おっさんです。財布の中は札よりレシートが多い派です。
流石に最近喫煙所やカフェでIQOSを良く見ますね。日本国内でミリオンを達成しているタバコ界のおよげたいやきくん(ふるっ!)IQOSです。
昨今ではIQOSストアのスタッフさえIQOSブームと認めるんですが、難点は未だに解消しない品切れはまるで脳トレ当時のDSの品薄商法さながらですし
故障率の高さは相変わらずです。
そんな中おっさんのチャージャーがまた故障しました。
この記事の目次
今までとは違うIQOSチャージャーの故障
おっさんの家庭は同居人含めてホルダー4台、チャージャー2台でやりくりしております。チャージャーはプレゼントでPMから頂いたものです。
でチャージャー、ホルダーの交換は累計で10回は超えております。喫煙具と故障はこれも票一体なのはIQOSからvapeやヴェポライザーに興味をおっさんみたいに持って、最近買い始めた人なら納得の話かもしれません。
海外で買ったvapeとかはサポートありとは言っても買うのは簡単サポートになると猛烈に面倒になります。
故障内容を英語で伝えて自費で送料を払って1ヶ月待ちなんてザラで下手すりゃすっとぼけられて泣き寝入りリスクもあります。それに比べりゃIQOSのサポートなんて天国で、繋がりにくいカスタマーセンターにさえ繋げる根気さえあれば後は翌日には交換品が届きます。
現在のIQOSの品薄の理由の中に交換品の在庫確保という命題があるともまことしやかに囁かれている程です。
今回おっさんを襲った不運な故障は今までにない奴です。
過去のIQOSチャージャーの故障
過去に起きたチャージャーの故障は蓋パカが主な対象でした。
⇒ 原宿のiqosストアへ行ったらその場でチャージャーを変えてくれた。
⇒ iqosのチャージャーがガバガバユルユルになって勝手に開く
と言った具合に基本的には蓋パカです。
蓋パカの対処はランチベルトを買う
っていうのがおっさんの中では鉄板です。まあ側面に小さくセロテープを貼ってもいいし、最近頂いた読者様のコメント
デル より:
2016-08-08 15:36 (編集)
蓋が閉まらなくなった場合は
カートリッジをチャージャーに押し込み
充電されている状態を確認したら
そのままカートリッジを右か左に回すと
カートリッジが浮き上がらず充電できます
以上のデル様のコメントより引用させて頂きました。
デル様、情報ありがとうございます。
なぜIQOSチャージャーの蓋は簡単に壊れるのか?
IQOSの故障例でも蓋が閉まらなくなる案件は非常に多いです。
こう言うちょっとした逆シャクレみたいになるとあれよあれよという間に倍々ゲームで蓋が閉まらなくなります。
要因はいくつかあって、抑えるバネが強い。
カチッと止めるフックが弱い。
オープンする力が強い。
カバンの中やポケットの中で色んな物や力が加わり外れる。
上記の理由が合わさり蓋パカるようです。
今回おっさんが見舞われたIQOSチャージャーの不具合
今回おっさんのチャージャーはやや蓋パカ気味ではありますが、特に手動で不可を与えずとも充電はできてたし、以前は逆シャクレぐらいで余裕で交換してくれたものがIQOSの品薄で完全に支障をきたさない不具合はは様子見させられる様になりました。
これもおかしい話で1日何回も使うしかも中毒患者の大事な安定物を壊れてから交換なんてこれ暴動ものですよ。
ただ今回はホルダーをチャージャーに刺すと赤ランプになるというものです。
以前ホルダーの不具合でこうなった
⇒ アメトークでIQOS(アイコス)特集。ホルダーが故障した時は。
事があるので真っ先にホルダーを疑いましたが同居人のチャージャーでは充電出来ます。
そこでIQOSのサポートに電話してみました。
IQOSサポートガイダンス「レシートをご用意の上」
割りと久しぶりのサポートに電話ですが、故障したら原宿まで行くので電話よりIQOSストアに行っておりました。ラウンジも使えるし、都内で遊べるしね。
久方ぶりにIQOSサポートに電話したらいきなりガイダンスがまずはリセットみたいな感じで電源ボタンをクリーニングボタンの同時長押しを促してきます。
言われる通りにしたら再起動もまたず次の案内へ突入。
おいおいなんて思ってようやく次ぐらいで窓口へ繋げそうなところでIQOSサポートガイダンスは
「購入時のレシートをご用意ください」
おいおい、俺そんなしらねーよ。あるだろうけど俺は知らん。
今までIQOSサポートでレシートや領収書を求められたことねー。
すると
IQOSサポートガイダンス「レシートをこれからご用意される方は数字の1を
今お手元にご用意されている方は数字の2を押してください」
ええ…取り敢えず数字の1を押すと
「レシートをこれからご用意される方はレシートをお手元にご用意されてから、おかけ直しください
お電話ありがとうございました」
プープープープー
なんやねんこれ…。でも仕事前で時間がないまた明日にしよう。
今日同居人が蓋パカで電話したら交換まで辿り着いた模様。
なおレシートは手元にないのにある体で繋げたらなにも聞かれなかったとか。
とりあえず明日そうしようとさっき不具合の撮影をしようとしたら普通に充電できるんだけど…。
IQOSサポートのガイダンスがレシートを求める案件
ちゃんとした正規購入ならなくても当然問題なし。
会員登録とデバイス登録が済んでいれば。また故障かなと思っても数日で解消する事もあります。
この数日なんやってん…。
なおタバコは20歳から。マナーを守って節煙してゆくゆくは禁煙にシフトできますように。