おっさんです。
2日連チャンで都内に出てきました。もう都内に住んじゃえよみたいな話ですがポジション的に千葉でやや不便な方がいいんです。
さて本日8/10から限定オープンとなりましたIQOSphere渋谷ですが、世間は明日からお盆休みだろうし、フィリップモリスもそこを見越して今日からのオープンだろうと平日の今日、行って来ました。
原宿にしても渋谷にしても中央線が通っていないので山手線で時間がかかるんですがこれも夏祭り、君といた夏は遠い夢の中ってことです。
今回のIQOSphere渋谷の目玉はマイコスでお馴染みのオリジナルケースの作成と過去にIQOSphereのプライズに景品で出ていた限定ケースが全て販売されていることです。
この記事の目次
IQOSphere新宿で出来ること、IQOSスタータキットの購入、オリジナルケース作成、過去のケース販売
IQOSphere渋谷ってなんなんだよ?って言うとIQOSphereのリアル店舗版と言ったところです。なので主にケースの販売が主体となっています。
IQOSphere渋谷で出来る事一覧。
過去のプライズの景品になったケースの販売
オリジナルケースの作成・販売
IQOSphere限定ケースセットIQOS2.4Plusスターターキットの販売
となっています。過去のプライズの景品はすべてでています。
IQOSphere渋谷の行き方
IQOSphere渋谷へルート案内です。ってかおっさんは渋谷にあんま行かないです。オヤジ狩りやカラーギャングに狩られて変に酒井若菜殺人の被疑でも当てられたらたまったもんではありません。
JR渋谷駅のハチ公口下車です。
109目指したドンキホーテがあります。その見えるドンキは孔明の罠です。華麗にスルーして更に前進するとカメラのキタムラが出てきます。その横にあります。
そもそもおっさんみたいなカッペには結構ハードル高いとこにあるんですが駅からは多少離れています。ただ店構えは1階にあるしどーんと現れるので見やすくはあります。
店内に入ろうとすると金閣銀閣に止められて用件を聞かれます。芭蕉扇をと言いたいところを抑えて「限定ケースを見に来ました」これで入れます。壁面には過去にプライズで景品になった限定ケースが飾られてあります。
入った瞬間狭そうなのですが奥は末広がりになっていてかなり広いです。各所にテーブルが置いてって商品がディスプレイされています。
奥にカウンターがあってここで精算しますが更なる奥地にはIQOSphere渋谷でIQOS2.4Plusを予約した人が購入するスペースもあります。
IQOSphere渋谷の目玉企画【オリジナルIQOSケース】が作れる
これが今回の目玉企画といいますかIQOSphereではコインズを大量に集め発注してから数ヶ月かかるIQOSオリジナルケース作成のマイコスですが、これがIQOSphere渋谷はその場で出来ます。
スタッフによると事前にIQOSphere公式サイトで考えて置いたデザインも持ち込みも可能ってことですが、ここにはIQOSphere渋谷オリジナルカラーがあるので店で作った方が良さげ。制限時間はないのでごゆるりと。
作成はIQOSphere渋谷店内のあちこちに専用iPadがあるのでスッタフに一声掛けると細かい説明がもらえます。
画面をタップすると作成画面が始まります。最初に使っているIQOSのカラーを選択することから始まりますが好きな色で始めても構いません。おっさんは忠実にネイビーで始めました。選択カラーはホワイト、ネイビー、ピンク、ブルーのIQOS限定カラーも含めたポケットチャージャーのカラーから選択出来ます。
自分のIQOSカラーを選択したらパターンを選びます。
画像にあるのがIQOSphere渋谷限定のパターンです。画面右上部に5つカラーがありますがこれが今回の限定パターンすた。画面右下にあるタブを選択するとマイコスで同じみのPLAIN、Simple、Graphicが選択出来ます。
この次にスタンプを選択するのですがIQOSphere渋谷限定スタンプをどうしてもはっきり押したくてSimpleから選択。
グラデーションなカラーからスタンプを入れました。
完成するとスッタフを呼んで手続きしてもらいます。作成完了後の画面のQRコードを読むと完成したらLINEに受け取りお知らせが届くのですがうまく行かず受付票で処理。この時点で代金は先払いになります。価格は2.980円。時間帯的にも空いていたので75分で出来るとのことでした。
相方たっての希望で30年ぶりくらいにバブルの残り香のするシェーキーズで昼食(禁煙です)
シェーキーズを出て斜交いのアドアーズでタバコを吸ってると上手く行かなかったはずのLINEに通知が!早速受け取りに行ってきました。完成したケースがこちら。
右がおっさんので左が相方のです。
ちなみに袋は計4パターンあります。
以上が作成までの流れになります。IQOSオリジナルケース作成は3Dプリンターで行われています。
これも間近で見られるも興味深くて楽しかったです。
入店に身分証確認はありませんがオリジナルケース引き取りの時の入場では作成者の確認で身分証の提示があります。身分証の携行をお忘れなく。
IQOSphereで過去のプライズの景品で出た限定ケースが勢揃いで買える!
