おっさんです。お疲れ様です。心に期待を膨らませる新社会人の皆さんおめでとうございます。
会社と言うのは伏魔殿です。その伏魔殿で待ち構えるマチルダベイビーそれがお局様です。
この記事の目次
お局様の魅力
ないんだなあこれが。お局様とはどこの会社にもいるエスタブリッシュメント的に振舞うおばはんの事。
誰もが一目を無理くり置かざるを得ない迷惑な生き物。
仕事中は愚痴、悪口、食べ物の話しかしない生き物。
そもそもお局様の定義とは
おつぼねとは職場を仕切る古参の女性社員を意味し、お局と書く。おつぼねは「意地悪」「口うるさい」といった意を含み、そういったOLを嘲ったり、侮蔑する際に使われることが多く、尊敬する先輩OLに使われることはほとんどない。また「おつぼね=行き後れ(婚期を過ぎても結婚出来ずにいる女性)」というイメージも強く、多くは独身の古参OLに使われる。
お局様とはどこの会社にもいる権力のある長期勤務している女性とあります。
まあ強ち間違いではありませんが、勝手に権力を誇っているに過ぎません。
ではなぜ強いのかと言うと逆らうと悪口、嫌がらせ、ファンネル飛ばしての強行手段とまあ人間が思い付くありとあらゆる嫌がらせをしてきます。
大体どこの会社にも居て、朝は8時15分ぐらいには会社のデスクで座っていてココナツサブレ的な食べ物ガリガリ食べながら会社のPCでクックパッドとか見てます。
ウザいお局様のスペックを知って対策をしよう。
お局様は大体見た目が同じです。小太りを通り越してふくよかを通り越して明らかに巨漢です。迫力がなくてだらしない真壁刀義に似てます。
でも似てるのは見た目とスイーツが好きな事ぐらいですが。
身長160〜165ぐらい。体重は二桁後半から三桁に届きそうな感じで黒縁のメガネを愛用しています。
いや、これ亡くなった故ブルーザーブロディじゃね?
キングコングニードロップ仕掛けてくんじゃね?
これ半分ミラクルパワーコンビじゃね?
実はお局様=ブロディ説は近いものを感じています。
大体既婚だけどあまり既婚の雰囲気が出てないのはおそらく家事しそうにないのが見えるぐらいデスクから動かないから。
まるで蔵馬にやられて木に巻きついてる戸愚呂(兄)のように微動だにしません。
しかしひとしきり会社の人間の悪口を言うと旦那の悪口が始まるので結婚してるのは風説の流布ではなさそうです。
大体隣のデスクの同じような太りコンプ爆発待ったなしな気の弱い男をイエスマンに従えているものです。
お局様は平均して男を桃太郎のキジの様に従えています。腰巾着が女なのは余り見ません。
これは女の敵は女の現れだと思います。
なぜウザいお局様は生まれるのか?
しかし長い社歴に於いてどこもお局様の性格が腐ってるとも思えません。もちろん探せばシガニーウィバーみたいなキャリアウーマンもいるかも知れません。
でもおそらくそれはお局様と呼ばれる事はないでしょう。
きっと真矢みきみたいにスラッとしてるんでしょうなあ。
ケンコバみたいな部下を従えて。
なのでこの場合、仕事のできる女性なんですよ。
お局様が仕事ができないとは言わないですよ。しないだけで。そりゃ長々と居ついてんだから仕事は知ってる。
けど教えを請うと一言二言嫌ごと言われるからみんな極力聞きに行かない。
逆にお局様に呼ばれるともうそれは戦々恐々とします。
じゃあなぜここまで人間が歪むのでしょうか?
ウザいお局様は自然となるのではなく勝ち取るもの。
お局様も入社した頃は先代のお局様に散々チクチクいびられた筈です。
しかし先代もですが、その巨漢と性格では勤まるところが他にないことも自覚しています。だから長々と辞めないのです。
しかし同じ体型、同じメガネを見ると先代のアグレッシブモードも当代に対しては特に厳しい物と思うべきです。
常にダンクーガのビーストモードで当たられてる様な物。
けれど当代の先輩、同僚、後半も次々辞めると当代が自ずと候補になります。
当代は毎日のいびりに耐えながらああはなりたくないと切に願うのですが、先代が辞めると仕事を一番知ってるのは当代で頼られてる内に心の中で悪魔が育つ。
この辺りミラクルパワーコンビがザファンクスを旧世代に追いやったあれに似てます。
と言うかコンプレックスの塊みたいな人をみんなが無責任に頼り、立場を与えるとこれはもう確実に強権を奮います。
なんせ今まで虐げられてた人間が虐げる立場になったそら止まらんわ
画してかように性格の悪いお局様は歴々と生まれていきます。
それはまるで一子相伝。
お局様対策はどうしたらいいの?
お局様の腰巾着のポストを得ると割と色んな事にシード権を得られます。
しかし腰巾着になるには自分の中のあらゆる物を封印し胸元に入らなければなりません。
嫌われてると分かれば近寄らない事です。避けてはやっていけないかも知れませんが部署が変わるまでの辛抱ですよ。
変わればただのおばはんですからね。
そんなお局様も人を気に入る事もなきにしもあらず。
お菓子なんかもらえたら割と気に入られてます。
なのでたまには意趣返し(ここでは敢えて親切心でも意趣返しくらいの気持ちで挑みましょう)にお菓子を与えれば取り入れますし、お局様も新しいバディには有能(な相槌を入れる聞き役)が欲しいから腰巾着ゲットも夢ではありません。
お局様の腰巾着ゲットに関する注意事項。
お局様に取り入り晴れて腰巾着、天津飯で言うチャオズ、ヤムチャにおけるプーアルになれます。
だから嫌いな同僚に
「消えろ、ぶっとばされんうちにな」
ぐらい言っちゃっていいと思う。
しかし腰巾着の位置とバーターでやる事も増えます。これがトラップです。
お局様の情報収集係
お局様は自分がお局で煙たがられてる自覚があるってかないとおかしいわ。
だから近づくと口を噤まれるのも分かっています。
そこで腰巾着は色んなところで噂話を仕入れて、お局様に報告しなければなりません。
次第に口の軽い奴と思われるでしょう。
でも劇薬を飲むと副作用も強いから仕方がないよね。
お局様のウザい悪口、愚痴の聞き役
まあお局様が腰巾着を必要とする一番の理由はこれですよね。
朝一番腰巾着を捕まえて
「おはよう」や「ねえねえ」なんて吹っ飛ばしで
「聞いてよ」から始まります。
生きていく上で、もう少しミニマムにしても会社でのお局様のプライオリティは悪口、愚痴であり1人ペラペラ言った後終わるならいいのですが、必ず同意を求められた挙句どう思うかを問われます。
これは万が一に備えて1人で非難を浴びず、よしんば全てをなすりつける自爆テロ的な意味がある確認作業なんですよ。
すれ違った犬がお互いの肛門を嗅ぎ合う様なアレですよ。
ウザいお局様への対策、最終結論
お局様と関わらず会社にいるのは不可能だからお局様に話かける時や話かけられた時は、ひと単語でも少なく、いやてにをは一つでも少なく接し深々とお礼を言い、その仕事については一撃でマスターするぐらいしかありません。
心構えなくお局様と接して嫌な思いをするのは雨の日に傘を持たずに出かける様なもんです。
これでウザいお局様に対策出来るかは分かりません、だって妄想で書いてるからね。