おっさんです。こんにちは。中々暖かくなんなくて滅入るところですがようやく桜も咲いてきました。
発売から在庫切れまでの僅か5日間で買えた人には徐々に人気のJTのプルームテック(Ploom TECH)ですが、発売当初、吸った感がないとか酷評されていましたが、なぜ再評価されるようになったのでしょうか?また再販はいつになるのか。
この記事の目次
プルームテック(Ploom TECH)の評判がいい
おっさんは普段PCでTwitterクライアントのjanetterを起動させたままTLをダラダラ流していてIQOS(アイコス)とプルームテックと言う2つのワードは検索を固定してそれに関するツイートはポップアップで新着を表示させています。
ツイートはやはり断然IQOS(アイコス)が多くてプルームテック(Ploom TECH)は発売数日前から発売見合わせまでの間勢いはありましたが最近はツイート数も減っています。
発売から数日はやはり便利なIQOS(アイコス)として求めたユーザーの惨憺たる評価が多かったんですが最近それが変わってきました。
どう変わってきたかと言うと好意的な評価が増えて来てます。
アイコスあんなに不味いと思ってなかった…
プルームテック最高や……最高や😇
— 久保 佑太 (@kubotyaaan) March 29, 2016
家で吸うプルームテックの美味いこと。
— まおか ぜん (@mao_z820) March 24, 2016
紙タバコやめて20日、プルームテックにして10日。もうiQOSいらないから誰か興味ある人いたら教えてほしい
— 無意識 (@araki_kanata) March 28, 2016
おっさんは発売と同時に買った緑と紫を一つずつ空けるとずっとIQOS(アイコス)を使って居たのとカートリッジからタバコ感が消えてためにそのまま放置していました。
最近オンラインショップで注文して久々に吸ってみるといい感じです。
Twitterでフォロー頂いている読者さんもこんな意見で。
今週でプルームテック3週間になります。アイコス4プルームテック6で逆転して使ってます‼︎ビックリ‼︎紫のファンになってます‼︎ https://t.co/7TsbBnSbRq
— 國光剣 (@ken559232) March 24, 2016
で今回じっくり腰を据えて吸ってみることにしました。
プルームテック(Ploom TECH)を美味しく吸う方法
IQOS(アイコス)でも電子タバコでもそうなんですが、喫味を高めて吸うには少し工夫が必要です。
そんな大層な事やないんですが、紙巻きより先行投資してる分
「やっぱ自分には紙巻き以外合わないな」と諦めるのはもったいない。
楽が万里花に興味が無いくらいもったいないんですよ。これ。
分かりにくいおっさん相手に言うと横島がお絹ちゃんをどんどん蔑ろにしていくぐらいもったいなんですよ。
工夫と言ってもそんな面倒なことじゃないです。しかし1時間に一本使うようなタバコの手入れって考えると億劫な気持ちになるのは分かります。
IQOS(アイコス)で言うとクリーニングランプが光ったら掃除しましょう。ぐらいの工夫です。
では手入れがほぼ不要なプルームテック(Ploom TECH)の場合どうすべきか?と言うとプルームテック(Ploom TECH)は吸おうと思うと案外延々吸えちゃいます。
嫁のも延々吸えちゃうと家庭円満なんですが中毒性に乏しいので仕方ないですね。
ずっと吸えちゃうからラッキーではなくて公式の案内は守ってください。
たばこカプセル側から吸い込むと起動し、手軽にクリアなおいしさをお楽しみいただけます。
※LEDが12回点滅(青色)するまで、製品本来の味香りは充分持続しますので、たばこカプセルは途中交換せずに使用してください。
そのままずっと吸ってるとカートリッジの効果が切れます。このカートリッジが肝でここにたばこカプセルの効果を引き出す成分が入っているからです。
銀魂の新八のメガネが本体で新八自体は付属品みたいなもんです。
だから同じカートリッジを使い続けると成分が飛び、プルームテック(Ploom TECH)のたばこカプセルが全く強さも喫味も失っていきます。
なので公式通り50パフでカートリッジは交換しましょう。
プルームテック(Ploom TECH)の利点
IQOS(アイコス)やはり美味しいです。このままではIQOS(アイコス)メインは当分不動だし、IQOS(アイコス)第二プラットフォームのCORE系の商品が出るまでは変わらないと思います。

