おっさんです。漬物一パック食べきれません。
IQOSを巡るトラブルで多いのはホルダーの赤点灯やチャージャーの蓋パカですが、それに次ぐくらいのトラブルがIQOS公式やIQOSphereに関する不具合ですが、不具合対策にメンテナンスした明けに更なるトラブルを招く倍々ゲーム化しております。
基本的にはIQOSサイト内で起こった不具合はカスタマーサポートに電話して、サイト担当による手動での解決が殆どになります。この前IQOSストア原宿でそれはサポートに電話してくださいと言ったスタッフに「でも繋がんないじゃん」と悪態を突いたおじ様に
「それが今繋がるんです!電話担当が増えましたから!」
とドヤったスッタフのお兄さん。
違う違う、そうじゃ、そうじゃない。
この記事の目次
IQOSのデバイス登録ってそもそもなに?
IQOSを買ってまずやることといっても過言ではありません。このデバイス登録ですがなんの為に登録するのかって言うと購入日から2週間以内の登録で保証が1年つき、2週間過ぎてデバイス登録すると保証が半年に拡大します。
IQOSは非常に壊れやすい製品ですので1日でも長くサポートを受ける為にこのIQOS製品のデバイス登録は必ずすぐに済ませましょう。
IQOSのデバイス登録のやり方は?
IQOSのサイトにチャージャーかホルダーのキャップを抜いたとこに記載されているシリアル番号を登録します。
IQOSにアクセスしてログインします。ログインしたら画面右上の横3本先をタップします。
メニューが開くのでそのメニューからMy Accountをタップします。
My Accountを開いてあなたのIQOSの下部の【あなたのIQOSをすべて見る】をタップします。
今まで登録したIQOSがズラッと表示されます。初めての方はここから登録しましょう。
登録はこちらをタップして登録します。
登録画面にも説明がありますが画像の部分に書かれている英数字のシリアル番号を記入して行きます。登録は以前はチャージャーとホルダー両方のシリアル番号が必要でしたが青コスを買った頃にはどちらかのシリアル登録で済むようになりました。
次に購入日を登録します。
購入日を入れようとすると画像の様にカレンダーがポップアップするから西暦、月、日にちを選択して登録完了です。
IQOSデバイス登録の日付を間違えた
この時シリアルを間違えるとエラーになりますが日付を間違えた時はそのまま登録されます。誤って購入日より以前を指定しまうと保証が短くなるから訂正したいのですが自力では変更出来ません。
なのでカスタマーサポートに電話して訂正してもらいましょう。
大体1週間で訂正出来るとカスタマーサポートは言いますが結構かかります。ゆっくり待ってください。
IQOSデバイス登録時に【エラー処理中の交換オーダーがある為、デバイス登録を頂けません。交換オーダーの処理が完了次第、登録頂けます】
今回新型IQOS2.4Plusを買ってデバイス登録をした際こんなエラーがでました。
エラー処理中の交換オーダーがある為、デバイス登録を頂けません。交換オーダーの処理が完了次第、登録頂けます。
このエラーは今回始めて見ました。何度訂正しても登録出来ないんですよ。仕方なくカスタマーサポートに電話して現在登録申請中と言ったところです。
このエラーの原因は以前にIQOSストアでホルダーやチャージャーの交換修理をした時はこのエラーが出ます。なんでこうなるかは不明ですが今回の新型IQOS2.4Plusの発売で非常に増えたエラーだと嘆いていました。
IQOS公式の不具合はすぐにカスタマーサポートへ電話しましょう
この様にサイトのプロフィール編集やメールアドレスの変更、デバイス登録のエラーはすぐにカスタマーサポートに電話しましょう。またIQOSストアにIQOS公式の不具合を言いに行くとカスタマーサポートに電話させられるので自宅で電話するのも同じことです。
足労するより自宅で完結した方がお互い良さそうです。
ところでIQOSアプリってなにする奴なんですかねえ…。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。