おっさんです。お疲れ様です。今日は久々に歯医者でしたが、傷んでる歯茎をグリグリされてちょっとブルーです。
さて、おっさんは動画は余り見ません。まあテレビを見ないので動画も見ないって事なんですけどね。
YouTubeにボカロを何曲かマイリス登録して再生させるぐらいです。
昨今YouTubeもニコニコも著作権動画の削除が早くなってます。それは仕方のないことです。
少し前はyoukuや土豆なんかに行ってる方もいたようです。そんな中miomioという動画共有サイトの日本のテレビ番組のアップが熱いと聞き、ここはネットに明るいブログでお馴染み(を目指してた)の当ブログも物見遊山しようとアクセスしてみました。
これは驚き
取り敢えずGoogleでmiomioと検索すると一番目にヒットしました。vvvウィルスの件もあったしここは慎重にμblock originを有効にしてアクセス。
うわーあるわあるわ、日本の動画ばっかり日本語で表記されてる。
中国の運営に日本人がアップロードしてると見るべきか
案の定広告だらけ。予想取りだったしμblockをオンにしといて良かった。
で早速動画を再生してみようと一番上にあった「ダウンタウンなう」をクリック
するとこの画面。左下の→をクリックしようが、画面中央の文字列をクリックしても反応なし。
どうやらこれはthisAVみたく広告ブロックをしてると見られないようだ。
渋々μblockを解除。すると
おおー!出た。どうやらニコニコみたいにコメント出来るようでコメントしてるユーザもいる。
日本語じゃん…。
ちなみにこの画面の広告は全てi-mobileでした。
先ほどの画像と見比べて頂ければ分かりますが、文字パレットみたいなポップアップの部分に同じく→があってここしか再生出来そうなアイコンがない。
取り敢えずクリックすると
いきなり新規タブが開いてこの画面が出た。またこれ古典的で小癪な。赤胴鈴之助激怒ですよ。
ここクールに格好良くミサワみたいにブラウザバックをッターン!ですよ。
なんとブラウザバックしたら二重で仕掛けが。お笑いウルトラクイズの出川逆ドッキリばりのトラップ発動ですよ。
この感じなんか見覚えあるなと思ったらこれでした。

あなたのデバイスは危ない状態だからお勧めのセキュリティソフトを入れてね!って事。ここからブラウザバックも出来ないのでもう一度検索し直して、トップから入る。
動画を見る正解は、動画画面中央の広告の☓をクリックすると再生ボタンが出てくるでした。
一度再生されたらトラップは出なかったけど、それまではサイトのバナー踏んでもトラップに飛ぶ仕様。
スマホでは…
お使いのandroidは有効期限が切れてますを思い出してチャレンジャーなおっさんはスマホでチャレンジ。
miomioと検索してアクセス
ああ、PC同様でレスポンシブされてないのね。
するといきなり読み込みが始まった
焦ってブラウザバックを連打したけどその後もGoogle PlayのTwitterやモンストに飛ばされた。
一番多かったのはDMMでほとんどDMMに飛ばされた。変なセキュリティを入れさせる警告は出なかったけどここまでしてmiomioで動画見たいとも思えませんよねえ。
まとめ
お使いのandroidは有効期限が切れてます。同様慌てることはないです。かつて存在したMEGAUploadでexeを踏んでOS再インストールを余儀なくされたり、
Babylon Toolbarの削除に泣かされたおっさんから言わせると、慌てずブラウザを落としてプロセスを消せって感じです。