しかしIQOS(アイコス)には点火から6分という時間制限があります。そこでタイムオーバーなんです。往年の猪木VSマサ斉藤の巌流島決戦みたいにダラダラエンドレスにはなりません。
おっさんはブログ更新中本数が増えるのですが、タイピングに夢中になるとIQOS(アイコス)を点火したことを忘れ無駄にした事が何度もあります。
無駄にするだけならまだしもそこから充電待ちと言う苦行が。
IQOS(アイコス)のプレゼントホルダー持ってんじゃん?って言われそうですが、あれあんまり快適過ぎてヒートスティック一日二箱近く吸うようになったから封印したんですよ。
ライディーンばりに。
しかしプルームテック(Ploom TECH)なら横に携えつつ好きなときに好きなだけ、時間制限を気にせず使えます。
たまたま金ある時に食べ放題コースを頼まなかった牛角にきたような安心感があります。
余談ですが牛角は千日前が一番美味しい気がしますが、なんか水が腐った匂いもきつい諸刃の剣です。
なのでブログ更新中やゲームしてる時はプルームテック(Ploom TECH)ですねえ。
またTwitterのフォロワーの方に教わった
寝る前や長時間使用しない時はたばこカプセル付属のゴムキャップを使うと喫味が落ちない方法です。
@jyugeru_09 最初にカートリッジを開封した時に両端に付いてる透明のゴム栓を就寝前にバッテリーを取り外して充電する際に再度、ゴムをカートリッジに付けて休みます。朝、持ちがゴム無しより長くプレイした感あります。私だけ⁉︎(笑) pic.twitter.com/OSRgdEKrdW
— 國光剣 (@ken559232) March 24, 2016
おっさんは更に両方塞いでますが確かに喫味は損なわれません。
すぐに喫味がなくなるなあなんて月亭可朝ばりに嘆いてる方はぜひお試しください。
プルームテック(Ploom TECH)の再販開始時期
最近Twitterでよく加熱式タバコに関するリプや質問を頂戴します。
更に今回の当ブログを読んで、気になる、早くほしい。再販はまだか?みたいな気持ちになった方もいると思います。
残念ながら再販の目処は分かりません。この記事の公開ボタンを押すと同時に再販がアナウンスされる事もあるかも知れないし、半年後かもしれません。
一説には5月のGW時期に合わせた再販だと某所でまことしやかに書き込みされていました。
Amazonでも販売されていてこの前見たら5000円だったのに今見たら6200円になってました。
金はあるしどうしても欲しいって方には止めはしませんがちょっと高過ぎな気が…。
混乱や転売が蔓延する前にJTさん。なんらかのアクションをお願いします。
その後のプルームテック再販事情と予約再開
ようやく体勢が少し整ったのかやっとJTがプルームテックの再販の予約を受け付ける事を発表しました。

それでもこれはなんとか要望を叶えんとしての応急的な再販予約で相当絞ってきているみたいです。
欲しい方は早めに会員登録を済ませて予約に備えましょう。
基本的にはプルームテック購入に関してはこの何回も繰り返す会員登録が最大の山場です。これを乗り越えれば6/23日のプレ予約をすればいいだけでそのついでにたばこカプセルも買ってなんちゃってプルームテックを体験して配送を待つのがいいじゃないでしょうか
詳しくは下記記事をご参照ください。
関連記事

本日より予約が再開されましたプルームテックですが夜中に何度もメンテ&サーバーダウンを繰り返しましたが今朝10時より【予約】ボタンが設置されました。
PloomOnlineSHOPにログインしますがここが異常に重いのですが数回に分けてチャレンジしましょう。イライラして何度もリロードするとサーバーダウンの要因になります。
その後PlusPloomマイページにアクセスします。すると画面に上記画像の【購入予約】ボタンが表示されるのでクリック。
すると予約済みになります。
なお、タバコは二十歳から。加熱式タバコでもマナーは守って快適に。
これで予約は完了ですがおっさんみたいな既存ユーザへの配送は後回しで新規さん優先らしいので7/7まで時間もあることですしサイトが軽い時に予約しましょう。