10700円
【バージョンアップ仕様】gloスターターキット【新品/正規品】/グロー・スターターキット ケント BAT ジャパン 加熱式タバコ 電子タバコ 新型glo |
こういうところから買う時はなにがあっても泣かない覚悟が必要ですけどね。
gloのネオスティックのフレーバー
glo専用タバコネオスティックのフレーバーは三種類です。フレーバーはどれも香ばしくて後半煎りゴマみたいになります。
-
新フレーバー【スムース・フレッシュ】と宮城フレーバー4種、最速レビュー!gloのネオスティックで1番美味しいのはどれだ?
おっさんです。みるみるなくなる食欲に脅威を感じています。 大阪帰阪の際には加熱式タバコシリーズが大活躍でした。メインIQOSサブglo、補助にプルームテックと言う感じでしたがホテルの喫煙 ...
おっさんは最近はもっぱらインテンスリーミックスを吸っています。ただネオスティックが1番好き嫌いなくどれも吸えます。これも仙台でないと買えないのが痛いですがネットを探せばセット商品で売っているタバコ屋さんもあります。ネオスティックやヒートスティックはたばこ事業法で免許のない方から買うと違法なのでその辺慎重にお願いします。
IQOS、プルームテック、gloの違いと徹底比較、結局どれがいいの?
さてズラズラと書いてきましたIQOS、プルームテック、gloの徹底比較ですがおっさんの環境で言うと故障率は高いですがそれも1番入手性が高くコンビニでいつでもヒートスティックが買えるIQOSが1番いいと言えます。
この環境は福岡市ならプルームテックのたばこカプセルいつでも変えますし、仙台市ならネオスティックがいつでも買えるので意見が変わってくるでしょう。
プルームテックやgloが全国展開して更に安定供給まで出来たら選択肢や意見が変わって来ると思います。
我々加熱式タバコオーナーは1日も早いその時を待っているので頑張ってIQOSと並んでほしいものです。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。