おっさんです。
昨日の関東はとんでもなく寒く、千葉県で最高気温が17.5℃ほどでした。
金曜の夜から自宅に引きこもり、台風一過後の日曜日も近所のスーパーに買い出しのみと言う、珍しく引きこもった生活をしていました。
激しい気圧の高低で体調不良気味だったのですが、昨日は仕事で千葉駅まで出た次第です。
千葉駅前のセブンイレブンに入ると、パンやおにぎりはまだ絶滅状態でしたが、タバコはいつもどおり置かれれいました。
しかしそこに見慣れないものががが。
現在福岡で限定販売されている、インペリアルタバコの加熱式タバコPULZE(パルズ)が売られていました。
インペリアルタバコのPULZE(パルズ)その後
2019年ゴールデンウィーク直前にジタンやダビドフで知られるタバコメーカーのインペリアル・タバコ・ジャパンから高温加熱式タバコが福岡限定で販売開始されました。
-
マイブルーのインペリアルタバコ、デバイス【PULZE(パルズ)】と専用タバコ【iD】で加熱式タバコ参入!5/6福岡から開始!
おっさんです。 かねてから2019年は新規加熱式タバコの参入があると言われていましたが遂に本格的に情報が出ました。 昨年ニコチンレスな電子タバコ、マイブルーを販売したインペリアルタバコが加熱式タバコに ...
続きを見る
インペリアル・タバコの当初のプレスリリースでは徐々に販売地域を広げると頼もしいご意見でした。
そして期待のPULZE(パルズ)オンラインショップも開設されて、期待も膨らみます。
最近の加熱式タバコの新機種販売傾向は、一部地域&オンラインショップで販売開始から、時間が経たず全国発売される傾向にあります。
オンラインショップで全国発売を待たずに買えるし、以前ほど在庫がないと言う問題も大幅に解消されている傾向です。
しかしここまでは破竹の勢いで、GW開けぐらいには瞬く間に完了したのですが、ここから進捗がストップしています。
あれから、IQOS 3 DUOやglo Pro/glo nano/glo™sensが発売されていて、話題になることする少なくなってきています。
そもそもPULZE(パルズ)にはお知らせやプレスリリースがまったくありません。
故に進捗は不明なのです。
しかしスペックとしてはかなり高く、IQOS以上のタバコ感を実現して、スタンダードモード(高温)とエコモード(低温)の2モードを搭載しています。
喫煙時間は4分。
IQOSと同じく、ブレード加熱更に周囲加熱のハイブリッド、を採用しているので、そりゃ満足感はありますよ。孫悟空とカカロットをフュージョンさせたようなもんですから。
ただ徐々に福岡以外でも買える手段が広がって、利用者が増えると、使い勝手の悪さが叫ばれるようになりました。
-
ひっそり千葉でも販売中!全国発売は10月?あなたの街でも、インペリアルのPULZE(パルズ)が買えるかも!
おっさんです。 明日から仕事です。大阪でかなり散財したので幕張でミクさんに貢ぐためにも稼がねばなりません。 永らく職場のメンツの顔も見ていないので、それはそれで楽しいのですが、まだまだ盛夏で急に働いて ...
続きを見る
加熱させるのも、一度スイッチを押してLED点灯中に加熱スイッチアクションをするとか、クリーニングがとにかく不親切とか、吸いカスが散らないようにセットされている、キャップがセパレート方式で、紛失しやすいとか、ここまでユーザービリティーを排除した、気にしていない構造は逆にシビレさえします。
舞空術全盛期にカメハウス近辺で牛乳配達しているような、時代錯誤な作りなんですが、それでも味わい深く美味しいのでついつい使っちゃいます。
千葉のコンビニ、全国のコンビニでPULZE(パルズ)、iDスティックが販売されている?
とは言え全く新しいデバイスですし、専用タバコ【iDスティック】が気になる方も多くいらっしゃると思います。
何度もPULZE(パルズ)オンラインショップで購入を試みた猛者もいると思います。
会員登録までは出来るのですが、いざカートに入れて購入となるとメールアドレスの再認証画面になります。
それでメールの再送信を何度押してもメールが届きません。
メール、チャット、Twitterで質問しても返信がありません。
PULZE(パルズ)のサポートは電話のみ対応です。
なのでなにかあったら電話してださい。ただやはりオンラインショップは福岡だけなので弾かれますけど。
そんな中、昨日仕事中の飲み物を買いに千葉駅前のセブンイレブンに行くと、なんとPULZE(パルズ)のiDスティックが発売されています。
あまりに驚いて店員さんに、このPULZE(パルズ)の販売って始まったんですか?と聞いてみました。
店員さんはあまり詳しくなかったですが、サマリーとしては、
お試し的に金曜から一部iDスティックが入ってきた。
連休明けの10/15から本格入荷でPULZE(パルズ)デバイス込みで発売予定。
とのことでした。
一通りコンビニを回ってみましたが、ローソン、ファミマ、デイリーヤマザキは販売されていませんでした。
詰まりは全国発売なのですが、公式にもニュースサイトにも一切記述や発表はありません。
現状、福岡以外でPULZE(パルズ)とiDスティックを買うにはTLC加盟店のたばこ店で買うことが出来ます。
全国のタバコ屋の有志でのみで、組閣された全国たばこショップリーダースクラブと言う名前でタバコ協会等とは全く別組織です。
近所にあればいいですが、ない場合電車に乗って、車に乗って買いに出る必要がありますが。これでようやくコンビニで買えるようになります。
PULZE(パルズ)は現在4980円の1100円割引、3880円のセール価格で買える
今回のコンビニでiDスティック販売を見て急いで公式を見て来ましたが、現在PULZE(パルズ)本体は定価4980円が1100円引きの3880円で購入出来ます。
おそらく全国発売記念セール価格に設定されている感じを受けます。
またiDスティックも
アイディースティック レギュラー
アイディースティック ミント
各20本入り、460円
アイディースティック スーパーカプセルメンソール
20本入り、480円
に加えて新フレーバーのメンソールも発売されています(20本入り、460円)
使い方からお知らせまで、何から何まで不親切の嵐ではありますが、全国発売するのでやる気はあるようです。
全国発売までに操作性とクリーニングにまつわる動作の大きな改善を期待したのですが、今回はありません。
ただ全国発売されて、今より多くのユーザーが使うと声も多く集まり改善の気運も高まるでしょう。
加熱式タバコオーナー各位には、ヒートピン+周囲加熱と言うジョン・テンタ+バンバンビガロ組的な熱い喫味は期待してもいいというところです。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。