おっさんです。URの抽選でも受けようかと思っている疑惑の千葉URなので甘利に頼みたいところ。
さてローズピンクのIQOSが届いて、間もなく1年使い続けたIQOSホワイトホルダーがほぼ死亡寸前なのですがプレゼントホルダーもあるしこれからはピンクを愛用して行きます。
そのローズピンクですが第一回のメールによるインビテーションに続きWebでの抽選販売が始まりました。
この記事の目次
Sponsored Link
IQOSのローズピンクがWebで抽選予約出来ます
昨日は仕事で時間がなく追記と言う形で軽く触れたIQOSの数量限定品ローズピンクですが今日詳しく方法を書きます。
関連記事
⇒ IQOS限定販売【ROSEPINK(ローズピンク)】が届きましたよ【追記】ローズピンクの抽選予約がスタート
まずiqos.jpにログインします。ログインするといきなりローズピンクの画面が出てきます。
ここで抽選販売に今すぐ応募をタップ&クリックします。
次に上記の画面が表示されたら今すぐログインをタップ&クリック。
抽選販売の応募は10/25まで。
まだIQOSの会員登録をされてない方はここで会員登録しましょう。
会員登録の仕方はこちら
関連記事
※タバコ製品ですので会員登録には身分証明証の送信が必須になります。
上記の画面が表示されたらタップ&クリック。
応募が完了するとこの画面になります。
画像にもあるように抽選に当選すると2016/11/1以降にメールでお知らせされます。
スポンサードリンク
IQOSローズピンクを買う理由
IQOSローズピンクはクーポンによる値引きがありません。それどころか専用巾着ポーチと試供品のヒートスティックとクリーニングスティックがついて12.800円と倍近い価格になります。
おそらくボルドーレッドの様なプレミア感もないと思います。
ここで新規の方がローズピンクを買うのは待てと敢えて言っておきます。どうしてもこのカラーが欲しいと言った理由があるならまだしも新規ならクーポンで値引きで買ったほうが絶対いいです。
おっさんも初回が9980円なら買ってたかは怪しいところです。
合う合わないもありますし。とにかく壊れやすいし。
ではこのローズピンクはどういう層が買うのかというと買って1年が過ぎた保証切れユーザじゃないでしょうか?裏ワザを使えば複数クーポンが出せますが基本的にお一人様一回限りと言う制限があり、またこのIQOSが売ってない状況ですし。
IQOSどこにも売ってない←いつまで続く
最近はvapeに明け暮れていてIQOSの入荷状況には余り気が惹かれて居なかったのですが気付けば保証も終わっていてずっと使っていたホワイトホルダーも絶不調。
プレゼントホルダーは12月まで保証があるもののちょっと不安定なチャージャーは蓋パカすると困ります。
IQOSほど予備や必要な時にすぐ買えないと困るアイテムもありません。しかしそれでも結構行き渡った様な感じがしてますが転売屋の買い占めも未だに跋扈してますし原宿のIQOSストアの故障の列を見ると交換にも結構流れてそう。
そういうオーナーも為に抽選名目で転売対策を兼ねさらに高値ですが買えますよと言うのは措置としては大ありで、
今更ホワイト&ネイビーをこの商法で売るには大顰蹙でしょうし。
それに保証切れまでIQOSと付き合ったオーナーならこの製品が多少高くても2台あるという安心感が出るなら出せる額ではあると思います。
現に貧乏なおっさんが買ってるわけですし。
その後のIQOSローズピンクの使用状況
まあ使用感と言ったところで現行と何も変わらないのですが一応クリーニングはマメにしております。最近は忙しいとクリーニングを怠けてましたが。やはり新品の吸い心地は何ものにも代えがたい美味しさがありますのでそれを維持出来るように。
また雨天や1日歩きまわりそうな時はなるべく持ち出さずに故障させないようにしています。これはローズピンク以外でも同じです。
持ち歩き用のタフネスでスマートなケースが欲しいのですが、チャージャー、ホルダー、予備ホルダー、ヒートスティックぐらい入ってスリムなの。
でもそれプレゼントで貰った公式ケースでいいような気がしてきました。
ダサい以外は完璧なんですけどね。これ。
なおタバコは20歳から。マナーを守って節煙/禁煙を