おっさんです。この正月連休は龍が如く6三昧な感じですがサクサクと進めているとボス戦が辛くなってきたので今サブストーリーやトラブルミッションをやっております。このままのペースではあっという間に休みが終わりそうな気配。
IQOSの人気ににどこまで食い込む事が出来るか期待されるのがJTの加熱式タバコプルームテックですが、こちらはこちらで予約販売にシフトしたものの昨年の6/23から7/7の間予約を再開して以降現在も予約については発表がありません。
IQOSやgloと言った加熱式タバコとは一線を画するもっと使いやすいデバイスだけに弾数さえ揃えば一気にシェアが増えそうなだけに残念です。
そのプルームテックはカートリッジに内包されるリキッド量が少ないのかまた互換バッテリーはもっと出力が高いものが多くたばこカプセルが余る事象に対して当ブログではvapeを推してきました。
今日はそのvapeのクリーニング&洗浄についてです。
この記事の目次
余ったプルームテックのたばこカプセルを吸うvape【arcus】
広告
おっさんもプルームテックを使い始めた当初はこのたばこカプセルってまだまだ吸えそうと言う思いからマルマンの電子パイポを買って先端の吸口を付け替えて使っていました。
ここで電子パイポを推した理由は簡単でドンキや薬局、amazon楽天で容易に購入出来ること。アトマイザーやリキッドも簡単に購入出来る事です。これは他の電子タバコにはない大きな強みで故障サポートもしっかりしています。
もちろんスターターキットのリキッドを使わず好きなリキッドも使えます。
当初の様にプルームテックのたばこカプセルを使い切りたい願望だけなら使用頻度も限られますし電子パイポで十分使えます。ただ案外この電子パイポを普通に使っても吸える為に電子タバコいわゆるvapeの入り口にもなります。そうなると電子パイポはリキッドが本来のフレーバーや煙を出さなくなって焦げ臭い味になってきたら980円出してアトマイザーを買って交換する事になります。
これが電子パイポ最大の欠点とも言えます。vapeならアトマイザーを洗浄してコイルを交換すればいいですからね。
そこで本格的にvapeとしてもプルームテックのたばこカプセル使い切りたい場合にも対応出来るvapeとしてarcusがいいと当ブログでは書いてきました。
上記記事でも紹介していますがたばこカプセルの使い方は電子パイポと同じで吸口のドリップチップを外してたばこカプセルに付け替えるだけ。軽くセロハンテープを巻くとピッタリハマります。
でこのarcusをももちろんクリーニングと洗浄をした方が美味しくなります。
arcusの分解
別に分解ってほど難しくはないですがarcusはアトマイザーのガラスチューブを外しにくのでそこに注意します。
まずドリップチップとトップパーツを外します。
次にガラスチューブをねじと逆方向にに捻り上げて行きます。なるべく力まずゆっくりとたまには逆回転させながら捻り上げます。
こういう風に浮いてくると後は簡単に外れます。
後はコイルを外して分解完了です。数回はえげつなく外れにくいですが回数を重ねると簡単に外れます。
ここでコイルは交換するので捨てます。残りのパーツを洗浄します。
vape【arcus】の洗浄
広告
洗浄は吸っていると焦げ臭く感じたり喉がイガイガしてきたりリキッドのフレーバーを買えたい時におこいます。おっさんは大体フレーバーを買える時に洗浄します。
バラしたパーツを食器用洗剤を軽く垂らしたぬるま湯に入れて軽くガシャガシャ洗って濯ぎます。
よーく濯いだら乾燥させますがここで多少臭いが残っています。それが気になる方や早く乾燥させたい方は無水エタノールに浸けます。この際水気を良く切っておく事を推奨します
岩のりや鮭フレークの空き瓶を綺麗に洗ってそこに無水エタノールを入れておきパーツをドボンして瓶をシェイクシェイクブギーな胸騒ぎさせます。ピンセットなんかで取り出して綺麗なタオルの上に置きます。
今回はせっかくなのでコイルも交換します。
もう一つついでなのでOリングも交換します。
Oリングはピンセットで外れますが画像側のOリングが非常に外しにくいです。おっさんは針で外しています。
このままでこの季節でも案外早く乾きますがやはりここはエアダスターでぶいーんと乾かしましょう。
拭ける部分はティッシュでできるだけ拭き取ってホールは複雑な構造部をエアダスターをかけます。
乾いたらOリングを装着します。これは簡単に装着出来ると思います。
次にコイルを装着します。
コイルはなるべく奥まで挿入します。
これをバッテリーに合体させます。超合金から思春期を経ておっさんになっても合体は男のロマンですね。男は誰もロンリーソルジャー・ボーイ。
ここからガラスチューブを装着しますがOリングが捻れない様にゆっくり回転させながら根本もまで挿入してください。
ここまで出来たら好きなリキッドを入れます。
後はトップパーツとドリップチップを付けて完成です。
以上で完了です。
プルームテックのたばこカプセルをコスパよく使うには洗浄は必須
面倒に感じるかも知れませんがこれはvapeを使うには必須です。慣れてくるとそんな面倒でもないし今回は洗浄フルコースで書いたのでいくつかの工程は飛ばしても大丈夫です(エタノール浸けとか)
これでプルームテックのたばこカプセルをつけるとびっくりするほどクリアな味になっていると思いますよ。
なおタバコは20歳から。マナーを守って禁煙/節煙を。