おっさんです。相変わらずスケジュール管理が苦手です。
プルームテックの件でJTの会員になって以来タバコのサンプルやドトールの500円クレジット入りカードをもらったり大盤振る舞いすぎるんですが、前回のアップデート品モニターに参加はされましたか?
プルームテックがメインになれる人はIQOSよりも素晴らしいと思います。おっさんとしては中々メインになれないプルームテックですがないと困るものでもあります。
以前から事あるごとに取り上げているプルームテックのカスタマイズ記事ですが、これというのもプルームテックにタバコらしいガツンと感を求めるあまりではないでしょうか求めるならプルテク吸うなよって意見もありますがそこは気にせずにいきたいと思います。
プルームテックが秀逸なのは互換性の高いバッテリーと並んでたばこカプセルだと思っています。
この記事の目次
プルームテックのたばこカプセルをvapeに繋いで最後まで味わう
当ブログでは最初に吸い終わったいわゆるシケたばこカプセルは再利用出来るんじゃない?って観点から電子パイポに繋ぐ方法を紹介しました。たばこカプセルは紙巻きタバコやIQOSヒートスティックと違って焦げが出ないので再利用出来るんですよ。もちろんシケじゃない新品のたばこカプセルを電子タバコに繋ぐ事も出来ます。
-
プルームテック改造まとめ
おっさんです。利根川に負けず劣らず財布の中が枯渇しています。 ブログにコメントを良く頂きます。一応スパム防止にメアド必須にしていますけど適当な文字列でも大丈夫です。抵抗がある方は(@jy ...
この記事に大体の事はまとめてありますがその後も色々試していて続報と言う感じで記事にしています。
-
これぞ改造プルームテック完成版。究極のフェイクプルームテック
おっさんです。意識の高いラーメン屋と良く話かけてくるタクシーの運転手が嫌いです。 大阪の松井知事が加熱式タバコの全面喫煙開放を提案してまたまた話題騒然の加熱式タバコですがこ ...
上記記事はたばこカプセル以外は互換性で完成させた記事です。しかし人気がある方法はやはり電子パイポやvapeに繋ぐ方法ですね。vapeの出力は桁違いですから。量産型ザクとシャアゲルググぐらい違うんじゃないでしょうか。
電子タバコの一種【vape】とは
電子タバコは大昔に一時的に小梅太夫的な人気で話題になりましたが日本では残念ながらチキショー的な扱いになってしましました。その話題になった頃の電子タバコを再利用したのがプルームテックです。
その後も海外では電子タバコは発展を遂げてニコチンリキッドも吸えるvapeとして現在も発展しています。国内ではニコチンリキッドが未認可な為に大きな話題になることがなく一部好事家の間では愛さるワンダースワンみたいな位置でした。
しかし最近のIQOSやプルームテックが人気になるとvapeに着目する人が増えて一躍表舞台って程ではありませんが気になる人が増えているようです。
当ブログでは味が出て持ち歩けて漏れなくて安くてたばこカプセルの相性がいいARCUSがいいと思います。
おっさんはARCUSでコイルは10.Ωで使っています。malleでももちろん使えます。
vapeはアトマイザーと言う部分にリキッドを入れて気化吸入する物です。電子パイポも全くこの形式なんですが使い切るとアトマイザーごと交換が必要でコストがかかります。vapeなら洗浄できるしコイルを交換するだけなので低コストで運用出来ます。但しやはり扱いは電子パイポの方が楽ですが。
vapeとプルームテックたばこカプセルを繋ぐ際の問題点
余すところなくプルームテックのたばこカプセルを喰らうにのにvapeや電子タバコにつけて吸うのですが、プルームテックたばこカプセルはvapeの吸い口であるドリップチップを外して装着しようとするとやや細いんですよね。
なのでセロテープを軽く巻いて安定させて気流の逃げ口を塞ぐしかないんですがこれでプルームテックたばこカプセルのカプセルが溶けたり、持ち歩くと漏れたりしたんです。
楽天にvapeとたばこカプセルをジョイントさせるドリップチップPlus V2が売られています。
でもこれやや高いんですよね。
在庫もすぐなくなるんですが今はあるようです。
一般的に流通しているvapeのドリップチップ部分は510スレッドと言う径で統一されていることがほとんどです。ということはプルームテックのたばこカプセルはそれよりやや小さいって事になります。そこで510スレッドで吸い口の大きいドリップチップを用意すればいいんです。
がっちりプルームテックたばこカプセルがハマるドリップチップをでジョイント
それでは早速ARCUSにジョイントしていきましょう。
使うvapeはもちろんARCUSです。このARCUSのドリップチップを外します。
ドリップチップですが形はこういったものです。
たばこカプセルが入るくらいなんでちょっと大きいです。
これがvapeのアトマイザーとの接続側。510スレッドです。
こちらがたばこカプセルを入れる側。通常のドリップチップより結構穴がでかいです。
これをARCUSのアトマイザーに接続します。
きっちりハマります。ただし長くなります。たばこカプセルを刺しましょう。
これで完成です。
上から見ると隙間がないので気流を逃しません。さらにちゃんとしたドリップチップなので漏れることもないです。もちろんたばこカプセルを外すとvapeは吸えます。
これらの事は先程紹介したPlus V2でも同じことができます。それ以外で探すことも出来ますがたばこカプセルが合うドリップチップを探すのが結構難しいですねえ。おっさんは中国から買いました。
ちなみにvapeを吸うと蒸せるって方が一定数おられます。喉が弱い人は確実に蒸せます。同居人がそうですがプルームテックをたばこカプセルをvapeにジョイントすると蒸せなくなります。
これで市販のノンニコチンにのリキッドを買っても簡単にニコチンが供給出来るようになりますね。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。