今回のIQOSphere渋谷のもう一つの目玉がIQOSヒートスティックにパックコード入力で大量のパックコードを吸い上げた限定ケースが勢揃いしていてそれが買えます。
入るとすぐに見える壁一面のIQOS限定ケースが買えます。
特に井内宏美さんを代表とするIQOSデザイナースケースは店内に個別に飾られています。相方がしこしこと入力して当てたArtist Collectionも購入可能です。
また本皮のIQOSケースもありました。
😍ピンクゲット❗ pic.twitter.com/jAFxlgBxz3
— コータローkero (@kerokerokeroli) August 10, 2017
これね❗本皮❗ pic.twitter.com/XfBPc0nnJd
— コータローkero (@kerokerokeroli) August 10, 2017
こうなる! pic.twitter.com/61y16AVW9d
— コータローkero (@kerokerokeroli) August 10, 2017
ちなみにこの本側のケースは4980円。限定ケースはArtist Collectionも含めて2980円です。
おっさんは全コインズを投入して無残な犬死をした井内宏美さんのこの前のArtist Collectionを買いました。
購入個数制限はありませんでしたが一個がそれなりにお高いのでたくさんは買えないですね。
IQOSphere渋谷でIQOS2.4Plus+限定スリーブが買える!クーポンも使える!
ここはお盆という大型連休で日本各地からきていただきたいとこなフィリップモリス。今回ここだけで来店予約された方だけIQOS2.4PlusがIQOSphere渋谷でスターターキットが購入出来ます。
クーポンも使えるのでIQOS2.4Plusでクーポンを使ってない方は3.000円オフ。クーポンを使った方でも1.000円オフでIQOS2.4Plus+好きなケースが購入できます。
来店予約ですがIQOSにアクセスします。
IQOSphere渋谷の画像をタップします。
画像をタップすると詳細ページに切り替わります。
フルプライスで13.980円ですがクポーンが使える方は3000円オフの9.960円で。すでにIQOS2.4Plusでクーポン利用済みでも1.000円オフの12.980円になります。
確認が終わったら来店予約から予約を取ってください。
夏のIQOSのお祭り!IQOSphere渋谷は行く価値あり!
さて今回ダーッと猪木ばりにレポートしてみましたが実際行ってみると行ってよかったくらいには思います。あのIQOSphereがお店になっただけでもお祭りですから。お盆休みの初っ端に浪費したっていいじゃない。
使わないお金は吸わないヒートスティックくらいありえないんですから。今回2人で10000円近く使ってしまいましたがいい買い物出来たと思っています。
時間を作って是非どうぞ。ちなみに限定ショップIQOSphere渋谷の終了はまだ未定とのことで多少日にちはありそうです。
今回IQOSphere渋谷で買ったArtist Collectionケースをプレゼントします
おっさん1人楽しんじゃってずるいというあれもありますからおみやげに買ってきたArtist Collectionを1名様にプレゼントします。応募はこの記事のコメント欄にケース希望なり、スリーブ希望なり、うっちゃんななりなんちゃんなりなりなり書いてください。
応募規約です。
この記事公開後から8/16の23:59まで
応募はこの記事のコメント欄にて
有効なメールアドレスと本文にプレゼント希望なりプルテクセット希望なり、とわかるように記載してください。
一部開封済みになっていますので気になる方はお避けください
メールが不着、応募記載不備は落選になりますからご注意ください
以上遵守でお願いします。
IQOSケース当選者の発表です
さて今回の抽選発表です。今回から見やすく抽選方法をiPhoneアプリに変更しました。ただrandom.orgはコピペで楽なのですが当選者が分かりにくいので手動入力の手間はありますがアプリでの抽選です。
今回は29名の方のご応募がありました。いつもありがとうございます。コメント重複入力はご記入のメールアドレスと照合の上一度の応募になっています。
今回使ったアプリはスクラッチ抽選機という抽選するには持ってこいのアプリです。
ではご応募頂いた方の名前を入力して行きます。
以上で29名の入力が終わりました。Excelにコピペしてインポート出来るようなのないっすかねえ。
スクラッチ抽選機と言う名の通りスクラッチします。
当選されたのはこちら。
しまじろうさんでした!おめでとうございます!当選されたしまじろうさんには管理人からメールを致しますので少々お待ち下さい。
参加していただいたみなさんもありがとうございます。またなにか近いうちに企画します。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。