おっさんです。
vapeというものから外れて久しく、以前大量に集めていたアトマイザーやMOD、リキッドの類いは最近すべて処分しました。使わないので部屋のリソース確保のためですね。そんな中唯一残したvapeがMINIFITです。
もう最終的な結論でいうとvapeのコイル巻きやコットン通し、洗浄よりIQOSのクリーニングの方が個人的には楽なのです。
そんな流れから使わなくなってしまったvapeですが、MINIFITはPOD型アトマイザーなので手入れ不要でたまに吸いたくなった時は使っていました。今回話題にかなり遅れて塩基配合のニコチンソルトを買ったのでMINIFITで試してみました。
Sponsored Link
超小型vape、MINIFIT
今はブームが落ち着いて定番化されていますが、一時期破竹の勢いだったのが小型化されたPOD型vapeです。海外では今でもjuulが猛威を奮っています。日本でjuulを買うのはやや面倒なのですが、MINIFITというvapeがAmazon等で簡単に買えます。
2500円程度で買える安価な製品で、温度管理等の機能はありませんが簡単に扱えるのが利点です。
おっさんはカバンの中でリキッドが漏れて大騒ぎになって以来、カバンの中にvapeを入れなくなったのですが、MINIFITはジーンズのコインポケットに収納可能なスケール。IQOSホルダーと並べてもこのサイズ。
コインポケットに入れると縦にがっちりホーミタイ 夢とちゃうのかい こんな出会いは。って感じで横になりません。
持ち歩きに非常に便利で漏らす心配がありません。一般的なvapeのアトマイザーに該当するパーツはPODになっています。
PODの底が開閉するので開くとそこにはリキッドホールがあります。おっさんは指にリキッドがつくと尋常ならざる狼狽を見せます。PCのキーボードやスマホの画面がネタネタ、コテコテのホームレスの髪質みたいなコテり方をするのが耐えられない。
しかし必要最低限なリキッドチャージ方式なので今のところ手指の大きな被害はありません。
八分目までリキッドチャージします。レッドブルでエナジーチャージレベルに簡単です。そしたらまたパッチと蓋をしてコットンにリキッドが染みるまで20分ほど放置しましょう。
ダラダラ書いたものの以前記事でレビューしています。
-
IQOSをはじめ加熱式タバコも間もなく値上げ!値上げ対策に超簡単vape、JUSTFOG【MINIFIT】で本数節約しよう
おっさんです。 世に節煙/減煙を促す記事はたくさんありますがいわゆるvapeと呼ばれる電子タバコは追求するとお高いアトマイザーやコイルを自作するビルドに流れていく様になってしまいます。この辺りは、吸い ...
続きを見る
上記の記事も参照していただけると幸いです。
スポンサードリンク
ニコチンソルトはニコチンリキッドと何が違う?
アメリカではニコチンソルト専用vape、juulが爆発的人気で社会問題になっています。ニコチンソルト(ニコソル)はニコチンリキッドに食塩をまぶした製品ではありません。ニコチンリキッドを塩基化したものです。
塩基化する事によってpH率が高く≒アルカリ性が高くなり体内吸収率も高まり桶屋が儲かる仕組みです。もっと医学的、学術的考察はあるのですが、ここでは割愛します。おっさんみたいなニワカvaperが語れることなんて対してありませんが、複雑な話より違いを体感していきましょう。
ニコチンリキッドより喉の刺激が減って吸収率アップなのがニコソル
紙巻きタバコから移行する際、最大の障害障壁になるのが喉へのキック感というやつです。紙巻きタバコを吸った時に喉にグッとくるあの感覚ですが、IQOSは紙巻きタバコさながらのキック感でシェア1位になていると言えます。
ニコチンフリーのvapeだとこのキック感は皆無なので移行先に難しいという事になります。そこで日本では薬事法で販売・譲渡が厳しく禁止されているニコチンリキッドを海外から輸入して満足感を得る方法があります。
このニコチンリキッドですが、6mgくらいのニコチンで喉へのキックはあるものの、刺激も強いのです。ちなみにセブンスターのニコチン含有量は1.2mgなので当然っちゃあ当然なのですが。
ニコチンリキッドは紙巻きタバコに比べてタバコを吸った効果がかなり遅効性で働きます。それが海外では満足感の低下に繋がり紙巻きタバコを見直す流れにもなった事があります。
この遅効性と言うか、ニコチンリキッド吸ってるのにあれ?なにもこないな?吸いが甘いのかな?もっと吸うたれ!エイヤー!あれ?イチニサンだー!と吸いまくって急性ニコチン中毒いわゆるニコクラで頭痛と吐き気発生というコンボを味わう危険があります。
ニコソルは喉への刺激は柔らかに、体内へのニコチンの取り込みは可及的速やかに行われます。なので効き方は紙巻きタバコに近いと言われているので非常に興味を持った次第です。
HiLIQで買ったニコソル2種をMINIFITで吸ってみた!IQOSは節約出来るか?
