おっさんです。
胃薬がなぜドライアイに効くのか謎です。
10月から年始にかけて加熱式タバコの大攻勢が始まります。手始めに10/2からgloが全国展開を発表。プルームテックも個数制限つきでオンラインショップでスターターキットの販売を開始。守るIQOSも何か大きな発表があるとしています。
おっさんはあのIQOSのInstagramの焦らし方が大嫌いです。子供相手にしてるような感覚で告知してんじゃねえと思ってしまうからです。
まあそれはともかくそれにしても12月から個数制限販売のプルームテックってパンチが弱いなと思っていたら新フレーバー2種とパープルメンソールがリニューアル。更には都内でのたばこカプセルの販売店拡大が発表されました。
この記事の目次
プルームテックが大攻勢!まずは新フレーバー2種類を投入!更にパープルカプセルはリニューアルへ
おっさんは結構以前から10月から始まる加熱式タバコを制するのはフレーバーではないかと睨んでいます。フレーバーの種類はあればあるほどいいです。そこへきてgloは10/2からスムース・フレッシュを投入。更には宮城限定フレーバーを4種類発表しています。
-
glo!10月2日より全国販売開始!旗艦店は7都市へ!新フレーバーの追加も併せて発表!
おっさんです。 季節が涼しくなったらR1ヨーグルトを自家製します。 さておっさんが愛川欽也ならおまっとさんでしたと言ってしまう感じなのですが遂にgloの全国発売日が決定しました。10/2 ...
なので今回のIQOSのInstagramの告知も新フレーバーではないかと予想しています。以前IQOSは新フレーバーのテスターをしています。
-
IQOSヒートスティックの噂話、来るか新フレーバー
おっさんです 夏風邪きっかけの謎腰痛が治りません。 解熱して様子見てたらぶり返しもなかったので今日はちょっと買い物に出てきました。ロフトに行ってきたんですがあそこは昔からジッポーや灰皿な ...
この様に加熱式タバコはデバイスと共にそれ以上にフレーバーも追加していく宿命にあります。IQOSもプルームテックも1年以上4種や3種のフレーバーでやってこられたのもデバイスの話題が先行しているからと言えます。
今回プルームテックが発表した新しいたばこカプセルは2つ。
メビウス・ブラウン・アロマ・フォー・プルーム・テック
メビウス・レッド・クーラー・フォー・プルーム・テック
またメビウス・パープル・フォー・プルーム・テックは改良リニューアルされます。
プレスリリースはこちら。
カフェモカの苦さと甘さの味わいメビウス・ブラウン・アロマ・フォー・プルーム・テック
今回追加されたたばこカプセルの新フレーバーの一つがメビウス・ブラウン・アロマ・フォー・プルーム・テックです。
カフェモカのほろ苦さと濃厚な甘みとなっています。おっさんはvapeのリキッドは基本的にコーヒーか甘いものばかり吸っています。甘いコーヒーフレーバーは大好きです。加熱式タバコも紙巻きタバコもメンソールをこよなく愛するおっさんですが、vapeのリキッドはノンメンソールで甘いコーヒーフレーバーがメインです。だからこのメビウス・ブラウン・アロマ・フォー・プルーム・テックってプルームテックのたばこカプセルのフルネーム長すぎない?クラッシャー・バンバン・ビガロみたいな趣きがあります。話を戻すととても期待しているフレーバーです。
プルームテックはvapeだからこういうvapeで売れ線のフレーバーは美味しいと思います。
アップルミントのフレーバーメビウス・レッド・クーラー・フォー・プルーム・テック
それともう一つの新フレーバーがアップルミントのフレーバーのメビウス・レッド・クーラー・フォー・プルーム・テックです。
アップルのメンソール仕立てということですがフルーツフレーバーもvapeには鉄板です。酸味も加わって濃厚なフレーバーになることを期待しています。おっさんはプルームテックのたばこカプセルはパープルを好んでいますが差異化しにくい加熱式タバコのフレーバーの中でも特に無機質になりがちなプルームテックのたばこカプセルは楽しめるフレーバーだからです。
vapeでもフルーツ系リキッドはメンソールと殆どがセットになっているのは清涼感を出すためでしょうね。
メビウス・パープル・フォー・プルーム・テックはリニューアル
おっさんがプルームテックではメインで吸っているのがメビウス・パープル・フォー・プルーム・テックはリニューアルされます。
ベリーミントに爽やかな甘味と酸味となっています。甘みの追加とフレーバーの増強がメインと解釈していますが、いいように変わってくれたら嬉しいですね。プルームテックもgloネオスティックと同じでもうちょっとフレーバーが持ってくれればと思うことが多いので、嬉しいリニューアルになりそうです。
以上がJTからの発表ですが、レギュラーフレーバーの追加は嬉しいのではないでしょうか?IQOSは3種類バランス良くレギュラーフレーバーがありますが現状ではプルームテックもgloもレギュラーフレーバーは1ずつしかありません。
加熱式タバコでレギュラーの味を出すのが1番研究の余地があるところなんだと思います。
発売日は
メビウス・ブラウン・アロマ・フォー・プルーム・テック(11月上旬)
メビウス・レッド・クーラー・フォー・プルーム・テック(11月上旬)
メビウス・パープル・クーラー・フォー・プルーム・テック(10月下旬)
プルームテックたばこカプセルが10/30から都内400店舗で、11月から都内全域のコンビニで販売開始
プルームテックを語る際に1番懸念される材料がたばこカプセルの不足です。今回大不評を受けた抽選販売を絞ったのもたばこカプセルの供給が追いつかないからです。JTはたばこカプセルの増産を前倒しすると発表していますが、これが中々実感出来る効果が見えてきていませんでした。今回のJTのプレスリリースを見ると都内でのたばこカプセルの販売が今100店舗から10/30から400店舗に拡大されます。
また11月上旬から東京都内の主要なコンビニエンスストアでの販売拡大を発表しました。
IQOSヒートスティックやgloネオスティックに比べたらまだまだ範囲は狭いですがどこのコンビニでも買えるのは非常に嬉しいです。錦糸町でgloネオスティックとプルームテックたばこカプセルをセットっで買って帰ってくることができます。
来年にはプルームテックの全国販売をアナウンスしているJTプルームテックですからその時期にはたばこカプセルの供給も整っていることでしょう。
目玉はプルームテックたばこカプセル新フレーバー!10月から加熱式タバコ戦争本格開始
11月上旬に都内の主要コンビニエンスストアでの取り扱いが始まるプルームテックたばこカプセルですが先程も記載しましたが、11月上旬と言えば新フレーバーが追加される頃なので併せて展開されるならダブルで嬉しいことです。
また気になるのは今日InstagramでIQOSが発表したビッグニュース予告です。
おそらくこれもIQOSヒートスティックの新フレーバーだと思っていますがそうだったら狂喜乱舞案件なんですよね。
最終的には各加熱式タバコ30種類はフレーバーが出て欲しいと思っています。またプルームテックたばこカプセルに対抗して11月上旬にgloネオスティックの宮城限定販売フレーバーが全国販売になればますます加熱式タバコオーナーにはメリットが増えますよね。JTは抱えている事情がフィリップモリスやBATと違って国内では動きにくさがあるし儲けはタバコ以外の事業の方が大きいです。この辺はSONYと同じでSONYもゲームと金融業以外は赤字なのでまともなスマホやPCが作れていません。
そんな背景もあるでしょうがここは本業に力を入れたJTに期待したいところ。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。