おっさんです。やっすい卵でたまに痒くなります。卵は白いのは駄目ですね。白いの買ってるけど。
ちょっとお知らせです。当ブログの更新がiPhone、Androidのスマホでプッシュ通知で受け取れます。
方法は
にアクセスしてアプリをダウンロードすればOKです。
更新と同時に通知が届くようになりますのでご活用ください。
さて当ブログでもIQOSにすると体調に変化が見られる現象については何度か取り上げてきました。
口内炎や歯茎痛、眠気等です。
まだ憶測ですが濃厚なラインでの検証はしてきました。しかし歯肉や眠気については大体察し出来る部分はあるのですが中には皮膚の痒みや下痢、吐き気、咳と言った症状が続く方もいるようです。
おっさんもvapeのニコチンリキッド導入当時は皮膚が痒かったのですがあれはvapeの使い方を覚える時期だったのと沢山のフレーバーを試すのが重なった軽度のニコチンアレルギーだったのではないかと思います。
おっさんは基本的にはアレルギー体質ではありません。なんだったって食べます。
悲しみも、憎しみも、愛しさも、優しさも、いやらしさも
食べるよ 食べるよ 食べるよ
大体IQOSでの体調不良は一過性で終わることが多く長引く人は深刻だと思います。
そんな中当ブログ読者様でなにやらIQOSに関連する事を研究されている方からコメントを頂き、IQOSによる体調の変化はアレルギーが関連している可能性を示唆されました。
この記事の目次
IQOSによる体調不良
タバコは健康に悪影響を及ぼすと言うのはこれは副流煙憎しで叩いてるなんでもかんでもタバコのせいにする勢やタバコは体に悪くないと言う意見をトータルで見ても良くはない物です。
これはタバコに限らず嗜好品の宿命と言ってもいいでしょう。酒もコーヒーも。
タバコが体に及ぼす悪影響の大元がタールと焼けていく紙が大部分を占めているのですが、IQOSの場合焼かないので紙が焼けず、タールも微量になっています。
この辺りでIQOSに変えた当初に発生する口内炎や眠気と言うのはタール離脱症状だろうと当ブログでも仮説してきました。
関連記事
⇒ IQOSの健康被害、ニコチンアレルギーとか本当のところはどうなのよ?
歯茎に関してもタールの膜がなくなり気付かなかった歯周病の症状が出たのとIQOSの熱風が原因では?と言う仮説を立てています。
関連記事
まあおっさんは医療関係者でも従事者でもないので専門的なことは分かりませんから仮定にしか過ぎませんが。
しかし上記症状は暫くすると消えて行ったり歯周病だと分かり歯科通院と言う形で決着を見ることが多いです。
しかし長引く体調不良の方も少なからずいます。
IQOSの体調不良はアレルギーが原因か?
おっさんも初期は凄く眠くて、腹が減って、歯周病が悪化しましたが1ヶ月も続けると落ち着きました。
長引くIQOSによる体調不良を訴えるかたは胃部不快感や吐き気、頭痛、痒みなどがあるようです。
そんな中当ブログにこんなコメントが寄せられました。
るろぅに より:
一度前に投稿させていただきました
iQOSの健康被害、、、、じつは業務上iQOSの事は詳しいのですが(PMJ社員ではございませんw)周りでもやはり口内炎は多いです。あと原因は不明ではありますがやはり吸った直後から体調を崩す方も多いようです。自分もメンソール以外を吸うと気分が悪くなり、特にバランスドを吸った時は1日寝込みました、、、最近思うにアレルギーが関係している可能性があるのではないかと思っております。従来でいうフィルター部分に当たる部分は溶けても有害では無いであろう成分、コーンスターチでできておりますため、トウモロコシにアレルギーを持ってる方はおそらく体調が悪くなります。まぁ、個人的見解になりますため、憶測でモノを言うのもどうかと思われるのですが、、、
なんとフィルター部分に使われているコーンスターチが原因ではないかという新しい意見です。
IQOSのヒートスティックにも使われているコーンスターチって?
IQOSのヒートスティックにはヴェポライザーにしては低温なIQOSの熱を上手く電熱させる工夫としてコーンスターチが使用されていることは結構知られている事です。
コーンスターチはとうもろこしのデンプンですが純度100%のデンプンならとうもろこしアレルギーはないと言われています。なのでコーンスターチは錠剤などにも良く含まれている減量です。
とうもろこしは実は食物の中でもアレルギーが少ない方だと言われていますが出る人も居ます。
とうもろこしアレルギーとしては
蕁麻疹、顔面紅潮、目の充血、
咳、喘息、呼吸がしにくい
下痢、腹痛、嘔吐
と言った症状が出ますが重篤な場合はアナフラキシーショックなどが出ます。
さりげなく厄介じゃないですか。ともろこしアレルギー。
IQOSに使われているコーンスターチアレルギー
IQOSのヒートスティックのフィルター部分は特異な構造です。バラしてみましょう。
これがフィルターをカッターナイフで裂いて出したものです。セロファンと言うか固いオブラートみたいになっていますが、オブラートはデンプンで出来ているのでここがコーンスターチで間違いないでしょう。
吸った後この部分がどうなってるか見てみます。
これはシケモクをカッターナイフで裂いてみました。特に焼けたり溶けたりはしていません。黄ばんでいるのはヤニですね。
これだけ見ると大きな影響を及ぼしているようには見えませんがIQOSを吸うと口腔内でも案外強い熱風がきますからそれより手前のフィルター部分のコーンスターチはもっと熱い気流で撫でられていき影響を及ぼすと言うことかも知れません。
アレルギーって本当に少しでも摂取すると出ますから。
IQOSのコーンスターチによる体調不良の対処法は?
アレルギーが深刻な場合はIQOSを辞めるしかありませんが上記のるろぅにさんのコメントにもありますが、バランスドで寝込んだと仰る様にフレーバーによって違いがあるのかもしれません。
各種フレーバーを試すのも手ですね。
なお今回の記事はまだ仮説ですのでご注意ください。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。