さてさてニコソルであります。略すとバロム・1の敵で出てきそうなネーミングですが、こんかいは配送がお早いことでお馴染みの中国のリキッドメーカーHiLIQで買いました。以前はよく買っていたのですが今回買ったのは2年ぶりくらいではないでしょうか?ネックだった送料も日本専門便が設置されていてFedExに比べると日数はかかりますがかなり安くなっています。今回買ったのはベリーとWILD SOULというニコソル。
ベリーフレーバーのニコソルでニコチンは30mgで容量は30mlのものと、キャラメル、バニラ、コーヒーのミックスフレーバーWILD SOULです。
こちらはニコチン20mg容量30mg。おっさんの中で最高のリキッドはニコチケのVIRUSなのでそれに近いこれを選びました。
送料込みで4000円ちょいで5日ほどで佐川急便から届けられました。
ニコソルを早速吸ってみる
おっさんはvapeリキッドは手元に届いたらそのまま吸います。結果的に言うと今回買った2種のニコソルはスティープした方がいいでしょう。スティープとはリキッドを振って開けたままにして放置して、蓋を締めて、4.5日保管することでフレーバーとニコチンをスムーズにあわせるために、使われるエタノールと言った薬品を飛ばすことで吸いやすくする所作です。スティープなしだと特にWILD SOULはアンモニアみたいな臭いが軽く鼻を付きます。
さてニコソルを吸った感想ですがニコチン30mgとは思えない喉越しの軽さはうなずきトリオを軽く凌駕します。吸いやすい。フレーバーが薄いことで有名なHiLIQですが、知らぬ間に濃くはないものの味は出ています。
いやこれ吸いやすいです。MINIFITで吸っているのもあってシュコンシュコン吸ってしまいます。ニコチン含有量30mgなのであっと言う間にクラクラきます。多分10パフ程度でずっしりきました。
これちょっと調整が必要だなと考え直して一回MAXで5パフ程度で抑えると、ニコクラもきません。ニコチンの即効性は目を見張る様な感じはありませんが、次にIQOSやプルームテックプラスを吸いたいような気持ちが抑えられているような感覚はあります。
ニコチンリキッドだけで吸うと甘いフレーバーもあって、ちょっと苦味のあるIQOSを吸うとvape後のIQOSが美味い、というなんのこっちゃわからん行動に出ていましたがそれはありません。
毎日吸っていますが、ちょっとした瞬間に2.3パフ入れるって感じで一先ず吸いたい欲求はかなり下がります。ただその分ニコチンの抜けも早いような感じがありますね。
またこれは高抵抗で非力なPOD型vapeだから吸えるのであって大型のMODだと瞬間的に激しいニコクラが来るような気がします。
比較的喫煙欲求を低下させる効果は確認できました。吸いやすいが故に吸いすぎると危険ですが自分の体質にあった吸い方はすぐに見つかると思います。またニコソルは小型のPOD型vapeでの使用を前提にしているのでPODのランニングコストはかかるものの、特別な知識もなく導入しやすいメリットがあります。
タイトなジーンズにねじ込む事が出来るのでニコソルさえ輸入するガッツがあればお勧め出来るジャンルです。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。