おっさんです。今日はシンゴジラを観に行く予定が暴風雨で中止しました。明日は仕事あるのかな?
さてPMジャパンもブームを認める加熱式タバコIQOSはクーポン割引額が減ったものの依然品切れが続いています。従来の紙巻きタバコの有害物質90%カットを謳い文句に臭わない、灰が出ないとクリーンタバコのイメージも売上に直結しているのは確実です。
しかし気になるのはやはり体への影響でしょうか?いいことはありそうだけどタバコではあるんだし、ちらほら体質が変わったって話も聞く。
今日は良く聞くIQOSの健康被害の症例について。
この記事の目次
IQOSで健康になれたか?
ぶっちゃけねえ。PMがいくらクリーンなタバコと触れ込んだところでタバコははタバコという意識を持って常用すべきかなとは思います。
長年生きてくると分かりますが美味しいものや気持ち良い物ってのは基本的に体に悪く、その代償として健康を差し出しているという認識は合ったほうが間違いないです。
PMだって健康になります。体にいいですよなんて言ってなくて紙巻きよりマシですよぐらいに捉えた方がいいです。
ではまずIQOSにして改善された部分を考えていきます。
IQOSにしたら息が上がりにくくなった
これは本当です。おっさんも少しの事ではゼエゼエ言わなくなりました。なのでスポーツやトレーニングとかされてる方はもっと自覚出来ると思います。
そもそも紙巻きタバコで息が上がるのはタールによる体内の一酸化炭素が高いためで、禁煙外来に行くとまず肺から一酸化炭素濃度を計測して禁煙が進むとその濃度の薄さで成否を決めています。
実際現代では0というのは排気ガス等で不可能ですが禁煙すると非常に低い数値が出ます。
IQOSにしたら食べ物が美味しくなった
これもタールによって舌がタールの膜で覆われていたのが徐々に取れて味覚が高まったって事になります。
タバコは入り口の口が一番影響が出やすい為にやはりここから感覚が変わってきます。
IQOSで男性機能が蘇った
これは一酸化炭素濃度が下がって血液の循環がよくなった事に起因します。
特に血液は心臓から脳に走る経路な為に男性器周辺は後回しなので血行不良が起こると一番影響を受けます。
これは嬉しいおっさん方も多いでしょうが今更おしっこするだけの管に息吹を与えられてもと困惑する人も少なからすいると思いますが。
IQOSにして健康になったその他
朝寝起きが良くなった。
口が臭くなくなった
歯磨きのオエッがなくなった
吹き出物が減った等、刺激物を抑えて改善された体質改善ですね。
IQOSの健康被害
さて当ブログでも過去に数回IQOSによる健康被害については書いています。
⇒ IQOS(アイコス)9ヶ月吸い続けた体の健康状態を報告
⇒ 【健康被害】この冬風邪をひいた人はIQOS(アイコス)やプルームテックが原因の可能性。
⇒ IQOSの健康異常、原因は紙巻きと同じ?
詳しくは上記記事郡に任せますが今回は最近聞いた話です。
IQOSにしてから体がだるい
vape系のブログなんか見てるとvapeの様な加熱して蒸気を吸い込む方式ではニコチンの濃度が紙巻きより大幅に落ちる為にニコチンリキッドを買う時には結構ニコチン濃度高めがいいと色んなところに書かれていますが、これの信憑性はかなら怪しいと思っています。
おっさんがiStick Picoでニコチン24mg含有のhiliqのニューポートを吸ったら蒸せて吸えませんでした。
数年前の高抵抗値のvapeならそうかもしれませんが、最近は1.0Ωなんて廉価版のスターターキットでさえ当然なのでこれも疑って然るべきで。6mgのニコチンでも1.6Ωの抵抗値で十分なんですよね。
一気に濃いニコチンを吸収するとニコチン過剰摂取で体がだるくなりますがこれは非常に危ない兆候でもあり、体質的にニコチンに弱い人はおっさんくさくなりますがフィルターを買ってみるのも手です。
Amazon
クロレラフィルターは本来タールのヤニ取りとしてのフィルターにくわえてニコチンも抑えますよ。
場合によっては重篤な症状も出るので注意してください。
IQOSを吸うと動悸が激しくなった、体が痒い
タバコを吸うと心拍数が上がります。ニコチンはアッパー系の属しますから吸って数分は血液が走ります。ただまあそれが続けば血行が良くなるんですが、すぐ止まって循環が悪くなるのが難点。
ただIQOSにして動悸が激しくなった人はニコチン過敏症の可能性が高いです。
体が痒くなった、蕁麻疹が出るっていうのも同じで、おっさんはIQOSにしてから腕が痒くなったり、vape当初も痒みが出ました。
おそらく純度の高いニコチン摂取によるニコチンアレルギーで一時的なものでした。
ただずっと続くようなら紙巻きに戻すか禁煙してください。
IQOSでも起こるニコチンアレルギーとは?
紙巻きは混ぜ物が多く純度の高いニコチンとは言えませんがIQOS、プルームテック、ニコチンリキッド等は純度が高くなります。この時ニコチンアレルギーの症状が出る人がいます。
症状は
頭痛、吐き気、鼻水、蕁麻疹、立ちくらみ、目の痒み、涙などでアレルギー症状そのままです。医者に行けばニコチンアレルギー測定が出来ます。
皮膚が影響しやすくアトピーも出るので医者に行く時間が出来るまではステロイドで対処です。
Amazon
IQOSにしてからの健康被害、どう判断するか?
以上IQOSにしてからの健康被害についてです。どう判断してIQOSと向き合うかは個々の判断にお任せするしかありませんが今のところおっさんはもう15年早くIQOSが世間に出て欲しかったと思うほどいい商品ではあります。
ただ今後何年もかけて色んなIQOSによる人体被害や健康になった報告はあると思いますがおっさんは当分IQOSとvapeで行くつもりです。
なおタバコは20歳になってから。健康に留意して節煙、禁煙を