おっさんです。 乃木坂と欅坂の違いが分かりません。
さておっさんとしてはIQOSも10ヶ月、プルームテックも4ヶ月のオーナーになります。ここらで長期オーナーとしての2つの違いを考えてみましょう。
すでに持っているオーナーは全然違うわ!と思うでしょうしおっさんも別物だと思います。そこで今回は違いを考えてIQOSオーナーとしてやっていくかプルームテックオーナーになるか、または2つを上手く使っていくかです。
この記事の目次
IQOSから見るプルームテックとの違い
いきなりこんな感じの見出しをつけてしまいましたがIQOSを長く使えば使うほど、「ああ、こりゃタバコだな…」って思うはずです。
ある会社でタバコ臭いねって言われて喫煙所が臭いんです。私はIQOSなんで臭いませんってドヤったら
そら君ずっとタバコ吸ってきてるからタバコ臭に対しては鼻腐ってるからやでと言われて悔しいけど納得してしまったんですよ。
毎日嗅いでる臭いだし。おっさんは異様に鼻が良くて中学の時からワキガハンターの異名を取っていて安心してましたよ。
最近vapeやヴェポライザーも使う様になり、IQOSの頻度は落ちてきて部屋で同居人がIQOSのスイッチを入れるとキッチンにいても分かる様になってきました。
また以前から灰皿に近づくと結構な臭いを出していましたし
ただまあおっさんはvapeのリキッドはレッドブルフレーバーを使ってますが、帰宅すると部屋中甘いです。
2000年代前半のクラブっ子が部屋でインセンスを炊きまくってヘンプ柄のカーテンなんかを多用した家にきた感覚になります。
IQOSの利点
IQOSの利点はたくさんあります。中でもやはりヒートスティックが切れたらコンビニで買えるっていうのは最大ににして最高のアドバンテージと言えます。
プルームテックのたばこカプセルはOnline shopで買う為に日数と送料を要します。それを最小限に抑えるにはクレカなんですがまだの方は是非ホワイトおっさんで白すぎてどこも作れない人は作りやすい楽天カードでも
関連記事

次に気にならない人は気にならないレベルの臭い。これはやはり最近ではどうせ吸うならIQOSにしてよとか嫁さんや恋人からの打診があるレベルだとか。
そんなわけで自宅で気兼ねなく吸いたい父ちゃんは今週も原宿で並ぶわけです。
関連記事

関連記事

体も軽く、息も続き、寝起きも楽になる。それがIQOSです。
IQOSの問題点
そんないいことづくめのIQOSですが問題がないこともありません。
なんせ今や大人気で買えません。4月末のアメトークショックから4ヶ月になろうとしていますが依然IQOSは品薄、売り切れです。
この辺はプルームテックとは違った売り切れ品薄コースですね。
次に長引く体調不良はIQOSが原因ではないかと訝ってしまう。
関連記事

これは仕方ないです。なにせ大体の人が近似値で何か変わった事がIQOSで、タバコなんて銘柄を買えるだけでも大きなイベントなのに、プロセスまで買えるんですから。
これはFF6でシャドウを助けられる事を見殺しにしてから知るくらい大きな事です。
IQOSとプルームテックの大きな違い
IQOSとプルームテックの大きな違いとしとはIQOSは紙巻きの代わりになるという事でこれは今まで色んな品物が打倒紙巻きって感じで出てきましたがその常識を瞬殺したすごい話ではないでしょうか?
プルームテックの利点
最近ではvapeより出番がなくなりつつあったプルームテックです。まあ前回の記事
関連記事

でカートリッジの蘇生に成功してこれからって時に充電器を紛失している事に気付いて家中ひっくり返しましたがなんと2つとも見つからず敢え無く買いました。
さすがADHD! しまったところが分からないなんて。
プルームテック最大の魅力は無印Ploomと同じく魔改造次第ではコストも最低限に抑えて楽しむことが出来ます。
関連記事

これでたばこカプセルの再利用とカートリッジの再生体勢が整ったのと引き換えに机の上が研究室みたいになってきました。
今から本郷猛を仮面ライダーにするような佇まいです。
また掃除などのメンテナンス不要も嬉しいところ。
プルームテックの問題点
やっぱこれは国産タバコで天下のJT様とあろう企業がOnlineでしか買えないって点は大きなマイナス。
平日注文する分には翌々日には届けてくれますが週末だと最大4日は待つことになります。
しかも最近パンフを同梱してきてネコポスがポスト投函出来ずに本末転倒な事になっています。
また喉がイガイガする症状はvapeにも良くある症状で、カートリッジの汚れか乾燥ではないかと思いますね。
プルームテックとIQOSの違い
プルームテックは不便なんです。不便だからこそなるべく注文回数を減らした思惑がオーナーを突き動かし色んな改造方法が現れたんだと思います。
おっさんは一本でニコチンがガツンときて欲しいのでプルームテックがメインっていうのは難しいところです。しかし改造条件次第では大化けします。
ただここがプルームテックの負点で、一般的なユーザにこういう魔改造をアイテム揃えて説明する必要があるってことがもうね。
SymbianOSのノキア的な雰囲気ですね。
IQOSとプルームテックなにが違う?
一般的な紙巻きユーザが求める寝起きの一服、食後の一服になるとIQOSでも少し足りない気がします。
プルームテックなら尚更なんですが、TPO問わずに使えるプルームテックを使ってる内に移行出来た人も結構います。
IQOSメイン、プルームテックを補助って感じで使うのが多いでしょうか?
なおタバコは20歳になってから。喫煙ルールを守って節煙、禁煙を目指しましょう。