おっさんです。
長々と告知していたnigo for IQOSですが本日Instagramでどう言ったものか公表されましたが、限定スターターキットやカモフラのケースがあるのは分かりましたが発売時期、価格については未定です。おっさんはこのnigoって人について知識は皆無なのでいうほど心は躍りません。しかしおっさんやおっさんの周囲の反響がイマイチでも世間の注目度は高いようです。
詳細と言ってもIQOS_jpのInstagramのストーリーズで一部映像が流れたものですが。
この記事の目次
今回IQOSとのコラボを手がけるnigoさんの今
さてさてnigoと言ってもピンと来ない方も多いと思いますが、バブルが弾ける頃にA BATHING APE®と言う服のブランド展開をしていて一時期はユニクロとも張れる一大企業でしたが世界展開に売って出てMAX40億の借金を背負うもA BATHING APE®を香港企業に売却、その時に香港企業から2年間のディレクターを頼まれて肩代わりしてもらって借金を返済、今は音楽プロデューサーをしながらタワマンで生活、別宅も建設中。とこういった人のゴシップ話は全く興味がないのですが、その後ユニクロが残った事を考えると人は良さそうな感じです。
奥さんは牧瀬里穂で前妻が市井由理と浮名を流しています。オラついてんな。
さて今回はそのnigoとIQOSのコラボなんですがパンチにかけるのは今更感を感じる人とnigo自体を知らない人が多いのでしょう。でも誰でもいいんですよ。一発で欲しい気になる魅力的なIQOSが発売されれば誰が作ったかは問いません。
良くIQOSケースのデザインしている井内さんなんかちょっとした逆ビジュアル系ですがセンスのいいケースは多いです。センスのいいIQOSケースを出しても当たらないと意味はありませんが。
そういった意味で卒業式で初めて顔と名前を知ったクラスメイト感があるnigoですがいいものを作ってくれればそれでいいわけです。
nigo for IQOS【THE CRAFTED COLLECTION】はケースやコーヒーカップ?純金IQOSは100万円?
IQOSがビッグなコラボを企画中と言ってからコラボ相手がnigoだと発表されてからかれこれ20日近く経ちます。
-
nigo、マイティークラウン、チョコレート!IQOSのコラボ乱発が謎すぎる
おっさんです。 愚痴の多い人との対処法は相槌打ちつつ徐々に話を変えることですがそればっかりやってるから全然人の話が入ってきません。 さてそんなことで当ブログのSSL化が終わりました。なにが変わったかっ ...
それから詳細は近日発表近日発表で10/12ようやくお披露目となりました。詳細はIQOSInstagramのストーリーズからどうぞ。
https://www.instagram.com/iqos_jp/?hl=ja
概ねケースだケースだと予想されていましたがケースも確認されています。
ただIQOSInstagramのストーリーズの背景が黒くて映像が残念映像ではっきりしません。遠巻きに見るとケースからIQOSポケットチャージャーやコーヒーカップみたいなのまでありました。
今回は瓦をモチーフに江戸時代かどうかは不明だけどそういった時代の小判みたいなのがIQOSに似ててそれが今のIQOSのInstagramのアイコンになっています。
デザイナーや芸術家のセンスは絵心皆無のおっさんには全く理解出来ませんがこれってかっこいいんですか?サイバー水戸黄門みたいじゃないですか?カラーギャングの落書きチックでもあります。
この画像からIQOS限定スターターキットなのか単なるケースかは分かり兼ねますが、カモフラってnigoのトレードマークみたいなもんらしいです。nigoと言えばカモフラ、ミーと言えばケイ、星野勘太郎と言えば山本小鉄みたいなとこなんでしょう。
発売されるのが瓦をモチーフにしたIQOSスティックトレイ(11980円~19800円)
IQOSポケットチャージャーとヒートスティックを置くトレイとスタンドのセット(19800円)
IQOSを置けるコーヒーセット(3980円)
等が発表されています。発売は10/19、IQOSオンラインショップや全国のIQOSストアで。
また2018年には小判をモチーフにした純金コーティングのIQOSも発売。価格は100万円との噂も。
nigo for IQOSは売れるのか?今後新しいブランド展開となるのか?
非常に豪勢なランナップでお値段も結構張るnigo for IQOSですがこれ当たるんですかね?Googleでさえ日本マーケットを途上国マーケットに格下げしてpixelを販売してくれなくなるくらい日本人はお金がないんですが。
年に一度の限定カラーだから15000円ぐらいだして買うかって気持ちになるのはありますがこれアクセサリ主体で高すぎないですか?
これを買うお金ぐらいありますよ。これを買うお金があるのとこれを買うのは全く別の話なんですよね。大体のものはブログで情報提供するのに買ってきましたがこれは悩むなあ。ただお金がないというのは一点豪華主義になる傾向にあるので買う人は案外いるのかもしれません。このnigo for IQOSは売れるのか、好評でIQOSの一つのブランドになるのか。
気分的には行きつけのスーパーのお米がななつぼしから一斉にみずかがみに変わったくらいの違和感はありますがnigoと言うブランドに愛着ある方も少なくなさそうです。裏原系が青春時代だった人には嬉しいかもしれません。
おっさんもコムデギャルソンコラボとかになったら欲しい…くないかな。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。